• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

とつけむにゃあ!! 「逆送」てばい!!

とつけむにゃあ!! 「逆送」てばい!! 実家からの帰り、九州道鳥栖ジャンクションにて。
     (フォト by かみさん)

ETC通勤割り利用のため鳥栖にて高速を降りたため
実際に遭遇はしませんでしたが、この後下道の
インター入口にて「事故発生注意」の表示も出てました。
こいつがらみでしょうか?



何はともあれ、「とつけむにゃあ!」です。ハイ。




「とつけむにゃあ」 → 熊本弁で 「とんでもない!」 の意です
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2007/08/16 13:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年8月16日 13:40
(((((( ;゚д゚)))))
逆走って…うーまんがっちゃ!(笑)
コメントへの返答
2007年8月16日 14:04
ぎゃんコツしよんならしちゃかちゃなるバイ。(恐)
2007年8月16日 13:47
以前、自動車専用道路で、逆走自転車に遭遇しました。
とつけむにゃあ(笑
コメントへの返答
2007年8月16日 14:06
>逆送自転車・・・・
それもおとろしか~。(苦笑)
乗ってるのはどんな人だったんだろう?
((((;゜Д゜)))
2007年8月16日 14:04
逆走って・・・

先日、淡路島のSA近くでもっと怖い事が・・・

高速を歩いているおばあちゃんがぁ~(ホント)

コメントへの返答
2007年8月16日 14:10
>高速を歩いてるおばあちゃん・・・・
怖!足有りました???・・・・  って
 歩いてたんなら足は有りますわナ。(爆)
2007年8月16日 16:32
こんなのが出るのですね~(*_*)
コメントへの返答
2007年8月16日 21:10
いや~、初めて見ました。
出たら困る注意情報の最たるモノかもしれませんネ。 (´Д`)
2007年8月16日 17:13
逆走なんて一般道でもおっかないのに・・・

勇気ある人がやってたんですね(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月16日 21:13
ニュース検索してても出てこないし、どんな人が運転してたのやら・・・・。

困ったモンです。 ('~`;)
2007年8月16日 17:44
高速で、正面から向かってこられて日にゃ…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

何を間違えたら 逆走できるんでしょうか。
コメントへの返答
2007年8月16日 21:15
確かに実際に遭遇したら・・・・。       ((((;゜Д゜)))
場所的に基山PAから逆に出て行ったのかもしれません。
2007年8月16日 18:38
逆走車アリて、、、怖すぎるアワ(((((;゚д゚)))))ワワ

この逆走ってニュースたまに聞くけどさ、走行量の少ない有料道路で起きやすいんだろね?
出口からバンバン車が出てきてたら、間違って進入することもなかろーにさ(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年8月16日 21:17
確かにコワヒ・・・・。

このジャンクションから先、3車線でむちゃくちゃ通行量が多いトコなんですが・・・・。
なのでよけーに「何で逆送出来るの?」なんですが・・・・。(謎)
2007年8月16日 19:03
一般道ですが遭遇した事あります^^;

もの凄い違和感なのですが意外と直前まで事態に気付かないもんです。
気付いた瞬間みんなで大慌て(^▽^;)

高速では深夜に狸が寝ていたことも…
コメントへの返答
2007年8月16日 21:21
長崎自動車道の長崎多良見ICというトコで一般道への出口の左折車線で信号待ちしてたら、右折車線から中に入って行ったおっさんと遭遇したコトがあります。
同乗してたかみさんと「エッ??」と唖然とした記憶が・・・・。(_□_;)

停まっててこうですから前から走って来た日にゃあ・・・・。
2007年8月16日 19:50
恐ろしかぁげっそり。明日の、基山会に、行く時には、この、案内板を、見ません様にしたいです。
コメントへの返答
2007年8月16日 21:23
おそろしかです~。
上にも書きましたがもしかしたら基山PAから出てきたかも?(゜ロ゜)
遭遇されませんようお祈り致します~。(笑)
2007年8月16日 20:10
以前有料の自動車専用道路で歩行者有りの警告が点いてました(^^;
世の中不思議な事が多いですね…
コメントへの返答
2007年8月16日 21:24
>歩行者あり・・・・・
それもまた稀有なコトに。(苦笑)
免許持ってない人には判らないことも多いのでしょうネ~。 (^^;
2007年8月16日 22:54
たまらんですね・・・

押忍
コメントへの返答
2007年8月16日 23:23
たまらんです・・・・

押忍
2007年8月16日 22:59
逆走車がいたら まず 通行止めにしろよと思うのですが
そのあとそいつの免許を取り消しちまえと
職業ドライバーは思うのです
コメントへの返答
2007年8月16日 23:27
言われてみるとそうですよネ。可能であれば通行止めにして安全確保がされるべきですね。コレって確認された直後だったのか?
確かにどういう人が運転してたのか知りませんが、当該者の運転免許は当然取り消して貰いたいものです。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation