• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

雨降れ~

雨降れ~ かみさんの実家の佐世保市では水不足が深刻になってます。
今月15日からは厳しい時間給水が開始されます。



以前のブログにも書きましたが、体験すると物凄く大変です。

今夜、ちょっとだけ雨が降りそうですが給水制限が解消されるほどは降る見込みは無く・・・・。

雨乞いしなきゃ~。  (ToT)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/12/06 22:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ちんや食堂
chishiruさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 22:31
あらら・・・
今まで全然気が付きませんでしたが
この時期って良くあるのですか?
夏場は良く水不足ありますが・・・
雨降るといいなぁ
コメントへの返答
2007年12月6日 23:18
例年はこんな渇水はないんですが、今年は8月以降平年の半分しか雨が降ってないみたいです。なのでこんな事態に。

大雨は困りますけど降らなさ過ぎるのも困りますネ。(><)
2007年12月6日 22:32
本当に降らんですねー
今からの時期
まとまった雨量が期待できんだけに
大変です。
佐世保は慢性的ですよねー
コメントへの返答
2007年12月6日 23:20
先日30ミリほど降ったので、減少が一時的に止まってはくれてますが・・・・。
大きな川が無いだけに少雨になるとホント大変です。(T_T)
2007年12月6日 22:36
あらら~(´ー`A;)アセアセ・・・

給水制限は本当に辛いですよね。

この時期なんでまとまった雨も期待できないし・・・。

私にも佐世保に知り合いがいるので心配です( ノД`)シクシク…

コメントへの返答
2007年12月6日 23:25
前回佐世保に住んでて経験した時は、長女が生まれた年でした。布オムツセット買ってたんですが、断水で洗えなくなって紙おむつに。(苦笑)

知り合いの方がいらっしゃるとのこと、ホント心配ですネ。
「水を貯めに家に帰る」が日課になったりしますので。
降ってくれることを祈ります。
2007年12月6日 22:49
佐世保に、みんカラのお友達がいるんですが、かなり大変のようです。
コメントへの返答
2007年12月6日 23:31
今はまだ減圧給水で常時水が出てますけど、断水になったらホント大変です。
共働きや独身者は生活用水を貯めるのも一苦労だったりしますからネ。
とにかく降ってくれ~。(祈)
2007年12月6日 23:01
知らない間に、大変な事になってたんですね!
これから年末にかけての時期、より厳しいですね。

私も経験ありますが、「水が出ない」ってのが 一番堪えますね。

カミサマオネガイ・・・ (-人-;)
コメントへの返答
2007年12月6日 23:34
義母や義兄夫婦も「またかい」って言ってます。
前回は船で水を運んでとかやってたんですが、今回はどうするのかな~?。

ホント蛇口をひねって水が出るってありがたいコトですネ。

祈ってくださってありがとうございます。
m(_ _)m
2007年12月6日 23:51
この時期の水不足って、珍しくないですか?

でも、最近確かに雨が少ないですよね。

ルテルテ坊主を吊るさないと!
コメントへの返答
2007年12月7日 0:23
もともと冬場って雨が少ないですからね。以前の断水は夏場からだったんで凄く大変でした。
さっき調べたら8月から翌年4月まで。(ToT)

ルテルテ坊主、がんばれ~~。
2007年12月7日 9:46
佐世保…地形的に貯水が難しいっすからねぇ…。
コメントへの返答
2007年12月7日 10:09
もう何年も前からダム計画はあるものの、実現は難しい状況ですし。
雨を期待するしかないんですよネ~。
(ToT)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation