• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月03日

ぷらりぺあ~

ぷらりぺあ~ なぜか仕事で使うために購入。

お代は会社から出るけど、買いに行く手間と交通費は自腹です~。

交通費分くらいはわての車にも使わせてもらおっと。
あぁ、サードシートカップホルダーの爪~。
見えんトコだから白色でもかまわんし~。(謎)

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/08/03 21:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

糸。
.ξさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年8月3日 22:13
何気に自分の車に 積んで置きましょう(笑)
コメントへの返答
2007年8月3日 22:46
仕事で使う分が終了したら・・・・・ゴニョゴニョ。(笑)
2007年8月3日 23:00
もしかしてぇ~!!!
爪やっちゃたんですね(汗)
今度はどんな弄りを…???
コメントへの返答
2007年8月3日 23:35
はずしてはめる時に「エイ!ヤァ!トゥ!   ポキッ・・・・・・・」 (汗!!)

当然えろいーでー埋め込みの下見をしてたわけなんですが・・・。

あ、既に鳥栖オフの時は折れてました。(爆)
2007年8月3日 23:35
シフトパネルの爪もこれで治んないかしら…(笑)
コメントへの返答
2007年8月3日 23:39
ずばり、「イケます」。固まるとえらい強力でっせ。

説明書によるとガーゼみたいなヤツを巻いた後に粉末+液体で折れたトコを巻きつける様に整形していくとか。
ギプスですナ。ww
2007年8月3日 23:56
担当営業車様に、買った、洗車用品。何故か、スイフトに、乗ってます。
コメントへの返答
2007年8月4日 22:05
そのうち洗車用品代が給料から引かれてるかも?(笑)
2007年8月4日 1:51
私も、これ買おうと思ってました。

なぜって?
折れたから!
コメントへの返答
2007年8月4日 22:05
やっぱりみんなが通る道なんですね。
「折れたから・・・・・・」(笑)
2007年8月4日 6:27
 持ってま~~~す。

 え,お仕事で使われるんですね~~。

 今度,講習<m(__)m>します。
コメントへの返答
2007年8月4日 22:10
やっぱお持ちでしたか。(笑)

>仕事で使う・・・
あんまり詳しくは言えないんですが、本来交換しなきゃいけないブツを大陸にある会社にオーダーしてたんですが、約束を破られて泣く泣く補修してるという・・・。

>講習・・・
わても素人ですので参考にならんと思いますが、プラスチック補修に関してはやはり模型屋さんが機材充実してるなと。(笑)

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation