• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月15日

約13万円

約13万円 コイツの修理代だそうです。
そう、先日885KAMOME号に体当たりをしてきた軽自動車です。

わての保険会社から今日連絡がありまして、相手の車の修理代の概算が出たとの情報を貰いました。それが約13万円。

これとわての車の修理代との合計を足した総額を、保険会社同士で負担割合を決めて支払うんですね。

一部とはいえ加害者側の修理代を出すことに何か釈然としないモノを感じたKAMOMEでございました。


ちなみにまだ相手方は8:2だって言ってるそうです。どうも代理店に一癖ありそうな人物が居そうな雰囲気・・・・。
一応LYの修理は始まりましたが・・・・。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2008/02/15 22:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

初洗車^^
ぎゃらがさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

浜松の聖地!
バーバンさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年2月15日 22:11
そろそろ出陣の準備を整えときましょうか?(笑)
呉弁はきっついですからね~(  ̄+ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年2月15日 22:31
ぢゃあお願いしようかなぁ?。(笑)

呉弁+熊本弁+河内弁あたりで総口撃してみてぇ。(^^;
2008年2月15日 22:13
相手があれくらいで13万も吹っかけてくるむかっ(怒り)パンチんだったら、こちらも見積もり上乗せしてもらえばよかったですね。サイドただで逝けちゃったかもexclamation&question
コメントへの返答
2008年2月15日 22:35
なんかねぇうちのDらー、正直なんで。(苦笑)
ま、値段はどうでも良いんですが、相手方が連絡してこんのが一番腹がたちますネ。
2008年2月15日 22:14
…そんなことがあったんですね。
保険会社がやってても落ち着きませんよね。

いずれにしても885KAMOME号が元気になることが一番大切ですよ!

早く解決することを願っております。
コメントへの返答
2008年2月15日 22:38
ありがとうございます~。

筋違いかとは思いましたが保険会社にどれくらいで修理終わりそうか聞いてみました。来週中には何とかしたいってコトでしたけど。

代車費用払ってるからこっちの保険会社も早いトコ治したいでしょうからね。(笑)
2008年2月15日 22:18
こちらは全損で行きましょう( ゚д゚)
こっちに落ち度が無いのに・・・・
事故ってほんと納得がいかない事ばかりです"・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン"
コメントへの返答
2008年2月15日 22:44
ホントにそうですよねぇ。
無駄な時間を使ってますネ。

相手に直接凸電話したい衝動をぐっとガマンしてます。(苦笑)
2008年2月15日 22:27
ファイトです!

押忍
コメントへの返答
2008年2月15日 22:45
うん、ガンガルよ~。(^^;

2008年2月15日 22:40
以前、県道で曲がり損ねてバックしてるいる車に追突した事があるんですが、そん時の過失割合は0:10でした

当然、オレの方が10・・・

後方からの追突とは言え、相手はバックしてたんだからある意味正面衝突じゃん・・・っていう訴えは認められませんでした

事故って納得いかないパターンが多いですね(;´Д`)
コメントへの返答
2008年2月15日 22:49
ありゃぁ~、そんなコトがあったんですか。
追突だとどうしても分が悪いですよねぇ。

わてもラングレー時代に信号待ちで停止してたら、前の車がギヤを入れそこなってバックしてきて・・・・ゴンッ!。
警察官がまずわてに「追突したのか?」って聞いてきました。(苦笑)
2008年2月15日 23:06
そんな難しい話を一発で解決したいならおいらっていう手がありますが(笑)
コメントへの返答
2008年2月15日 23:31
お、それは心強い。

新たな飛び道具を手に入れられたか?。(笑)
2008年2月15日 23:09
保険は釈然としない事が多いですよね。
防衛運転にも限度がありますし。
ドライブレコーダーが欲しくなります。
コメントへの返答
2008年2月15日 23:34
ホント。(苦笑)

でもこの事故ってドライブレコーダーに記録されない部位にキテますもんねぇ。
これでよくもこっちが2割とか言えるもんだと。(怒)
2008年2月16日 0:42
エェェェ!Σ( ̄口 ̄;)
相手の車の傷・・・コレだけで13万って・・・ボッタグリじゃん!!!って思っちゃいました!!!(#゜д゜)

早く、元気にキレイに戻ってくる事祈ってます(T人T)
コメントへの返答
2008年2月16日 20:52
フェンダーとバンパー交換でそんなにするのか?って思っちゃいました。
ぢゃあわてのLYのドア他交換したら50万コースやろう?って感じです。

ご心配頂いてありがとうございます~。
早いトコ自車と再会したいです~。(泣)
2008年2月16日 0:53
お互いに保険を使うんで、値段はあんまり関係ありませんけど、この損傷状態で13万は高いですね~!

それとも最近の軽は、部品代が高くなったんですかね?
コメントへの返答
2008年2月16日 20:55
バンパーはともかくフェンダーは裏から叩けばって思っちゃいますよね~。
保険金の支払いを押さえたいんだったらそっちの車はバンパーもパテ盛りで直したらって言いたくなります。 (ノ`▲´)ノ ┫
2008年2月16日 1:52
修理は始まったんですね
取りあえず
完璧な別嬪肌に戻ってきて欲しいですね
8:2じゃいかんですね
コメントへの返答
2008年2月16日 21:02
とりあえず修理は始まったようです。
元のように別嬪さんで帰ってくれば良いですが。ドアは塗装済みが送って来るのかなぁ?。
割合はもう保険会社に任せました。
こっちの保険会社も1:9が妥当と思っているようですが、わての車の修理が遅くなるのは避けたいので1.5:8.5にするかもとか言ってます。
2008年2月16日 6:15
 多分聞き取れないと思いますが,秋田弁の準備もしておきますね。
コメントへの返答
2008年2月16日 21:04
秋田弁ってフランス語に似てるんですか~?。迫力的にはあんまり無いのかな~?。
いや、失礼。
激励ありがとうございます~。
早く復活出来るように祈ってて下さいネ。(^^
2008年2月16日 8:48
似たような当て逃げを喰らいましたが
Dで10諭吉位の見積もりだったかな…

博多弁の方が押しが強いと思うので(^^;)
コメントへの返答
2008年2月16日 21:07
フェンダーだとやっぱそれくらいですか?。

博多弁、相手も理解出来ますからネェ。
ココは一つ巻き舌を使う地方の方々に強力な協力を頂こうかと。(^^;
2008年2月16日 16:54
佐賀弁も結構きつかばんた♪(笑)
コメントへの返答
2008年2月16日 21:08
そう。おまけにこばやんさんが喋るともっと強力になるんだよネ。(^^;
2008年2月17日 7:31
↑バンパー交換、フェンダー板金でのDラーでの見積もりです。
13諭吉はフェンダー交換で見積もっていそうですね~
結局職場の出入りの板金屋で割引もあったのですが6諭吉未満で直しました。
コメントへの返答
2008年2月17日 8:56
結構安くなりましたね~。
って書きましたが元が当て逃げされたんでしたよね。
痛いなぁ。

わてもツテをたくさん作っとかなきゃ。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation