• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

かみさん、ついに○○○デビュー(笑)

かみさん、ついに○○○デビュー(笑)
伏せ字にしてもサムネ写真でバレバレかとは思いますが・・・・。(笑) かみさんもついに老眼鏡デビューしてしまいました。 デビューを決意したのが「裁縫に使う針の穴に糸が通せなくなった~」という、超古典的な理由。(爆) わても「ヨン様」がイメージキャラ時代の某眼鏡チェーンで買ったヤツのコーティ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 20:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年11月14日 イイね!

再開発  ・・・・されるんだろうなぁ(長いです)

再開発  ・・・・されるんだろうなぁ(長いです)
前のブログで熊本市内中心部を廻ってきたと書きましたが、およそ10年ぶりくらいにこの景色が眺められる場所に立ち寄りました。 同じ窓からはこの看板も見えます。 立ち寄ったのは来年2月で閉店予定の「県民百貨店」。「くまもと阪神」時代以来だから10年ぶりくらい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 18:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2014年11月06日 イイね!

3ヶ月半で5000キロ

3ヶ月半で5000キロ
老骨に鞭うって良く走ってくれてます。 今日は2日(日)出勤の振替休日。久しぶりにフツーに休みました。 次いつ時間取れるかわからなかったのでとりあえずいつものYHのいつものピットでJB-1のオイル交換を実施。 最近ぢゃっかんオイル漏れが見られるのが心配事項。まぁ目に見えて量が減ったり白煙噴いたりして ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 19:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB-1 | 日記
2014年11月03日 イイね!

海の竹林(^^

海の竹林(^^
冬を前にした有明海。 今年も「竹林」が出現しました。 竹林の正体は海苔養殖の網を張る支柱。 今ではFRP製の支柱が主流らしいですが、この地区ではまだまだ竹が主役です。 有明海全体では200万本もの「竹林(FRP含む ^^; )」が出来るそうです。 某所よりお借りした ...
続きを読む
2014年10月27日 イイね!

かみさんから悲しき写真が・・・・

かみさんから悲しき写真が・・・・
どこにどうやってぶつけたのやら・・・・ 。(泣)
続きを読む
Posted at 2014/10/27 20:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年10月19日 イイね!

お盆以来(^^;

お盆以来(^^;
前回帰宅時は台風後だったから全く何も出来なかったんで。 およそ2ヶ月ぶりに洗車しました。 洗った後に少し「踏んで」みたけど若干白煙が見えたのが心配事項・・・・。(汗)
続きを読む
Posted at 2014/10/19 19:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄くり&維持くり | 日記
2014年10月10日 イイね!

2014年10月10日の雑記

2014年10月10日の雑記
今日はホントに他愛のない雑記です。 今日も熊本は高潮注意報発令中。国道57号線、風が強く波が高くて飛沫をかぶりそうになりました。 午前と午後で浮き桟橋の高さの違いが相変わらずの凄さ。 台風が近づいてきてますが13日は大潮で無くなるのがせめてもの幸い。 そ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 21:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月01日 イイね!

ささやか・・・・

ささやか・・・・
300ポイント貯まったので還元されました。 これで次回は2リッターくらい余計に入れられる。(笑) まぁその2リットルのために300リッター位使ってるわけですが。(^^;
続きを読む
Posted at 2014/10/01 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガソリン~~、軽油~~ | 日記
2014年09月20日 イイね!

あ~あ、こんな車の後ろについちゃった・・・・ その3

あ~あ、こんな車の後ろについちゃった・・・・ その3
ハイマウントのポジション化だけでも許せんのに、停止してもブレーキランプの光量は変わらんし、右はスモールまで切れてるし・・・・・。 最低・・・・。(--メ
続きを読む
2014年09月18日 イイね!

通勤車快適化 その9 【所詮は1000円・・・・ ^^; 】

通勤車快適化 その9 【所詮は1000円・・・・ ^^; 】
← 後ろの車のヘッドライトに照らされて出来る、悲しきJB-1の影・・・・。 なんとかしたいと思いつつ既に2年が経過。 先日ポジションランプが切れたのをきっかけにやっと球を買って来ました。 買ってきた球。税込み1,080円也。(爆) 左が標準の球。右が新しい球です。 交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 23:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | JB-1 | 日記

プロフィール

「ナショナル号 @kaorububu501 さんの所から写真見に行ったけどどの車もカワイイ。
雨だったのが残念でした。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/qMtltvfFdZFGM2iJ0rmyLVoR70FqyzhSmtjNu8O0HDg
何シテル?   11/09 20:52
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation