• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

北国の方には申しわけないですが・・・・

北国の方には申しわけないですが・・・・ 今朝の写真ですが

この冬、初めて
凍ったかも?(爆)


元旦の雪の時はかみさんの実家の車庫の中だったし・・・・。(^^;
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | クルマ
Posted at 2008/01/18 22:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の邑楽タワー(群馬県)
よっちん321さん

★7月『奥多摩湖オフブログ』NEW ...
マンネンさん

横浜駅にあるアップルパイの店に行っ ...
のうえさんさん

【お散歩】7/11今日は高原にいる ...
narukipapaさん

そういえば🤔
一時停止100%さん

薔薇の会 牧場と足湯で大騒ぎTRG ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年1月18日 22:29
たまに凍ると・・・お湯かけるのも億劫です^^

解氷剤入りのヲッシャー液って効果あるんですかね・・・
コメントへの返答
2008年1月18日 22:35
長崎にいた頃は1階に住んでたんでお湯持って走りましたけど、今はエレベーターで降りないといけないし。(笑)

ウォッシャー吹くとワイパー動くから、ワイパースタンドか何かやっとかないとマズイでしょうね。凍って貼り付いてるだろうし。
2008年1月18日 22:41
今朝は、微妙に、凍ってました。凍ったガラスにお湯をかけるのはあまり良くないですね。衝撃でモールが、脆くなったり、ガラスが割れたりする恐れがあるそうです。とりあえず、解氷剤をスプレーしています。
コメントへの返答
2008年1月19日 0:03
熱すぎるお湯はまずアウトでしょうね。
一昨年の年末にケミカルはどう?って訊いたら、みんなあんまり使ってなかったようです。(苦笑)


解氷剤、持ってますけど。(爆)
2008年1月19日 8:29
広島では、最近よく凍りますよ~。
今日もバッチリでした(何が)(笑)

私はお湯かけ、直ぐにワイパー作動でクリアです。
コメントへの返答
2008年1月19日 19:37
広島も山間部は冷えるでしょうネ。
瀬戸内側も冷え冷えですか?。(^^;

やっぱぬるま湯ジャーッが一番早いですわナ~。(笑)
2008年1月19日 10:16
デフロスタですぐ解けるでしょう(*^^)

四駆はそこに熱線入ってるんですよね~
コメントへの返答
2008年1月19日 19:42
冷却水温まるまでは無理です。(当たり前か・・・・ ^^; )
MIスティック(うわ!、なんか久しぶりにこの単語・・・・^^ )でスタートしても10分では無理かも?

四駆ってこんなトコにも熱線入ってるんですネ。((φ(..。)カキカキ
四駆の実車って1度しか見たこと無いんですヨ。しかもナイトオフの時に全く関係の無い堅気の方の車を外から。(笑)
2008年1月19日 14:53
昨日の夜、仕事から帰ろうとしたら、既にこの状態でしたよ~。
デフロスタ全開でも5分位動けなかったッス。
ちなみにAMBボタン押してみたら-2℃。
氷点下初めて見たッス。
コメントへの返答
2008年1月19日 19:47
なんかここんトコ、東京は寒そうですネ。今住んでるトコ、氷点下とか年に1度あるか無いかだし。(^^;

長崎にいた頃は車通勤だったんで、帰宅時に凍った窓を溶かすのに解氷剤は必須アイテムでした。無くなるとデフロスタで溶けるまで震えながら車内に・・・・。(苦笑)

プロフィール

「[整備] #フレアワゴンカスタムスタイル 【備忘録】パックdeメンテでの18か月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3571095/8296116/note.aspx
何シテル?   07/12 19:10
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation