• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

プリウスとの格闘と戯れ(^∇^;) その3

プリウスとの格闘と戯れ(^∇^;) その3 またまた昨日からの続きです。(^^;

壊れたHDDを外付けケースに入れてわてのPCに繋いでみましたが、ファイル情報は全く読めず。('A`)

なので若干無理やりな方法で復旧を試みました。
(ホントはHDDコピーマシンとかがあるともっと簡単なのかもしれない・・・・)



ご覧のソフトで壊れたHDDのイメージデータを作ります。ただし、「壊れてるセクターは全部無視!」って条件で。

正常なら1ヶのイメージファイルが出来上がるんですが、この方法だとセクター単位でイメージファイルを作るんで数万個のイメージファイルの出来上がり。(^^;

この数万個のファイルをまた上のソフトを使って新品のHDDにイメージデータとして復元させる方法を取りました。

ちなみに数万個のイメージファイルが出来上がるのに約5時間かかりました・・・・。 orz
データ量は約12G。物理的に壊れてる部分が多いと「諦めて読み飛ばし」判定にすげ~時間がかかってしまうみたいです。

壊れたHDDはコイツです。


さてどの程度データサルベージ出来たかな~?。  明日以降へしつこく続きます・・・・。 (^^;
ブログ一覧 | ネタ   なのか? | 日記
Posted at 2008/01/19 21:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

イテテテ~
バーバンさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 0:38
自分は詳しくはないんですが楽しみに見てます(^ー^)
コメントへの返答
2008年1月20日 8:28
ありがとうございます~。
こんなネタですが。(笑)

連載?はもう少し続きますよ~。(^^;
2008年1月20日 2:24
どれだけフラグメンテーションが進んじゃっているかによって、サルベージできるデータ量が左右されそうですね~!!
コメントへの返答
2008年1月20日 8:30
ホントそうですね。
理想を言えば書き戻したHDDにOSから復旧出来れば良いんですけど、さすがにそれは難しいかな~。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation