• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月17日

久しぶりのMT

久しぶりのMT もうかれこれ2年ばかりMTには
乗ってなかったんですが・・・。


体が憶えてるのネ。♪
フツーに運転できました~。



ちなみに義父の車です。
H12年式のアトレーターボ。「プシュー」音が気持ちよかったのですが・・・。

ガ○バーさんへドナドナされて逝きました~。

次のオーナーさんに可愛がってもらえたらいいな~。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2007/07/17 21:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2007年7月17日 22:49
自分はやっぱりMTが好きです^^;
左足が疲れようが踏みまくりです^^
ドナドナはやっぱり寂しいですよね。。。
コメントへの返答
2007年7月17日 23:34
若かりし頃はATなんて~って感じでしたけどネ~。渋滞にはまろうが全然へーきでしたが。(^^
(もちろん車自身もMT比率が高かったですが)
ドナドナは確かに寂しいです。義母が一番悲しかったんぢゃないかナ~。
2007年7月17日 22:51
自分は、毎日、ハイジェットのMTを乗り回してます!

なんか悲しいですね!!
コメントへの返答
2007年7月17日 23:38
会社で使う軽のワンボックスもATが当たり前になっちゃいましたネ。
昔は「高いからMTしかダメ」なんて言われてた時代もあったのに。

義父の車も誰も乗らなくてバッテリー上げたりするよりは乗ってもらえた方が良いかなというコトで、早めの引渡しとなりました。
2007年7月17日 23:10
私も、商用車以外のMTには、久しく乗ってませんね~。

>ガ○バーさんへドナドナされて...
寂しいですよね~。

所有権はスムーズに解除できましたか?
コメントへの返答
2007年7月17日 23:45
免許取って乗ってた最初の仕事車はB120系サニートラックだったりします。^^
面白い車でした。(笑)

>ドナドナ・・・
寂しいですけど義父の隣に住む義兄夫婦の家にも2台転がってますんでネェ。
一旦その義兄の所有にして引き取ってもらいました。
2007年7月17日 23:14
MTは、1㌧の、営業車に、あるだけで、他は、ATばかりです。愛車も、MTが、欲しいけど...。
新車は、ごく、僅か。次は、MTの、スイフトスポーツが、欲しいです。
コメントへの返答
2007年7月17日 23:52
バスからF1までもATですもんネ~。
新車にMTってホント希少ですネ。
スイフトスポーツはMT設定があるんですよネ。他にもスポーツぢゃなかったら4ATとCVTもあるし、選択肢がありますネ。
2007年7月17日 23:14
ドナドナされると寂しいですね~
僕が乗ってた車は事故で廃車になったり盗難されたりと悲劇的な末路を辿ってるみたいです(^^;
コメントへの返答
2007年7月17日 23:54
最初に買ったミラージュ君、弟やら叔父やらがぶつけまくったみたいで・・・。
最後は似たような悲劇的な末路でした。
(^^;
2007年7月17日 23:42
身体って憶えてますよね^^

私もMT好きです。
前々車でDラーでATしかないグレードでMTにしてって駄々をこねた親父です^^;
コメントへの返答
2007年7月17日 23:58
マツダ車4代目ですが、全てATです。
かみさんのキャロルがMTだったんで自分の車はATでもMTの運転を忘れずに済んだのかナ~。(^^

>MTにして・・・・
他のグレードにはMT設定があったんですか?高い方だったのか安い方だったのか?
いっそのことエンジンとミッションを載せ換えて・・・。(゜O゜)☆\(^^;)
2007年7月18日 1:41
会社の車がMTなんですよ。
意外と楽しいんですよね(^o^)
ボンゴですけど走ってくれます(^^)
コメントへの返答
2007年7月19日 0:15
フロアシフトのMTですよネ。

昔、コラムシフトのMTに初めて乗った時にものすごく悩んだ記憶が蘇って着ました。(笑)
2007年7月18日 1:48
あぁ…しばらく運転してないっす…そーいや(汗)
今度後輩のS15を召還しよ(笑)
コメントへの返答
2007年7月19日 0:17
でしょう?なかなか最近はMT車を運転する機会が減ってますよネ。
S15か~。FR自体も少ないし、乗って楽しそうですネ~。
2007年7月18日 8:35
MT最高ですよね!

でも、さよならしちゃったんですか?(涙
コメントへの返答
2007年7月19日 0:20
ヒール&トゥなんてコトの真似事をやってた熱き時代。(笑)結局出来ん買ったけど。(爆)
もう少し置いてても良かったんですけどネ。
2007年7月18日 22:10
MT大好きです!
楽しいですよね~(^_^)

押忍
コメントへの返答
2007年7月19日 0:23
久しぶりに乗ったらホント面白かったです。またどこかで乗る機会があるでしょうネ。
2年前に「ファミリアNEO」(!)のMTを車検時の代車に出してもらって以来でした。(爆)

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation