• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2008年08月06日 イイね!

長男坊のセクスィ~ショット(爆)

長男坊のセクスィ~ショット(爆)
良く焼けてる。(^^; さすがに学校のプールに足しげく通っているだけはありますね。 皆さんのお子さん達もこんな感じでこんがりに なってますか?。
続きを読む
Posted at 2008/08/06 22:49:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年07月18日 イイね!

さて中身の方は・・・・?(^^;

さて中身の方は・・・・?(^^;
子供達はもう明日から夏休みです。 今年から小学生になった次男坊も通知表貰ってきました。 うちの学校、1年生の1学期は「できる」「もう少し」の2段階評価になってました。 福岡に越してきてから初めての1年生なので、チョッと新鮮な感じです。(^^ さて次男坊の通知表の中身を見た長女と長男の感想はと ...
続きを読む
Posted at 2008/07/18 22:46:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年06月15日 イイね!

日曜参観

日曜参観
今日は次男坊の日曜参観に行ってまいりました。 小学生になったら幼稚園と違ってシャキっとしてるかなと思ったら・・・・。 orz 躾と家庭学習、頑張ってやらなきゃ。(苦笑) そういや長男の授業風景を見てないや~。(汗)
続きを読む
Posted at 2008/06/15 20:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年05月18日 イイね!

【今年も】おくらほま・みきさ~【来年も?】

【今年も】おくらほま・みきさ~【来年も?】
去年も似たようなタイトルでUPした記憶が。(笑) 来年は長男坊がこの中にいる予定。(^^;
続きを読む
Posted at 2008/05/18 13:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2008年05月13日 イイね!

ちゃんと育てろよ~(^^

先日次男坊がやってる某社の教材でひまわりの種をまきました。 数日後に芽が出てきました。 1本を残し別のプランターへ移植完了。 次男坊、今のトコ毎日鉢を確認してるようです。ちゃんと育てるコト、出来るかなぁ?。(^^;
続きを読む
Posted at 2008/05/13 22:47:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年05月05日 イイね!

子供の日(^^

子供の日(^^
長男がかみさん共々鹿児島から帰って来ました。 今年も2泊3日、ホームスティして来ました。 去年に続いて良い経験をしたと思います。 写真、解散後にまた近所の学校に集まってボールを追う長男とチームメイト。 ホントに二日半で7試合戦った後なのか、君たち。(笑) このタフさもある意味子供らしさかな ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 19:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月29日 イイね!

チョッとだけ親孝行

チョッとだけ親孝行
一昨日からわが家へやって来たわての両親。 最大の目的はココにお参りに行くことでした。          ↑ リンク先、音が出ます。 特に信心深い母の方は、わてがまだ幼い頃から時々お遍路で「篠栗四国八十八箇所」巡りに来てたそうです。 今回ほんの数箇所ですがやっと連れていくことが出来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 22:23:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月20日 イイね!

次男坊Zoom-Zoom化 再始動?

次男坊Zoom-Zoom化 再始動?
およそ1年弱前のこと。 こんなブログを上げました。 ぢつはまだ補助輪無しの自転車に乗れません。(^^; でも1年生になったのを機に無理やり補助輪を外すことに。 今日の夕方、長男坊のサッカーの練習試合から帰ってきた後に、次男坊を連れて近所の公園でZoom化の再始動を開始いたしました。 写真 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 21:27:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月15日 イイね!

おやつは200円まで~♪

おやつは200円まで~♪
ちなみにバナナは買ってません。(笑) 写真、日曜の夕方に2人が買ったおやつです。(^^ 今日は長男と次男の小学校で歓迎遠足が行なわれました。 とっても良い天気だったので、さっき帰宅して顔を見ると二人ともほっぺたが真っ赤。(^o^) 入学したての次男坊はとっても楽しかったらしく、行き先の公園 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 21:19:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月10日 イイね!

黄色のランドセル

黄色のランドセル
帰宅したら次男坊は布団に入ってました。 明日から幼稚園の時より早起きしないといけないって自覚は あったようです。(^^; 写真、明日からお世話になるランドセル他もろもろ。 貰ってきた黄色いカバーはわてが装着しました。 黄色いカバーは1年生の時だけかもしれませんが、事故なんかに遭わないようにちゃ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 21:58:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ナショナル号 @kaorububu501 さんの所から写真見に行ったけどどの車もカワイイ。
雨だったのが残念でした。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/qMtltvfFdZFGM2iJ0rmyLVoR70FqyzhSmtjNu8O0HDg
何シテル?   11/09 20:52
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation