• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

海岸の名残

海岸の名残
まだまだ続く日曜日のお出かけネタ。(笑) ← 福岡タワーのすぐ近くまでやってきました。 「よかトピア通り」という名前が付いた道です。 カーサヴェント百道というデザイナーズマンションが建っています。 で、このマンションの前の道路とよかトピア通りの間にはこんな構造物が。 「これ、も ...
続きを読む
2011年09月29日 イイね!

ご近所さんを探せ in 福岡市早良区西新(笑)

ご近所さんを探せ in 福岡市早良区西新(笑)
既にご近所ではありません。(爆) その1 ラデ・エボ色前期CSPさん。 福岡市立博物館の駐車場にいらっしゃった同じく前期CSPさん。 ・・・・連休中の午後3時頃なんであんまり見かけませんでした。 当然「素」の皆様だけだし。(^^; 「転勤族の街」と呼ばれる地域なので県外ナ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 23:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所さんを探せ(笑) | 日記
2011年09月28日 イイね!

あ、握り忘れた(^^;

あ、握り忘れた(^^;
← 福岡市立博物館のお隣にある福岡市民防災センターに展示されている退役したヘリコプターです。 この日は連休で無料の体験コーナーは長蛇の列でしたので参加はあきらめました。(苦笑) 代わりにヘリの中を撮影。 実際に使われてた機体なので質感が違います。 計器萌え~。まぁ黄色いテプラは実際に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 23:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年09月27日 イイね!

色あせないお尻(^^

色あせないお尻(^^
正確には今日のタイトルは「色あせないデザインのお尻」です。(笑) ← 一昨日、昨日とUPしているのは福岡市早良区のこのあたりに出掛けた時のネタです。 地図の上の方にある福岡市立博物館へ地図の下の方から歩いていたらソレに出会ってしまいました。 写真撮れなかったんで拾い物で。 真っ赤なランテ ...
続きを読む
2011年09月26日 イイね!

教科書で見たコトがあるモノを見に(^^

教科書で見たコトがあるモノを見に(^^
と言っても昨日UPした福岡市立博物館の中に常設展示してあるんですが。 国宝「金印」です。 ← またもや携帯を弄ってたら手が滑って・・・・。(爆) わての世代でも中学校あたりの教科書で見たコトがありますが、写真ぢゃなくて本物を見るコトが出来て嬉しかったですねぇ。 これはいつぞや九州 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 23:06:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年09月25日 イイね!

【LYが】「鯨」を学びに(^^【いないので】

【LYが】「鯨」を学びに(^^【いないので】
正確には「捕鯨の歴史を学びに」でございます。 今日はかみさんと次男がかみさんの実家へLYとともに出かけましたので、わては福岡市博物館で開催されている「日本と鯨」という企画展へ行ってまいりました。 ←初めて行く福岡市立博物館。立派~。(^^ 入り口ではシロナガスクジラの大きな絵がお出迎え ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 22:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月24日 イイね!

6回目の・・・・

6回目の・・・・
結露ネタです。(笑) 過去に書いた記事へのリンクは面倒なので、まとめて去年のブログから飛んで下さい。(爆)
続きを読む
2011年09月23日 イイね!

ばぁちゃん、もうひがんばな~(^^

ばぁちゃん、もうひがんばな~(^^
うちの実家のある地方では「…ですよ だよ するよ なのだ のようだ」という意味の方言に「・・・・ばな」というものがございます。 タイトルを直訳すると「ばぁちゃん、もうお彼岸ですよ」となります。(笑) 彼岸花、どこにでも咲いてるイメージがあるんですが、いざ探してみるとなかなか見つからない ...
続きを読む
2011年09月22日 イイね!

悪魔の交通安全運動(笑)

秋の交通安全運動にちなんで?最近UPされたこのような動画をば。(^^; チョイと長めなのと、時代を感じる設定や絵柄に突っ込みどころ満載なので、ぢゃっかん見るのがツライかもしれません。(笑) 最後の方に出てくる「セラ」、なかなかカッコ良いですなぁ。
続きを読む
Posted at 2011/09/22 23:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ   なのか? | 日記
2011年09月21日 イイね!

一応子供用のはずだけど・・・・

一応子供用のはずだけど・・・・
まぁ子供達は居ないし、つぶれなきゃ良い・・・・・・のかな?。 (^^;
続きを読む

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation