• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

【維持くり】サビサビだったので(^^;

【維持くり】サビサビだったので(^^;
昨日のブログを挟んで一週間前の出来事に逆戻り致します。(笑) おとといのブログに夕方ダイソーに行ったと書きましたが、何を買いに行ったかと言うと・・・・ ←コイツを何とかしようと思いまして。だいぶ前からサビが出てきていました。 で、105円にて購入。数ヶ国語の文字が見て取れますが、日 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 20:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄くり&維持くり | 日記
2011年11月19日 イイね!

閑話休題(^^

閑話休題(^^
博多駅なう。 さういふ季節なう。(^^
続きを読む
Posted at 2011/11/19 22:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | モブログ
2011年11月18日 イイね!

さらにその日の夕方には・・・・(^^

さらにその日の夕方には・・・・(^^
もう1台の「のぉまる」ぢゃないLYと近所のダイソーの駐車場で遭遇。 前はマツスピFスポのみですが・・・・ マフラーがのぉまるぢゃありませんでした。(^^ でも「福岡トヨタ」のシールが貼ってあったりして。(苦笑) おそらく中古で購入されたかと思いますが、シ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 22:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご近所さんを探せ(笑) | 日記
2011年11月17日 イイね!

港からの帰り道に(^^

港からの帰り道に(^^
「のぉまる」ぢゃないLYに遭遇~。何と鹿児島ナンバーでした。 まぁ「のぉまる」ぢゃ無いと言ってもホイールはマツ・スピ純正。マフラーもおそらくマツ・スピ製かなぁ?。 前はマツ・スピスポイラーのみでグリルは純正でした。 お互いに意識しながらかと思いますが、10キロほど国道をランデブー。途中でRX8さ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 22:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご近所さんを探せ(笑) | 日記
2011年11月16日 イイね!

もう一回行かねば(^^;

もう一回行かねば(^^;
香椎かもめ大橋のネタは昨日で終わりましたが、まだまだ港でのネタは続きます。(笑) 代車でのドライブのブログに書いたんですが、今回は自分のLYを撮影してきました。 奥に見えるのは博多湾人工島アイランドシティ。 コンテナターミナルのクレーンをバックに1枚。     アイランドタワース ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 22:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年11月15日 イイね!

扇形の落書き?(^^

扇形の落書き?(^^
かもめ大橋ネタ、とりあえず今日まで。(^^; ←昨日ネタにしたケニヤ行きの車の置いてある対面の橋のたもとにて。最初「何?」って思いましたが、風で草が振られて擦れた痕でした。 ココにも。 大きな草だと当然大きな扇形が。 こんな感じで100m弱ほど続いておりました。 普段は ...
続きを読む
2011年11月14日 イイね!

橋のあっちとこっち・・・・

橋のあっちとこっち・・・・
昨日の続きです~。(^^; ←福岡市東区、香椎かもめ大橋。 上から見るとこんな感じだそうで。 橋の画像の上の方、北側にある施設がコレです。     トヨタ自動車九州の中国向け輸出拠点がございます。この日も中国の船が停泊していました。 こんだけレクサスあるんだから1台くれないかなぁ ...
続きを読む
2011年11月13日 イイね!

KAMOMEがかもめ大橋を渡っております(笑)

KAMOMEがかもめ大橋を渡っております(笑)
← 11月3日(祝)。佐賀バルーンフェスタから帰って来てからお出かけした、福岡市東区の「香椎かもめ大橋」です。 最近のお気に入りのドライブコースとなっております。 ココを走っててどうしてもやってみたいコトがあって、本日また行ってきました。 歩道を歩くおぢさんと同じコトをやってみたフォトギャラを ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 20:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年11月12日 イイね!

跡地・・・・(T▽T)

跡地・・・・(T▽T)
寒かったり、砂を落としたり、前に行くのを躊躇したり、閉まったり、復活したり・・・・ いろんなコトがあった洗車場ですが、残念ながら跡地になってしまいました。orz 「お前、最近あんまり使ってなかったぢゃないか」と突っ込まれたら、返す言葉が無いんですが・・・・。(苦笑)
続きを読む
Posted at 2011/11/12 22:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月11日 イイね!

なんでこんなトコに風力計?

なんでこんなトコに風力計?
・・・・と思ってたら、「カラスの巣作り除け」らしいですネ。 疑問に思ってる方が結構いるらしく、ネットで検索したらすぐ答が見つかりました~。(^^ あと全然関係ないけど、11月11日というコトで関連情報URLにこんなトコを入れてみました。 もちろん現在放送されてるポ〇キーのCMから ...
続きを読む

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation