• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

健康診断の結果が・・・・(^^;

健康診断の結果が・・・・(^^; チョッとだけ深夜業に足を突っ込んで、先ほど帰宅しました。

帰宅路にあるガソリンスタンドに行列が出来てるのを見て、「あ~、月末だな~」と思ったのでした。
(もちろん仕事も忙しかったのですが・・・・ ^^; )




さて今日は5月にあった健康診断の結果が届いてました。
まぁ写真に写ってないトコに重要事項が書いてあるんですが・・・・。(笑)

結論としては「メタボです」とのありがたいお言葉が。 orz

頑張って減量しま~す。(^^;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/06/30 23:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 23:36
私、前回貰った時に 尿酸値が 8.2!
この時に ちゃんと注意しとけば良かったと思いました。

KAMOMEさんも、対策がんばって~!
コメントへの返答
2008年7月1日 0:04
それは危ない。足の親指の付け根、痛みませんか?。(汗)

2年前7.9という数値で引きつりまして、今は6.3まで落ちました。週のうち何日かの禁ビールが功を奏してるみたいです。

対策はイロイロ考えてますが、実行へはなかなか移せませんねぇ。車弄りと似たような感じかな?。(笑)
産業医の女医さんに「頑張りましたねぇ」と言ってもらえるようにします。←モチベーションを維持する理由がこれしか・・・・。(爆)

2008年6月30日 23:46
こんばんは(^^)

メタボ程度なら気にする必要も無いと思いますよ♪
ちょこっと食生活を変えるだけで、ドーン!と体重は下がりますから(*^ー゚)b
余り遅くなられてからのガッツリ食事を重ねていると、体重は増す一方ですがw
コメントへの返答
2008年7月1日 0:06
こんばんは。

わての場合、帰宅が遅いのが太る最大の要因でしょうかネ。
さすがに重い食事はしないようにしてますが。
まぁ秋までには何㌔か落せればナと思ってます。
2008年7月1日 0:30
ブログでも挙げましたが、僕は
尿酸、前回が6.3で今回6.2でした~
ビール毎日飲んでますが(^▽^;)
多分、女医さんのお陰かと…
コメントへの返答
2008年7月1日 0:43
まぁビールも飲む量次第ということで。(^^;
7.0を超えると要再検査ですからねぇ。お互いに気をつけましょう。

産業医に女医さんを置くのは会社の戦略なんでしょうか?。(笑)
2008年7月1日 1:18
やばい…最近病院行ってないんでウエイトが微増気味だ(汗)

少しだけ頑張ってみよっかな…( ゚゚)
コメントへの返答
2008年7月1日 22:21
「微増」なんですか?。(ーー?

いや、失礼。

ホント一緒に頑張って首の肉を・・・・。(^^;
2008年7月1日 1:44
自分もこの前衝撃的な診断結果が……

白血球がかなり多いとのこと(^o^;)
怪我もしてなかったのでヤバイかなぁ冷や汗2
コメントへの返答
2008年7月1日 22:23
白血球数はチト心配ですねぇ。
内臓系に何もなきゃ良いんですが。

わても凄く白血球数が多かった時があります。盲腸でした。
小学5年生の時ですが。(^^;
2008年7月1日 3:09
今日からあがるらしいので、昨日ガス満タンにしてきました~
検診メタボ追加になってから、皆さんのブログによくお見かけしますね(--;)
やっぱ、減量か。。
コメントへの返答
2008年7月1日 22:26
今日の看板価格を見てひっくり返りそうになりました。(ーー;

「胴囲」の項目が追加になってますからネ。とりあえず2年前のズボンが履けるように頑張ってみます。(^^;
2008年7月1日 6:35
私は秋に健康診断です。

年末の体重増がなかなか手ごわいです・・・。
今年から、メタボ検診ですか・・・キヲツケナイト。
コメントへの返答
2008年7月1日 22:30
写真に09.05とか09.04とかの文字があるように、うちも去年までは秋口だったんですよ。
でも今年は「指導期間」を設けるらしく、春に行なってもう一度体重と胴囲を冬に測るとか。
その期間で痩せなさいってコトですネ。
ぷれっしゃぁ~~~。(^^;
2008年7月1日 18:38
ここに写ってないところというと・・・

肝機能やら尿検査、血圧などが思い当たりますが・・・大体太ってくると
この辺の数字に顕著に現れますね;私も去年は少々高かったです。

今年は7/15受診なのですが、ダイエット効果で値も正常になっていると
いいなぁ…ちょっとドキドキ。
毎年、禁煙してからレントゲンで肺がきれいになっていくのを見るのが
今は楽しみです♪
コメントへの返答
2008年7月1日 22:35
ずばりその辺ですネ。コレステロール値がやっぱ正常範囲とはいえ若干高めでした。
ぢつはいつものように秋口のあると思ってたのに突然「一週間後に実施」なんて御ふれが来たもんで、慌てて緊急ダイエット&酒絶ちしたという。(爆)

そういえば肺の写真見せてもらってないですねぇ。わてもやめてもう5年経つんで大分きれいになってるはずです。(^^

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation