• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

パワーウインドウスイッチイルミ

パワーウインドウスイッチイルミ この記事は、助手席PWスイッチイルミも青色化しちゃった♪ について書いています。

ろくべぇさん、ブログのコメントに「さあて整備手帳っと。(謎)」書いたのはぢつは「この弄くりの整備手帳をわても作らなきゃ」の意だったんですよ。
申しわけありません。m(_ _)m
それから整備手帳参考にさせてもらいました。ありがとうございました。

さてフレッシュリーフさんが施工されて大人気になった弄くり。
真似っ子させてもらいました。フレッシュリーフさん、この場を借りましてお礼申し上げます。

ホワイト23Tさんろくべぇさんのブログや整備手帳を
参考に昨晩施工させていただきました。

なんか昨日からこの方とかもやってたようで、この週末の施工件数は
かなりの数に上るのでは?。(^^;

整備手帳もUPしました。よろしかったらどうぞ~。
ブログ一覧 | 弄くり&維持くり | クルマ
Posted at 2007/06/24 10:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年6月24日 10:29
やりましたね!お手軽ですし雰囲気変わっていいですよね。
今週末、一杯流行るかな?
コメントへの返答
2007年6月24日 12:04
やっちゃいました。(笑)
ほんと全然別物になって嬉しいです。(^^
ろくべぇさんとこのカキコ見てたら俺も俺も状態でしたから、結構実行された方は多いかもしれませんネ~。
2007年6月24日 11:18
おはようございます
僕も遣りたいけど、難度はAランクなんで無理かなexclamation&question
コメントへの返答
2007年6月24日 12:08
LEDさえあれば後はハンダ付けをどうするかですよネ。
みんカラテールを作成された時のショップさんにハンダ付けだけお願いしてみられるのも良いかも?
ちなみにLEDはカホで5ヶ入り420円でしたョ。
2007年6月24日 11:29
カッコイイっすね。
オイラの、スイフトは、
ドアに、カーテシランプが、ないので、取り付けるには、別に、イルミの線を、引っ張ってくる、必要が、あります。
暇が、あったら、ドアの、アンダースポットに、挑戦したいです。
コメントへの返答
2007年6月24日 12:11
ありがとうございます~。
大昔ラングレーの本体とドア間の配線をまとめたゴムジョイント?のトコにオーディオ用に配線入れ込んだことを思い出しました。^^
アンダースポット、上手いこと出来上がれば良いですネ。
2007年6月24日 12:13
私のところも無事にピカリました~♪
要点だけ手帳に残しておこうかなっと…
うしろもと思いましたがタイムアップです(‐o-;)
コメントへの返答
2007年6月24日 12:20
参観日、乙でした~。(笑)
無事にピカってよかったですね。
整備手帳、楽しみにしてますョ。
ホイ(ノ ̄ー ̄)ノ:・'.:: 【プレッシャー】

うしろ・・・・どうしよう?(笑) 
2007年6月24日 16:08
格好いいですね~
皆さん器用ですよね
きっと、いや、間違いなく私がやったら
車壊れます(笑)
コメントへの返答
2007年6月24日 16:36
ありがとうございます~。
元ネタを公開して下さる方がいらっしゃいますので、後は付いて行くだけです。(笑)
ハンダ付けは何とかなりますが、そろそろ老眼鏡が・・・・。(苦笑)
2007年6月24日 17:54
これ俺も逝きたいです(^^♪

この間のナイトでいろいろ見せてもらいました!(^^)!

早くやりたいっす☆
コメントへの返答
2007年6月24日 21:23
逝っちゃって下さ~い。(笑)

ナイトオフで皆さんに色々見せて貰うとホントにやりたくなっちゃいそうですネ。(^^
2007年6月24日 18:44
昨日これのup多かったですよね^^
そのうちやってみたいけど電気は苦手^^;
コメントへの返答
2007年6月24日 21:31
一気にメジャーになっちゃいましたネ。
のんのパパさんも是非!。(^^

わてはご存知のとおり電気系以外は苦手でございます。(^^;
2007年6月24日 19:54
続々増殖中ですね。
影響されて、私もいつかは真似したいです。
コメントへの返答
2007年6月24日 21:34
コレってLED代と手間だけで出来ちゃいますからネ~。
ちなみに上で博多鷹!!さんへのコメ返に書いてますが材料費は5ヶで420円。(笑)
けいそうさんも是非!。(^^
2007年6月24日 20:49
呼ばれて来ました~^^
トラバ、どうもです♪

いえいえ、とんでもないです。
私の勘違いで...
整備手帳、私のよりもはるかに高レベルですよ!
私のはLEDもホームセンター品だし(^^;
いずれにしても、流行りそうな弄くりですよね♪
コメントへの返答
2007年6月24日 21:37
ありがとうございました~。
あの書き方だと整備手帳の催促みたいになっちゃいましたんで。m(_ _)m

ホワイト23Tさんへのコメ返にも書きましたが、ろくべぇさんとこのカキコを見るとホント流行りそうですよネ。(^^
2007年6月24日 21:13
LEDってどこに売ってます??
ナ○コにはなくて・・・
やっぱそこのハン○マンですか!?!?ww
コメントへの返答
2007年6月24日 21:42
確かにナフコには売ってあるが種類が・・・。(涙)
大量に購入する時以外はプロフのリンクに載っけてる「カホパーツセンター」へ行ってます。種類も多いですし、何よりもサンプルを点灯させてあるんで、実際の光具合が確認できるのが凄くイイです。
でも逝っちゃうとヨケーな物を購入しちゃうのが・・・。(苦笑)
2007年6月24日 23:09
またKAMOMEさんの影響受けちゃいそう(汗)
かっこいいですね~!

今度「カホパーツセンター」逝ってみますW
コメントへの返答
2007年6月24日 23:30
ありがとうございます~。
LEDのリード切るならお手伝いしますヨ。(爆)

「カホ」逝くならご一報を。朝9時から開いてますから駐車場探しに苦労しない時間帯に逝けます。(笑)
あ、あと隣のホテルXYZに奥様と子供さんと泊まってから逝くという手も。(おィ!
2007年6月24日 23:27
↑スパセンに売ってるざますよ!!(笑)
でも…やや高い_| ̄|○
コメントへの返答
2007年6月24日 23:37
イオングループっていろんな物扱ってますな~。(笑)
それにしてもお二方のご近所ぶり、正直羨ましいぞ~。(^^
2007年6月24日 23:41
先程はありがとうございましたm(_i_)m

現状の外観はどこにも異常が見受けられないのが不安ですが、多分ぼくの半田付けが悪かったんでしょうか?
ちょっとこのパーツの値段を調べてもらって許せる値段なら念のため買い替えようかと思います(^^;
コメントへの返答
2007年6月24日 23:51
こちらこそ失礼しました。m(_ _)m

煙が出たのに外観に異常がないってのがチョッと不安ではありますね~。
でもどう考えてもLED関連ですしネ。

助手席側だとあれだけしか部品点数無いですから、そんなに値段は張らないと思います。コレが運転席側だったら多分「キャ~」って感じの値段だったかも?(^^;
2007年6月25日 0:02
綺麗で、良いですね^^
私も挑戦しようかな・・・?けど、難しそうだし私に出来るか・・・?
参考にさせて頂きます(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月25日 0:15
印象がガラっと変わりますョ。(^^

この弄くりはLEDさえあれば後はハンダ付けをどうするかだけですネ。
頑張って下さ~い。o(*^ー^*)o
2007年6月25日 1:07
最近スイッチ弄り流行ってますね^^

自分も挑戦してみようかな♪
コメントへの返答
2007年6月25日 21:28
コレはホントにやって良かったです。(^^

是非ともチャレンジを!。☆
2007年6月25日 13:33
流行ってるみたいですので、がんばって続くデありますよぉ~(^_^)ヾ
コメントへの返答
2007年6月25日 21:29
少佐殿でしたらさほど苦労せずにお出来になるでしょうから、ぜひとも続いて下さいませ~。(^^

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation