• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

凹んだ~~ <(T◇T)>

凹んだ~~ &lt;(T◇T)&gt; 885KAMOMEヨリ第一報ヲ発スル



時刻:弐○○八年弐月六日  拾三時弐○分頃
場所:近所ノ県道ヲ低速ニテ巡航中

「D」ノ会社識別票ノツイタル黄色ノ車両番号標級ノ艦ヨリ側面ニ体当タリヲ受ケタリ。

本艦ニハ乗員1名。885KAMOMEノ妻ガ操艦シテオリ、相手ヲ含メ負傷等ハ無ク、一安心デアッタ。

885KAMOME号、写真ノゴトク側面ニ多大ナル損傷ヲ受ケルモ、自走ニハ問題ナシ。横滑リ扉ノ開閉モ可能デハアル。シカシナガラ左後輪ニモ衝撃痕跡アリ。慎重ナル調査ガ必要デアル。


操艦担当KAMOMEノ妻、及ビ885KAMOME本人ハ冷静デハアルガ、気分的ニハ当然ノコトナガラモノ凄ク凹ンデイル・・・・。
納得イカナイガ10:0ニハ、ナラナイ模様・・・・。
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2008/02/06 19:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

こんばんわ
パッパ―さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年2月6日 19:23
艦長殿!オ気持チ察シアゲマス( ̄^ ̄ゞ !!
写真カラ察スルニ損傷ハ大キク10諭吉ハ遥カニ越エルト思ワレマス!!
至急ドックニテ損傷部分ノ改修ヲ!

あ~あ~"""(^_^;)"""
元気出してね…(>_< )ヾ(^^ )ナカナイノ
コメントへの返答
2008年2月6日 19:31
ありがとうございます~。
疲れるんでコメントは普通で桶デツよ~。(笑)

多分スライドドアは交換になるだろから・・・・っていうか交換させます!。
ざっと見て40~50諭吉位かなと思ってるんですけど・・・・。(苦笑)
2008年2月6日 19:33
(´・艸・`;)ぁぁぁ
こ、これは酷いですねぇ
心中お察しします。
元気出して下さいネ(*´ー)ノ’(ノд`)

これ10:0にならないんですか?orz
コメントへの返答
2008年2月6日 19:43
半分から後ろが「ガサ~~~ッ」ですから、相手側が悪いとはいえ気分は最悪です。(苦笑)

通常だと9:1らしいです。(こっちも走ってると速度関係なしで1がついちゃうという理不尽な取り決め?があるとか)
でも保険屋さんの頑張りに期待はします。
2008年2月6日 19:44
痛いですね~!!

こんな時に不謹慎ですが、相手の保険でMSの横と後を装着できるのでは!
コメントへの返答
2008年2月7日 9:53
痛いです~。見るのがツライ。(;-_-;)

左のサイドスカートには長~~い傷が入ってます。リアバンパーにも傷が・・・・。
横と後ろ・・・・  ψ( ̄▽ ̄)ψ




ハッ!Σ(゜∇゜;)!!

ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
2008年2月6日 19:44
シンチュウオサッシスルデアリマス。
イッコクモハヤクシュウフクサレルコトヲイノリマス。

押忍
コメントへの返答
2008年2月6日 19:56
先ほどはありがとうございました~。(謎)

わてとしてはとっとと修理に出したいんですけどネ~。
ま、相手側からの連絡を待ちましょう。
2008年2月6日 19:50
これは気分も大きく凹みますね。
気にするなと言うのもムリかもしれませんが、思い詰めないようにしてくださいね。

ガンガレ~(ToT)/~
コメントへの返答
2008年2月6日 20:01
ありがとうございます~。

こちらが加害者ではないし、ケガもしてないので気分的には楽です。
でも車を見るたびにドア同様に気分は凹みます。(苦笑)

連休前には代車が欲しいですネ~。(´・ω・`)
2008年2月6日 19:57
あらら~
これは酷いですね(>_<)
でも、奥さんに怪我がなくて良かったですね(^^)
早く治して元気出してください(^-^)/
コメントへの返答
2008年2月6日 20:05
ありがとうございます~。
ホントかみさん一人で子供が乗ってなかったのは幸いでした。

わて自身は早いトコ復活の作業に入りたいんですけどネ。(ーー;
2008年2月6日 19:59
あっちゃ~・・・。
確かに見るのがつらいですよね~

少しでも動いてたら、10:0にはならないのですよね~・・・。
でも相手の体当たりなら、全面的に相手が悪いのだから取れるものはしっかり取らないと!。
コメントへの返答
2008年2月6日 20:18
ホント痛々しいですネ~。

相手さんは悪い人ではなかったので一安心です。
あとは保険屋さんだな~。(苦笑)
2008年2月6日 20:04
かなり逝っちゃってますね
ドアとサイドステップも交換ですかね?
早く治って戻ってくると良いですね
マイチェン後のドアが合うなら、そっちの方が・・・
コメントへの返答
2008年2月6日 20:20
こっちが走ってるトコに突っ込んできた感じになってますからね。
早く戻って以前に早く入庫出来るように相手の保険屋さんから連絡が来ないと・・・・。(苦笑)

マイチェン後のドアって外側何か違ってましたっけ?。(^^;
2008年2月6日 20:06
ウ・・ ウン(._.;)ツカレタ(^^;)

バンパーまで逝ってるの~Σ(゚∀゚;)
ホイールの傷に見えたのは傷?
0.5でもガンガって貰いましょう…
かなりの修理費になりそうな悪寒(((=_=)))
コメントへの返答
2008年2月6日 20:23
ね、普通にコメした方が楽でしょ?。(笑)

リアフェンダーとバンパーはひどくは凹んでないですが「ガサ~」っとすリ傷が。(泣)
ホイルは良く見てないや~。(汗)

ま、1割手出しになったら車両保険使いますけどネ。
2008年2月6日 20:10
(ΘoΘ;)あ"!

SD交換でいけるでしょうね。
直りますよ。
エロEDとかとっとかなんですね^^
コメントへの返答
2008年2月6日 20:25
SDは交換でしょうね。

交換する前に仕込ませてって言わんといかんな~。(苦笑)

ま、内張りはそのまま使うんだろうけど。(^^;
2008年2月6日 20:12
僕も似たような景色を見た事が…(汗)
とにかく怪我が無くて良かった。。

保険屋さんに頑張ってもらってMS一周逝きましょう!(爆)
もし交渉が進まなかったら濃いめの広島弁伝授しましょうか?(  ̄+ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年2月6日 20:36
ありがとうございます~。
フロント側に当らなかったのは幸いでした。

MS一周、いいな~。

交渉が進まんかったら代理人になってくれます?。(笑)
2008年2月6日 20:16
痛い!バンパーまでっスか(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ご無事で何よりですが・・・
ステップリヤフェンダーホイール結構逝ってますね

後々の処理がスムーズに進みますように・・・(,,゚Д゚)†
コメントへの返答
2008年2月6日 20:40
ありがとうございます~。
相手方含め人身にならなくて良かったです。
タイヤハウスの部分こすってますからバンパーにも傷入りますわな~。(苦笑)

早いトコ入庫と代車~~。(ーー;
2008年2月6日 20:27
お怪我がなくて何よりです
きっちり治してもらって
ついでに…
ドレスアップ!
元気出してください!
コメントへの返答
2008年2月6日 20:44
ありがとうございます~。
きっちり治して、ドレスアップは無理にしてもアライメントは取り直してもらわんといかんですよネ。(・∀・)ニヤニヤ

あ、歪チェックもしてもらわんば~。
2008年2月6日 20:38
((ヽ(・д・;)オロオロ(;・д・)ノ))
大丈夫でしたか?!
お怪我がなかったようで安心しましたが痛々しい姿ですね( ノД`)シクシク…
10:0にならないのは低速でも動いていたからですか?!
心中お察しします・・。
早く元気な姿になることを祈っています!
(+`・ω・)9*★*――FIGHT――*★*
コメントへの返答
2008年2月6日 20:50
ありがとうございます~。
かみさんは無事でした。KAMOME号が身を呈して守ってくれました。( ̄▽ ̄;)

こちらは歩行者用押しボタン信号があるところで、車道側青で進行中。先方は歩行者用信号が赤のところを一時停止して車道側に出てきてこちらに突っ込んで来ました。
さて、このばやいどうなるのでしょう?
いろんなサイトを見ても9:1なんですよね~。(苦笑)
2008年2月6日 20:45
事故はどうしても付いてまわりますね(;´Д⊂)
誰も怪我をしなくてヨカッタと思うしかないですよね(^-^;
ピッカピカに綺麗にしてもらいましょうね!
頑張れ保険屋サン!
コメントへの返答
2008年2月6日 20:54
前車のプレマシーでも同じような感じで左フェンダーを飛ばされたことがあります。(苦笑)
ホント怪我無くて良かったです。

色合わせ、きちんとして欲しいなぁ。
2008年2月6日 20:48
あ”~、お気の毒さまです。(T_T)
いろいろと大変でしょうが頑張って!

怪我が無くて何よりです。
コメントへの返答
2008年2月6日 20:58
ありがとうございます~。

相手方の保険屋から何の連絡も無いのがチョッとむかつきます。(苦笑)
こっちの保険屋さんは被害者側なのに既に相手方本人に連絡を入れてるのに~。

全く○本○亜○保ときたら・・・・。(伏字になってない・・・・ ーー; )
2008年2月6日 21:16
悲しい写真が~(> <;)


怪我がなくて何よりです
早く治りますように(-人-)

そしてバージョンアップ!

ちょうど一年前の自分の時はかなりバージョンアップしました~
コメントへの返答
2008年2月6日 21:31
会社で仕事してる時にかみさんから携帯に電話があって、場所が近所だったんでチャリで駆けつけました。
パッと見たときにゃ落ち込みましたネ~。

バージョンアップ、出来るかなぁ?。(苦笑)
2008年2月6日 21:27
コレは酷い・・もろ横からじゃないですか。
でも勧善懲悪は保険的には難しいんでしょうねぇ・・・

怪我がなかったのが不幸中の幸いですね。
コメントへの返答
2008年2月6日 21:35
当てたほうからしてみても見通しの悪いトコから出てきたわけぢゃないんですよネ~。
どう考えても全くこっちを見ずに出てきたか、「あんたボ~っとしてたやろ」状態の場所です。(苦笑)

かみさん、事故初体験。
ホント、ケガが無かったのとチャリで行けるとこだったのが不幸中の幸いです。(ーー)
2008年2月6日 22:50
怪我が無かった事が不幸中の幸いですね

きっちりケジメ付けさせましょう!
アルミにも傷入ってるし、こそっと19インチに・・・www
コメントへの返答
2008年2月6日 23:14
ホントそうですね。ありがとうございます。

>アルミ・・・・
19インチはともかくマイチェン前のヤツは在庫が無くなったんでマイチェン後のヤツにとかならないかな~。ww
2008年2月6日 22:54
奥様ご無事でよかったですね
元気出してくださいね
コメントへの返答
2008年2月6日 23:15
ありがとうございます~。 m(_ _)m
最初電話がかかってきた時はビックリしましたが、ケガが無くてホッとしました。
2008年2月6日 23:21
先日のブログの側面衝突が現実に・・・
ホント 怪我が無くて良かったですね。
奥様、ドキドキだったでしょうね。

少しでも良い条件になると良いですね。
コメントへの返答
2008年2月7日 0:28
ま、あそこまでひどくなかったのでヨシとしなきゃいけませんね。(汗)
事故現場がチャリで行けるとこでよかったです。

ふと思ったんですが、この位置に相手の右フロントが当るってコトは、目の前をKAMOME号が通過中に突っ込んだってことですよねェ。

相手の保険屋にも突っ込んでみます。
2008年2月6日 23:27
げげっ~、かなりひどい傷ですね。でも、奥さまに怪我が無かったのが良かったですね。オイラが、一昨年の春にぶつけられたときは、センターラインをオーバーした相手が悪かったのですが、こちらも、徐行していたとはいえ、動いていたので、
8対2の割合になりました。丁度、スズスポのホイールを購入したばかりだった
(運良く無傷でした)のと、九州オフに間に合わないかと心配しましたが、何とか間に合いました。
速く、治ってくると良いですね。
コメントへの返答
2008年2月7日 11:19
でかい車体のおかげで無事だったようです。m(_ _)m

今週末にかみさんと子供が実家に帰る予定にしてたんですよ。左のリアタイヤにも衝撃が加わってるかもしれないんで、ホントに代車と早い入庫を切望してます。高速で変な挙動したら怖いですからネ。(苦笑)
2008年2月6日 23:36
あちゃ~、これじゃ凹みますよね~。

でも、怪我が無かったのが、不幸中の幸いです。

スライドドアは交換ですね。

自走は問題無さそうだから、足回りは大丈夫ですかね?

早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2008年2月7日 0:40
ベコベコです。(涙)
怪我が無いのはホント良かったです。

現場で実車みて「あ、ドアは交換だな」って真っ先に思いましたね。(^^

自走は常用速度では大丈夫だと思います。ただ高速が不安なんで、代車を早急に要求するつもりです。(今週末のかみさん運転の実家行きがあるため)
2008年2月6日 23:42
うちも過去、二車線走行中に横から体当たりされたのですが、10対0でとれましたよ~(;´д`)

確か、指示機を付けて無かったのが決定的だったと思いますバッド(下向き矢印)
相手も自分が悪いって言ってましたね冷や汗


うちも去年ぶつけてますから気持ちわかります(TT)

コメントへの返答
2008年2月7日 0:44
前のプレマシーでは10:0が取れなかったので、今回は何とかしたいんですけどねぇ。
(ちなみにその時って熊本の新外で鹿児島のおっさんのクレスタにやられた・・・・)

決戦は明日(もう今日か・・・・)になっちまいました~。(苦笑)
2008年2月6日 23:59
ありゃ~∑( ̄口 ̄)
心中を察しますぅ~
いち早く綺麗になって、返ってくると良いですね。
コメントへの返答
2008年2月7日 0:46
ありがとうございます~。
せっかくFスポとエグゼバネつけたんです。きれいに治ってきますように~。
\(゜・ ゜)神様~
2008年2月7日 8:01
うぎゃっ!OTL
心中お察し申し上げますぅ....

綺麗に直るといいですね。
コメントへの返答
2008年2月7日 22:34
ありがとうございます~。

今朝も写真を撮ってからチャリで勤務先に向かいました。( ̄~ ̄;)

ホント早くDらーに出したいです。
2008年2月7日 9:59
あちゃ~(TДT)大丈夫ですか~!?
精神的に遣られちゃいましたね~・・・
早くキレイに直ってくる事を願います(T人T)

コメントへの返答
2008年2月7日 22:40
ありがとうございます~。

同じマンションの奥様方から、かみさんに「大丈夫だった?」とお声かけをして頂いてまして、ホントありがたいことだと思ってます。
で、その後に「ご主人落ち込んでない?」と続くという・・・・。(^^;
いかに弄ってるとこを見られてるかというのが・・・・。(苦笑)

早いトコ修理できれば良いんですけどネェ。
2008年2月7日 10:26
ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!

これは痛すぎる・・・(汗
しかも自分が悪くないのに…(;´Д`)ウウッ…

でも、奥さんに怪我が無くて良かったっす!!

あとは保険屋さんが色を付けてくれれば・・・
( ̄ー+ ̄)キラーン
コメントへの返答
2008年2月7日 22:46
ありがとうございます。
かみさんは今日の時点でもいたって元気です。(^^

保険屋さんがね~、うちの担当は頑張ってますが、相手方が過去に「払いません」事件をやった会社だもんな~。
対応が気持ちよくないんですよねぇ~。(苦笑)
2008年2月7日 10:34
怪我した人が いなくてよかったけど・・・精神的にやられますね。
早く 綺麗に治る事を願いますね。
ツラいけど 頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年2月7日 22:47
ありがとうございます~。

ケガが無いのが一番ですね。
車はこっちの主張を100%認めさせるつもりです。(苦笑)
2008年2月7日 18:53
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
怪我が無かっただけでも良かったですね。

ボクも横からタックルされましたが・・・
お互い走行してると10:0は難しいみたいですね(-_-;

ちょっとお願いして自分でやったスポイラーのキズも直してもらいましたが(^^)
コメントへの返答
2008年2月7日 22:52
ありがとうございます~。

やっぱりこっちも動いてると10:0は難しいみたいですネェ。(涙)

せめてホイルの直径が大きくならんかな~?。(爆)
2008年2月8日 10:18
な…ナンテコッタイ(涙)

とりあえず怪我がなくてよかったっす(;´Д⊂)
コメントへの返答
2008年2月8日 12:44
ありがとうございます~。
まぁ地道に復旧活動していきますよ。(涙)

こばやんさんもお大事にネ。(^^;
2008年2月8日 14:27
うわぁぁぁ~Σ(゚∀゚;)?!
ベッコリ逝ってるじゃないです蚊(ブ~ン

10:0ってのは、走ってる車同士だと有り得ないんでしょ?
辛いねぇ。。。

早く直してやって下さい(;-∀-)>

コメントへの返答
2008年2月8日 22:06
ベッコリです~~。 orz

10:0はまずないんでしょうねェ。

早いトコ治せるように頑張ります。(ーー>

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation