• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

アンジュレーション?

アンジュレーション? 近所の踏切です。写真では判りにくいですが結構なうねうねです。
こないだ斜め横断しているY33セドリック君を見かけました。
頑張ってたのに残念ながら底をガリガリ。(^^;
LYでも通れない方がいるかもしれません。(笑)

ちなみにこの踏み切りのせいで低床のノンステップバスの運行が出来ない路線となってるとか。
ブログ一覧 | 酷な道 | 日記
Posted at 2008/05/27 22:17:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 22:30
こんな道はロングホイールベースには厳しいですよね~ヾ(;´Д`*)ノシ

カマボコ型の踏切って何か意味あるんですかね?
コメントへの返答
2008年5月27日 22:34
ココって複線のカーブなんで単純なカマボコ型ぢゃないのがまたやっかいなんですよねェ~。(^^;

まぁホイールベース長くても普通の車高なら無問題なんですが。(笑)
2008年5月27日 22:30
踏み切りは久○線の単線(笑)
くらいしか渡りません
田舎ですから…
西バスだと本数も多いから大変ですよね

ちなみにゴルフのときも
アンジュレーションがきついと
嫌いです(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 22:36
あと何年かするとココも高架になる予定なんですけどネ。

わてゴルフしないんですけど、ココ見たときに「アンジュレーション」なんて言葉が自然に出ちゃいました。(笑)
ライン読むのが物凄く難しそうです。(爆)
2008年5月27日 22:39
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
コメントへの返答
2008年5月27日 22:45
いやでしょ?。(笑)
ココを避けようとすると結構な遠回りが待ってます。(^^;
2008年5月27日 23:07
無理ですね~!!

即、Uターンか、端から端まで使って、超徐行ですね!(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 23:20
やっぱジェネシス号は立体交差しか無理か~。(笑)
2008年5月27日 23:14
無問題~d( ̄  ̄)
コメントへの返答
2008年5月27日 23:21
ちょっと哀しいですか?。(^^;

まぁ低いとすぐラッセル車になりますもんねェ。
(苦笑)
2008年5月27日 23:15
アンジュレーションと聞くと…

どうしてもバーチャファイター3を…

思い出してしまう…(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 23:27
ぐぐった~。(笑)

なるほど~、効果に変化が出ちゃうわけネ。(謎)
2008年5月27日 23:23
昔は踏切と工事中が大っ嫌いでした(爆)

今はどこでも行ける仕様です(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 23:32
歩道を横切って入る駐車場も嫌いだったでしょ?。(笑)

>今はどこでも行ける仕様・・・・

今はネ。1年後は??。(爆)
2008年5月28日 1:17
こばやんさんに同じ(笑)
コメントへの返答
2008年5月29日 0:45
ううぅぅ。ばーちゃふぁいた~、やったコトが無い~。(_ _|||)
2008年5月28日 2:02
昔の車はしんどいのもありましたが…
今は全く問題なしです(笑)
はやく問題になりたいなぁ(^^ヾ
ちなみに、アンジュレーションは814Cさんと同じ反応でした…
コメントへの返答
2008年5月29日 0:48
問題のある車に仕上げると乗り心地も良くなるみたいですからねぇ。
諭吉が二桁必要ですが。(^^;

ゴルフなさる方はやっぱそうなんでしょうねぇ。パターゴルフ場でも相当悩みますから。(笑)
2008年5月28日 10:37
雑○隈のところですか?
昔、営業車で擦ったことがあります。
その時は、荷物の積みすぎでしたが...
コメントへの返答
2008年5月29日 0:49
まさにそこです。(^^
荷物積みすぎとはいえ営業車で擦るとは・・・・。
やっぱダウンサスか車高調入れてたんですか?。(爆)
2008年5月28日 21:43
低床バスが通れないって相当ですな~。
コメントへの返答
2008年5月29日 0:55
福岡といえば日本最大のバス会社、西鉄があるんですが、この踏切り1箇所のために標準床のバスを運行してるとか。
真偽は定かではないですけどネ。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation