• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月19日

デザイン画集なんて物を購入

デザイン画集なんて物を購入 「画集」なんぞ普段なら絶対に買いませんが、
こんな物のデザイン画他がたくさん載ってる画集が発売されました。

九州住まいのちょっと鉄なおぢさんの私。
先日買ってまいりました。



「値段、高いな~」と思ってましたが、中身を見て納得価格。
とっても良いお買い物でした。

時々眺めてはニヤニヤしてま~す。(笑)


よかったら関連情報も見てみて下さいネ~。
        ↓
ブログ一覧 | 鉄なもの | 日記
Posted at 2007/06/19 21:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

プロジェクトX
kurajiさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年6月19日 21:49
水戸岡デザインがたくさん載ってていいな~~~!。
欲しいです!!!。

地元の水戸岡デザインは岡電の電車とバスと両備バスぐらいなんだよな~。
コメントへの返答
2007年6月19日 22:14
小学館さんの回し者ではありませんが良かったですョ~。書店や通販他各所で手に入れることが出来そうですんでぜひとも。(笑)

ちなみにMOMOが見開きで、KUROといちご電車が1ページづつ載ってます。
2007年6月19日 21:55
この画で買ったと思ったのは私だけじゃない!
…と、言い切ってみる。。。
コメントへの返答
2007年6月19日 22:17
鉄な人よりもデザイナーさんや建築関係の人のブログのネタに結構なってましたヨ。
プレゼンテーション用のイラストとかも多かったです。色使いが独特ですね。
2007年6月19日 21:59
面白いですね~♪
コメントへの返答
2007年6月19日 22:20
九州にはこんなとんでもない列車がフツーに走ってますから。♪
楽しいですョ。(笑)
2007年6月19日 22:07
面白いですね^^
他にはどんなデザインが載っているんでしょう??
コメントへの返答
2007年6月19日 22:27
列車だけぢゃなくて生き物のイラストや風景をイラスト化したものとかが載ってます。他に建築物。
武雄温泉楼門とかのイラストまでありましたネ。
2007年6月19日 22:56
ホントにこんな列車なの?
面白いですね~^^
今度行ったら乗ってみようっと♪
コメントへの返答
2007年6月19日 23:22
また九州においでの際はぜひとも「乗り鉄」を。(笑)

あとわてがいつもお世話になってるこちらのHPが参考になりますでしょうか?^^
http://hp1.cyberstation.ne.jp/polomerria/
2007年6月19日 23:06
こりゃ…仕事の方で接点があるかも…(笑)
コメントへの返答
2007年6月19日 23:32
う~ん、こばやんさんのお仕事のどの部分だろ~。(謎)
2007年6月19日 23:39
列車のデザインもさることながら、列車名も面白いですね

「トロQ」に惚れましたw
コメントへの返答
2007年6月19日 23:53
トロQ、「全国トロッコ列車サミット」ってのが開催された時に名づけられたそうですが、「チョロQ」と九州の「Q」とトロッコ列車の「トロ」を微妙にミックスしてあります。(笑)

列車名といえば鉄道車両の大名跡「つばめ」も九州にいます。
2007年6月19日 23:48
こういうのはお高いですが、それだけ見ごたえありますよね。

画像・・・カメとカモメ。
コメントへの返答
2007年6月19日 23:57
140ページほどあって、フルカラーですからヤッパそれなりのお値段はするんですが、内容が濃いので凄くリーズナブルに思います。

>カメとカモメ
狙ったわけぢゃ無いんでしょうけど。ww
2007年6月20日 9:01
カモメの絵可愛いっ!しかもリアル!
すごおぉ~い!
ゆけむりも書いてくれないかしらん(ハート)
コメントへの返答
2007年6月21日 1:30
うーん、長野電鉄さんがミトーカさんをデザイン顧問に招いて、ゆけむり号の外装デザインをお願いしたらありえるかも?。(爆)
2007年6月20日 12:15
息子に買ってやったら、喜ぶだろ―なーわーい(嬉しい顔)
でも今は高くて買えませんが涙
コメントへの返答
2007年6月21日 1:34
結構高いですからね~。
子供さん向けにはこんな本もありますよ~。
http://item.rakuten.co.jp/jrk-shoji/10000098/
2007年6月20日 17:06
ほっ!ほし~い♪
九州がメインなんて~!
( ・∀・)イイ!
コメントへの返答
2007年6月21日 1:39
水戸岡さんですからどうしても九州メインになりますね。

欲を言えば横浜のクイーンズスクエアや埼玉スーパーアリーナのパースとかも載せてあったらもっと嬉しかったかも?

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation