• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

とりあえず活動開始2(^^

とりあえず活動開始2(^^
一応隣にも行ってみました。 標語が・・・・。w とりあえず128円のウォッシャー液だけ買って帰りました。(爆)
続きを読む
2009年04月06日 イイね!

とりあえず活動開始(^^

とりあえず活動開始(^^
見積りだけ貰って帰りました。(^^;
続きを読む
2009年03月22日 イイね!

午前7時のSAB

午前7時のSAB
朝から昨晩泊まった子供たちとうちの長男坊とかみさんを連れて、試合会場に向かう集合場所へ行ってまいりました。 わては次男坊とお留守番。といっても次男坊は子供会のイベントで映画を見に行くそうで、こちらも集合場所へ連れてったらわてはしばらくフリー。 さて、何しよう?・・・・  と思ってたら思いっき ...
続きを読む
2009年03月03日 イイね!

奥さん、お背中流しましょうか?(^^;

奥さん、お背中流しましょうか?(^^;
自分がきれいにしたばっかりだったんで余計に気になって。(^^; バックミラーにキレイな奥様の顔が写ってたんですが、 車は煤けてますよ~。 お背中流しましょうか?。(^^;
続きを読む
2009年03月01日 イイね!

また一軒減った

また一軒減った
近所の洗車場がまた一軒減りました。 まぁ予告の看板は出てたし設備も古かったんで仕方ないんですが。 わてもココでは掃除機しか使ってなかったし。(苦笑) 新しいトコ開拓しなきゃ~。
続きを読む
2009年02月23日 イイね!

何か悩んでらっしゃるようで (^^;

何か悩んでらっしゃるようで (^^;
昨日のネタにしたピックアップツールを買いに行った ハンズマン大野城店の駐車場でのひとコマです。 駐車場に着いたときは既にボンネット開けて作業中だったんですが、30分程買い物して車に戻って来たらまだ開いてました。 おまけにお店の方がヘルプしてるし。 bBのバッテリー交換ってそんなに難しいんですか ...
続きを読む
2009年02月17日 イイね!

大宰府行きの目的 その3

大宰府行きの目的 その3
またまた日曜日からの続きです。 せっかく大宰府までやってきましたのでせっかくですからお隣の九州国立博物館まで行ってきました。 出来てから3年ちょっと。ぢつは行くのは初めてだったりします。 かみさんから「でかいよ」って聞いてましたが確かに結構な大きさでした。カメラのフレームに入りきれません。(^^; ...
続きを読む
2009年01月20日 イイね!

あ~あ、閉まっちゃった。(涙)

あ~あ、閉まっちゃった。(涙)
JRの線路脇で鉄なおぢさんには嬉しいトコだったのになぁ・・・・。(泣) 去年の大晦日で閉店しちゃったようです。 この日はオーナーらしき人が片付けに・・・・。
続きを読む
2009年01月05日 イイね!

似合わない場所へ(^^;

似合わない場所へ(^^;
年最初のお仕事は定時で終わるコトが出来ました。 なので福岡市天神まで出て来ました。 おぢさん一人で足を踏み入れるには若干勇気がいるお店へ。何を買ったかはまた後ほど。〓
続きを読む
Posted at 2009/01/05 19:48:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街でお見かけ致しました(笑) | モブログ
2008年10月21日 イイね!

停止線は?

停止線は?
せっかく書き直すんだったら停止線まで書き直せば良いのに~。 ちなみに先日UPした事故の起きた路地です。
続きを読む

プロフィール

「ナショナル号 @kaorububu501 さんの所から写真見に行ったけどどの車もカワイイ。
雨だったのが残念でした。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/qMtltvfFdZFGM2iJ0rmyLVoR70FqyzhSmtjNu8O0HDg
何シテル?   11/09 20:52
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation