• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

番外編:LYがいないので・・・・

番外編:LYがいないので・・・・ タムタムpeachさんとのプチ弄くりオフに突入する前、LY不在時の恒例行事?「乗り鉄」にいってまいりました。

今回は西鉄の大牟田までの完乗を実施。

以前も完乗はしているんですが、なんと25年・四半世紀前のこと。

当時はまだ「鉄」に目覚めていないので今回が「鉄なおぢさん」としての初めての完乗になりました。(^^



乗ったのはこちら。西鉄8000系。既に折り返しのために行き先が福岡・天神になってます。





帰りはすぐ横のJRに乗り換え。時間が来るまで813系なぞを撮ってました。





それから久しぶりにこちらの815系にも乗車。




ワンマン・各駅停車の列車ですが、加速性能が凄いです。さすがにわて885系の元となった車両です。(笑)


次の乗り鉄の機会には久しぶりに「自分自身」に乗ってみようかナ~。(^^
ブログ一覧 | 鉄なもの | 日記
Posted at 2007/09/23 22:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

キリン
F355Jさん

車検完了
nogizakaさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年9月23日 23:22
そっちの電車は、赤が多いんですね~。
コメントへの返答
2007年9月23日 23:50
西鉄さんは水色っぽいのが多いんですが、JR九州はコーポレートカラーが赤ですからネ~。
外は青だけど内側は真っ赤ドアとかありますから。(笑)
2007年9月23日 23:58
25年も前だったらかなり変わってたんじゃないですか?(^^)
コメントへの返答
2007年9月24日 0:07
25年前の記憶ってあまり残ってないのですよ。(苦笑)
西鉄なんで「特急なのに通勤車両かヨ」って感じで、ロングシートの車両で座れずに大牟田まで立って行った記憶が残ってます。
そのあとは「国鉄」で熊本の実家まで帰りましたケド。(^^;
あ、筑後平野も稲刈り始まってましたネ。(^^
2007年9月24日 6:44
おや!久しぶりに鉄乗り復活ですね♪。

西鉄のアイスブルーもいいですよね~。
8000系って数えるほどしか乗ったこと無いな~。

815系って、あんまり量産されてないですよね。
813系~817系のつなぎ的存在かな?。
結構製造コストかかってるのかな?。

私も最近鉄に乗ってないな~・・・^^;。
コメントへの返答
2007年9月24日 11:14
今回はビンボーだったので低予算で行けるトコへ行ってきました。(笑)
試験場から先って単線区間があったのね。(謎)

815系はA-trainですから多分製造コストはあんまりかかってないとは思いますけど。
(^^;
2両編成のローカル・ワンマンですから数は出てませんよね。篠栗線の通勤時間帯にはもってこいだと思うんですが。817と上手く混ぜて使えないのかナ~。
2007年9月24日 11:29
なるほど・・・
これに行ってたんですね( ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2007年9月24日 20:38
そう、こんなコトをやってました。(笑)
あやしいおぢさん全開で。(爆)
2007年9月24日 21:36
一番上の写真は、若干小田急に似てるような?(違)

広島地区の電車たちって、悲しいかな、大阪からのお古ばっかりなんですよね(涙)
唯一の車両って言ったら、瀬野八越えのオレンジの機関車かな?
でも、コレって乗れないし...(汗)
コメントへの返答
2007年9月25日 21:53
カラーリングが小田急ロマンスカー10000系ですね。(^^

え~っと広島地区のJR悲惨さは、某巨大掲示板でよく話題に・・・・。(苦笑)

もしわてが広島に住んでたら、間違いなく「鉄なおぢさん」にはなってません。(笑)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation