• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

禁断症状ww

禁断症状ww25日ぶり。(笑)

乗ってはいませんが。(^^;
Posted at 2011/01/23 17:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄なもの | モブログ
2010年12月30日 イイね!

では今から向かいます(笑)

では今から向かいます(笑)準備万端整えて今年最後の乗り鉄に。(笑)
長崎道、止まってしまいました。目的地も道は真っ白って言ってます。ビールに手を出すかどうかちょっと躊躇。(^^;
Posted at 2010/12/30 20:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄なもの | モブログ
2010年12月05日 イイね!

JR九州 完乗~ ・・・・ ですが・・・・ (^^;

JR九州 完乗~  ・・・・ ですが・・・・ (^^;九州限定の「鉄好き」ではありますが、つい最近までネット内の2次元の世界を眺めているのが主でした。
それがこの切符が発売されてからというもの、実際に未乗の路線を乗り潰すことに快感を覚えて・・・・。(笑)

去年の6月今年の6月11月の3回の旅と、鉄活動をする以前に乗ってた分でほとんどのJR九州線を乗りつくしたんですが、唯一未乗の区間が残っておりました。
← 左上の「伊万里・山本」間25.7㌔。


何かのきっかけが無いとなかなか行かない区間ですが、先日の日曜日にはやぶさを見に武雄市まで行きましたので、ちょいと足を伸ばして乗ってきました。(^^

     

というコトでJR九州完全乗車完了~。でも来年3月には博多-新八代に「新幹線」という代物が。
また頑張らなきゃいけません。(^^;

当然他の会社の路線の乗り鉄も頑張らなきゃ。「乗り鉄」に目覚めてから既に「高千穂鉄道」・「島原鉄道南目線」・「西鉄宮地岳線の一部」が廃線に・・・・。(汗)
Posted at 2010/12/05 19:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2010年11月28日 イイね!

今月2度目の・・・・

今月2度目の・・・・鉄旅。(笑)

終点までは行かずに多分途中下車します。(^^
Posted at 2010/11/28 10:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄なもの | モブログ
2010年11月23日 イイね!

晩秋のさくら(笑)

晩秋のさくら(笑)列車名ですが。(笑)

今日は中途半端に休日出勤した後に、所要で博多駅まで出て行きました。帰りの電車を待ってると試運転中の新幹線「さくら」が九州新幹線のホームに。
慌ててコンデジ取り出して撮影。う~ん、パッと見、やっぱ700系のイメージしか・・・・。(^^;







来春の新幹線全通に向けて博多駅も着々と準備中。


属性乗り鉄のわてなので、新幹線さくらにもそのうち乗れたらなと思っております。











さてこの日の博多駅にはやたらとカメラを持った人たちが多かった。
何でだろうと思っておりましたが答えは帰りの電車内で判明。

 ↑ 携帯で撮ってる女性の方もおりますが、大半はデジイチを持ってホームをダッシュ~。


カメラの先には「臨時」幕をつけた国鉄色のこちらさんがいたのでした。


南九州ではよく見かけますが、博多駅には滅多にやってこないですからねぇ。


Posted at 2010/11/23 20:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記

プロフィール

「ナショナル号 @kaorububu501 さんの所から写真見に行ったけどどの車もカワイイ。
雨だったのが残念でした。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/qMtltvfFdZFGM2iJ0rmyLVoR70FqyzhSmtjNu8O0HDg
何シテル?   11/09 20:52
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation