• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

番外編:LYがいないので・・・・

番外編:LYがいないので・・・・
タムタムpeachさんとのプチ弄くりオフに突入する前、LY不在時の恒例行事?「乗り鉄」にいってまいりました。 今回は西鉄の大牟田までの完乗を実施。 以前も完乗はしているんですが、なんと25年・四半世紀前のこと。 当時はまだ「鉄」に目覚めていないので今回が「鉄なおぢさん」としての初めての完乗に ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 22:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2007年09月11日 イイね!

これっ霧に島せんか?(笑)

第1弾「イブにすき焼き」  第2弾「黒田。デカ長が呼んでるぜ。」  に続く第3弾です。(^^ このシリーズ、どこまで逝くのでしょう?(苦笑)   ちなみに鉄なおぢさんのくせにまだ乗るコトが出来てない九州新幹線。  こないだ娘が先に乗っちゃいました~。そのうちネタになる予定・・・・。 o ...
続きを読む
Posted at 2007/09/11 21:52:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2007年09月09日 イイね!

代走ご苦労様

代走ご苦労様
え~~っと、周辺では 「金の天子様の第2次降臨によるトランスフォーム祭り」が 行なわれておりますが、それに逆行するようにSONIC での代走を終え、かもめに戻りました。(笑) ま、早い話が新車導入~。(爆) 博多駅まで買いに行ってきたの・・・・。(^^; でもきっとまたSONI ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 20:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2007年09月08日 イイね!

まだ見つからないので代走しました

まだ見つからないので代走しました
ヘヘ、ネタです~。(^^ 姉がまだ見つからないみたいなので今日は双子の妹のあたしが代走しました~。 明日には元に戻るかな~。(^^;
続きを読む
Posted at 2007/09/08 20:52:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2007年08月29日 イイね!

どこへいった~~?

どこへいった~~?
こないだから行方不明なのです~。 わてのアイデンティティーなのに~~。(泣) 捜索はまだまだ続くのでありました。(苦笑)
続きを読む
Posted at 2007/08/29 23:18:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2007年06月19日 イイね!

デザイン画集なんて物を購入

デザイン画集なんて物を購入
「画集」なんぞ普段なら絶対に買いませんが、 こんな物のデザイン画他がたくさん載ってる画集が発売されました。 九州住まいのちょっと鉄なおぢさんの私。 先日買ってまいりました。 「値段、高いな~」と思ってましたが、中身を見て納得価格。 とっても良いお買い物でした。 時々眺めてはニヤニヤしてま ...
続きを読む
Posted at 2007/06/19 21:34:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2007年06月03日 イイね!

黒田。デカ長が呼んでるぜ。(笑)

やっと新バージョンのCM登場。  でも・・・・・ 「イブにすき焼き」よりも確実に苦しくなってるような気がするんですけど・・・。orz 黒豚横丁は遠くて行けないから、とりあえず「浜勝」に行こうかな~。 久しく食ってないし。 (~Q~)
続きを読む
Posted at 2007/06/03 21:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2007年05月16日 イイね!

正しい?連結、悲しい?連結

正しい?連結、悲しい?連結
この方の 昨日のネタに触発され、 久しぶりの鉄ネタUP!。(笑) 左、正しい連結その1。 右783系かもめ。左783系ハウステンボス。 双方の先頭車両の連結です~。 「肥前山口」という駅で長崎方面と佐世保方面へ 別れます。 こちらは正しい連結2。博多駅でのハウステンボス号とみどり号の連結。 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/16 00:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 趣味
2007年03月02日 イイね!

わて・・・・・・絶滅危惧種です・・・

わて・・・・・・絶滅危惧種です・・・
久しぶりの鉄ネタです。 今日のヤフーのトピックスにも載りましたが わて「885系かもめ」こと 「白いかもめ」が 絶滅危惧種に指定されたそうです。 ただし佐賀県の鹿島市というところ限定ですが・・・。 詳しくはこちらに説明があります。 新幹線、出来たとしても由緒ある「かもめ」の名は残し ...
続きを読む
Posted at 2007/03/02 22:02:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2007年02月01日 イイね!

イブにすき焼き・・・・・鹿児島スイッチ

(6月3日 画面サイズ修正) 真奈美たんのスイッチが入ったそうです。 JR九州の新しいイメージタレント、小西真奈美たん。 「ぐび生」みたいな癒し系のCMも作ってほしいな~。 動画は昨日からJR九州のHPで公開されている物です。不都合がありましたら削除します。 動画の貼り付け方法をメール ...
続きを読む
Posted at 2007/02/01 22:34:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記

プロフィール

「ナショナル号 @kaorububu501 さんの所から写真見に行ったけどどの車もカワイイ。
雨だったのが残念でした。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/qMtltvfFdZFGM2iJ0rmyLVoR70FqyzhSmtjNu8O0HDg
何シテル?   11/09 20:52
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation