• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

とびまくり~(ーー;)

とびまくり~(ーー;) 会社でも車でも。時には自分の家でも。

分かっているのに忘れてやってしまうんですよネ~。(~ ~;

寒さと同様、ヤな季節になりました。(苦笑)

写真は拾い物です。(^^;
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | 日記
Posted at 2007/11/23 20:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

この日は⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 20:51
せっ静電気exclamation&question白髪かと思った
僕は髪の毛のほうが心配です(笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 21:17
静電気でございます。思わず「ウッ!」って唸ってしまいます。(^^;

おっと、禁断の髪の毛の話~。
わて、今日散髪に行ってきました。落ち武者具合がひどくなってきたので。(苦笑)
2007年11月23日 21:08
同じく↑静電気ですよね?
この画像が撮れるのが凄いと
思います♪
コメントへの返答
2007年11月23日 21:20
静電気です~。
ま、画像は拾い物です。実際に火花が飛んでる写真がなかなか見つかりませんでした。(苦笑)
セルフとかでこれが飛んだらホント恐いですよね~。さすがに忘れずに除去シートやノブを触ってから給油しますけど。(^^;
2007年11月23日 21:21
静電気はこの時期は辛いですよね(・ω・;A)アセアセ…

子供と手をつなぐだけで「パチッ☆」ってなると悲しくなります( ノД`)シクシク…

車もなりますよね~w

コメントへの返答
2007年11月23日 21:27
寒くなって乾燥してきてからさすがにひどくなりましたネ。
>手をつなぐだけで・・・・
うちは子供から「お父さんのせいだ~~」って大ブーイングが来ますね。(^^;

前の車ではキーの先を接触させて放電させる技をやってたんですが、今の車からスマートキーなんで、ついついそのまま開錠ボタンを押して・・・・。(泣)
2007年11月23日 21:23
オイラは、何時もセルフで入れているんですが、静電気パネルに、必ずタッチしてから、給油します。以前何かの画像で、セルフで、静電気による引火のシーンを、見て、びびってしまいました。
コメントへの返答
2007年11月23日 21:30
だいぶ前に夕方のニュース番組の特集で見ました。防犯カメラに火柱が。(恐!)
以来わても「タッチしてから」と言うか「タッチしたまま」給油してます。(^^;
2007年11月23日 21:39
おそろしか~。
いやですね~。

押忍
コメントへの返答
2007年11月23日 23:26
「好き」って人はまずおらんでしょうからね~。(Mな人は・・・・? ^^; )

2007年11月23日 22:30
…実は帯電体質で…たまに会社の廊下ですれ違う人との間に…スパークが発生することが(汗)

バチっ!!って…お互いびっくりしますよ…(笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 23:32
こばやんさんの体ってウールとアクリル成分が多いのネ。(爆)

わてまだ人同士の放電の経験が無いな~。
米村でんじろう先生に頼んでみようか?。(笑)
2007年11月23日 22:43
↑こばやんさんをプラグの間にかませれば・・・

ツインパ?(爆)
コメントへの返答
2007年11月23日 23:38
ネタ量の増加とレスポンスの改善が期待出来ますネ。(爆)
2007年11月23日 23:17
今日はドキドキしながら作業しましたよ(^_^;)
エアバックが誤爆したら大変ですからね(>_<)
コメントへの返答
2007年11月23日 23:39
ハンドル引っ張ってる時に


「ボンッ!!!!!」



洒落になりませんもんね~。(~ ~;
2007年11月24日 8:39
そういえば私の車…飛びません^^

シートカバーと?のせいかなぁ~?
と稟議書を応援してみる_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2007年11月24日 12:38
お~いかみさん、見てるか~。(笑)
2007年11月24日 11:50
この次期は着込むからでしょうね~
(>_<)
シートカバーをレザーにすればよかったと後悔する季節です…
コメントへの返答
2007年11月24日 12:41
皮はやっぱり静電気防止には有効みたいですネ~。
おとといは送別会でオサレなトコに行ったんで、着慣れないスーツなんて着てましたから余計に飛びまくってました。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation