• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

長崎くんちが始まった(^^

人生の半分を過ごした長崎で、大好きになったお祭り。
長崎くんちが今日から始まりました。

下の動画は今日のTBSニュース。

<embed name="wiitube_refine" src="http://885kamome.cocolog-nifty.com/MINKARA/flvplayer.swf?file=http://885kamome.cocolog-nifty.com/MINKARA/2007kunchi.flv" width="425" height="350" wmode="opaque" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


ようつべで14年前の動画を見つけました。長崎くんちに奉納をする「踊町」と呼ばれる当番は7年に1度回って来ますので、ちょうど今年と同じ町が2回前に出た時の模様になります。毎回細かな演出が変わっていくのも楽しみ。(^^


この時に山車の中にいた子供達も二十歳を超えてるんですよね。今年は船や龍や山車(太鼓山)を動かす人たちになってるかも?。伝統が確実に受け継がれていきます。
長崎を離れてもうすぐ5年。長崎では朝からテレビの生中継で見られますが、今ではネット動画で楽しんでます。
「じげもん」(地元民のこと)でもないのに「しゃぎり」と呼ばれるお囃子を聴くと心踊る
KAMOMEでございます。(^^
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | 日記
Posted at 2007/10/07 13:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 23:13
おくんち 良いですね~。
私は 子供の頃以来行ってないので、30年近く行ってませんでした!
また 行ってみたいな~。
今度は 子供達に、あの ワクワクする感じを見せてあげたいです。
コメントへの返答
2007年10月7日 23:41
もうどっぷり浸かってますし、諸々語れます。(爆)
ビデオも毎年録画してたんで、かみさんからも呆れられてたし。(笑)
全国各地で秋祭り真っ盛りですね。皆さん、楽しまれてるかナ~。(^^

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation