• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

トマ~テ 飲んでみた

トマ~テ 飲んでみた あぁ~~、HDDレコーダーに既に以前放送された分を録画済みなのに、リアルタイムで見ちまっただョ~~~。踊る大走査線・・・・。(苦笑)

それはともかく、以前お友達のこの方ブログを見て、「そのうち飲んでみよう」と思ってた
「トマーテ」



先週買ってたんですが、やっと週末に飲んでみるコトが出来ました~。

以下は一緒に飲んだかみさんの発言です。(^^;

「うわっ、トマトだっ!」 「あ゙~~~」 「これ・・・・あげる・・・・」


確かにトマトジュースっぽいです。(^^;
トマトジュースの入ったお酒といえば「ブラッディマリー」が有名ですしわても大好きですが、その感覚は微塵もございません。ベースは一体何なんだろう?。

わての感想:たまに飲むには美味しいが毎日飲もうとは思わない。(苦笑)

ブログ一覧 | 食い物~ | 日記
Posted at 2007/10/14 00:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

パナソニック。
.ξさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 0:41
トマトは、嫌いなので、飲みたくないですね(汗)。
もちろん、トマトジュースも、駄目です。
加工品(ケチャップ)なら、大丈夫ですけどね。
コメントへの返答
2007年10月14日 9:43
あらぁ、ヒロさんトマトジュースお嫌いですか。
(^^;
わて会社に来るヤクルトのおねぇさんからほぼ毎日トマトジュースミックスの「野菜ジュース」を頂いてます。(笑)
2007年10月14日 0:52
トマトソースは好きですけどトマトジュースは嫌いです(TT)
でも、この前新しい発見がひらめき
ビール園に行ったとき、デザートでうちの嫁さんがトマトのアイスを頼みまして、知らずに食べたらウマー(//∇//) かなりショックでした(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 9:45
おやおや、ココにもトマトジュースNGの方が。(笑)

>トマトのアイス・・・・
どんなんだろう?。興味津々です~。(^^
2007年10月14日 1:10
私もしろきちさんのブログで見ました~♪
これはレッド・アイとも違う感じなのでしょうか??
不思議不思議なカクテルですね~(笑)

あっ、ちなみに私はお酒は1滴も飲めません(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 9:49
え~っと、コレ飲んだ後ビールも飲みました。パターンはしろきちさんといっしょ。(爆)
平気でしたけど。(笑)

レッドアイって飲んだこと無いんですけど、ベースがビールだから全く違う味でしょうね~。

姫もお酒は飲めないのですか?。わてのお友達登録して頂いてる方には下戸が多いような気が・・・・。(^^;
下の方もそうだし・・・・。(笑)
2007年10月14日 4:33
台所に空き缶がありました。

私は飲みませんので…カミさんか!
(カミさんも普段飲まないですけどね^^;)
コメントへの返答
2007年10月14日 9:51
ネミッサさんの奥様があえてコレを買ってきた理由が知りたい。(笑)

知ってどうするわけでもございませんが。(爆)
2007年10月14日 10:10
スーパーの棚にもの凄い量が陳列してました!そんなに売れるかな?(笑)

我が家での感想は「薄い!」もっとトマトジュースな感じを期待してましたが、
レモンか何かが入ってるのか「濃さ」が感じられませんでした。

ブラッディーマリーの方が美味しいような...。
コメントへの返答
2007年10月14日 12:31
そうなんですよ、うちの近所のスーパーも平積みしてあります。売れてるらしいのですが・・・・。(^^;

トマトジュース45%ですから元のジュースと比べるとどうしても薄くなりますネ。ベースのお酒がブラッディマリーの「ウオッカ」みたいな特徴のある香りと味わいが無いのも一因かと思います。
2007年10月14日 11:06
僕はトマトは好きですがジュースは・・・涙
塩気が多いからかなーexclamation×2
コメントへの返答
2007年10月14日 12:33
トマトジュースを初めて飲んだとき(小学校高学年?)に「こんなまずいジュース二度と飲むか~~」って思ってましたけど、大人になって「健康のため」って飲み始めたら何か普通に飲めるようになりました。(^^
慣れですよ、慣れ。(笑)
2007年10月14日 22:46
見た感じ野菜ジュースですね(*_*)
パッケージから飲みたくないです(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 23:23
普段飲んでる野菜ジュース、パックにストロー挿して飲んでるんで気付きませんけど、コップに入れるとこんな色なんでしょうネ。「野菜生活」もこんな色だし。
これからも見ないで飲みます。(^^;
2007年10月21日 21:11
遅くなりました。
KAMOMEさんみたいにグラスに注いで飲むのが良いと思いました。僕みたいに、仕事から帰って缶ビール(むらさきのやつ)一本開けてトマーテ缶からがぶ飲みするものではないですね。
あまり皆さんの評判は良くないですけど、またチャレンジします。
コメントへの返答
2007年10月21日 22:03
いえいえ。この写真は中身の色を皆さんに見てもらいたくって撮りました。なのでこの後はわても缶からがぶ飲み。(笑)
ま、撃沈はしませんでしたけど。(^^
わてもそのうちまた買ってみま~す。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation