• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

メタボな電池交換(^^;

メタボな電池交換(^^; この方のブログでも話が出ていましたが、かみさんの携帯の電池の持ちが悪くなったので、ドコモショップで電池買ってきました。
写真だと分り難いですが見事にメタボになってました。
使用開始から1年半。若干早めかなぁ?。
ちなみにわての分も同時に交換。こちらはスリムなまんまだったんですが、使用可能な時間が激減。交換したから明日からは快適になるかなぁ?。(^^;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/04/05 21:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年4月5日 22:11
うちは電池膨らんだら無料で交換でしたよ~無料ムード
コメントへの返答
2008年4月5日 22:30
これ現品を持っていかなかったからなぁ~。ま、ドコモのポイントを使って現金は払わずに交換出来たんでヨシとしましょう。(^^;
2008年4月5日 22:14
うちも坊主の明日交換してきます…
私だけ未だにMOVAだったりして(^^;)
コメントへの返答
2008年4月5日 22:33
MOVA、早めに換えないと停波しちゃうかも?。(^^;
でも端末の値段上がったからなぁ。
通信料は安くなるんですけどネ。
2008年4月5日 22:26
家の嫁なんか、電池膨らんでオマケに外の蓋も膨らんで
電池交換してもらっても外の蓋が膨らんだままなんで
きちっと閉まりませんでしたげっそり

その2日後に機種交換しちゃいました携帯電話
コメントへの返答
2008年4月5日 22:35
キャビネットまで変形するって、太りすぎ。(違!)

どこのメーカー製でも発生してるみたいですねぇ。(苦笑)
2008年4月6日 0:53
オイラが、以前使っていた、SH-901も、パックがふくれあがりカバーが外れないくらいになりました。オイラのお腹は、メタボには未だなっていないのが、せめてもの救いです。
コメントへの返答
2008年4月6日 8:44
>お腹は未だに・・・・

それが一番羨ましかったりして。(笑)
2008年4月6日 7:27
左はKAMOMEさん?
あ!電池か。

|彡サッ!
コメントへの返答
2008年4月6日 8:45
(゜ー、゜)ヽ(ー_ー) モシモシ

あんまり人のコトは言えないような?。(笑)



プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation