• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

冬の並木道

冬の並木道 今日もLYをかみさんにとられたKAMOMEです。
最近車ネタがございません。(苦笑)

そんなわけでまたもや自転車に乗ってあちこち散策して参りました。

ほぼひと月前のブログネタにした並木道のイチョウですが、見事に葉が落ちて冬の並木道へと変貌していました。


少し行くと落ち葉の黄色いカーペットが。


この黄色も掃除されて無くなると真冬の風景になるのかな~?。(^^
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | 日記
Posted at 2007/12/09 21:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 21:37
これがまた、すべって危ないンですよね!

コメントへの返答
2007年12月9日 22:13
確かに雨降ってないからこうして写真撮ってますけど、雨の日はツルンツルンですよネ。(^^;
ちなみにこちら側はほとんど人通りが無いので放置状態。反対側の歩道はウォーキングやジョギングする人多数なので清掃してありました。(笑)
2007年12月9日 22:12
この前試運転した道ですね~(^ー^)
コメントへの返答
2007年12月9日 22:15
そうです。写真奥の方からこちら側へ走らせましたネ。
あ、赤ちゃん&奥様退院おめでとうございます~。
名前決めましたか~?。(^^
2007年12月9日 22:18
自転車で走るのって良いですよね♪
普段車に乗っていては分からない景色とか
見られますから
コメントへの返答
2007年12月9日 22:26
ま、ママチャリに毛が生えたような自転車で走ってます。(笑)
LYをかみさんに取られた(今日はかみさんのみ実家へ日帰り)時の最大の交通手段です。(^^
もう一個のネタ、「ご近所さんを探せ」にも活躍してます。
今日は収穫ありませんでしたが・・・・。
(_ _|||)
2007年12月9日 22:46
落ち葉掃除は仕事柄やりますがもうきりが無いっす・・・
コメントへの返答
2007年12月10日 0:03
お仕事がそうでしたもんね。(^^;
常緑の街路樹だと落ち葉は無いのでしょうか?。
落葉樹共々夏場の枝打ちは必須かな?。
2007年12月9日 23:44
自転車は体に余り負担が少なく運動出来る器具らしく運動不足には持ってこいらしいですよ~(* ^ー゜)ノ
最近自分は体動かしてないんでヤバイ(ToT)
コメントへの返答
2007年12月10日 0:08
はい、上半身も重いので膝に負担がかからないように自転車に乗ってます。でも歩きや走りと違ってなかなか体重落ちないんですよネ~。(^^;
身体に入れるカロリーが多すぎだという話もございますが。(苦笑)
2007年12月9日 23:53
会社の周りも、どうにか、葉っぱが落ちてしまい、落ち着きつつあります。
朝の掃除が、大変で、直ぐに、ゴミ袋が満杯になるほどでした。
コメントへの返答
2007年12月10日 0:13
落葉の季節はホントお掃除が大変ですよネ。うちの会社の周辺は道路が古くて街路樹が無いので、落ち葉の掃除は無いんですけどネ。(^^

家の近所の並木道では多い時には20m間隔で落ち葉の入った自治体の収拾袋が並んでました。(笑)
2007年12月10日 0:02
もうすっかり葉っぱが落ちちゃってますねぇ~~!!!!!
なんだか、改めて季節が変わってきてるのだなぁ~~ってKAMOMEさんの以前のブログの画像と見比べて思ってしまいましたぁ
(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2007年12月10日 0:17
姫~、大丈夫ですか~?。(^^;

前のブログと比べてみようと思って同じようなトコから撮ってみたんですが、見事に葉っぱが無くなって枝だけになってますね~。自分でも感心しちゃいました。
次は新緑の頃に撮りに行ってみますね。(^^
2007年12月10日 2:04
お~
この前と同じアングルですね♪
四季を感じますね~
春の新芽の夏の青葉もあるんですか?

コメントへの返答
2007年12月10日 22:27
同じアングルになるように頑張ってみました。チョッと位置が違ってますげど。(^^;
新芽と青葉の写真はまた来年撮りに行きます~。(笑)
2007年12月11日 0:04
私にとっても、馴染みのある風景ですが、いいところですよね♪ 公園内の遊歩道は、よく散歩やジョギングしてるのですが、ここは車で走り抜けてばかりなので、今度は公園外周も歩いてみようかな~。
コメントへの返答
2007年12月11日 0:40
わてにとっては中よりもこの外周道路が好きですね。内周は人優先だけど、外周は気兼ねなく自転車で走れるし。

でも一番楽しいのは線路沿いのあんどん通りだったりして。かもめにも会えるし。(爆)

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation