• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

6年7カ月ぶりの「おぉ、歴史だぁ」ww

6年7カ月ぶりの「おぉ、歴史だぁ」ww← ちょいとフォーカスがボケボケとなってしまいました。もしかしたら「何ですかコレ?」っていう世代もいらっしゃるかもしれませんね。

もう何年も前から「やらなきゃ!」って思ってたんですが、福岡に帰って来て4ヶ月以上経ってやっと昔撮ったビデオ関連のBDレコーダーへの移植を開始しました。
8mmビデオカメラ、奇跡的にまだ動いてくれました。ミニDVのカメラは動くかまだ未確認です。(^^;



さてその昔「おぉ、歴史だぁ」というタイトルのブログをUPしています。
今日はビデオの整理していた時に凄まじいモノが出てきたのでそれをスキャンしてみました。
















初めて自分の車となった「ミラージュⅡ」の写真が出てきました。何故か自分は写っておらず、謎の女性が2名。多分1985年頃だと思います。背景の建物と女の子の服が時代を感じますねぇ。(笑)


当時BDファミリアが爆売れしていた時期で、知り合いにも当然乗っている方がいらっしゃいました。
どうしてもFF2BOX(これ死語ですよねぇ・・・・)に乗りたかったわてはその人と被るのが嫌で設計の古いこの車を選んだという・・・・。w
ただしギヤは8速もありました。←謎の副変速機付きww

写真の状態の鉄チンからアルミホイル(まだ60発売間も無い頃のため70にしたと思います)へ履き換えたり、フェンダーミラーからドアミラーにしたりしたコトを思い出します。
ドアミラー、ファミリアと違って汎用品の変な形のモノしか入手できなかったのは悲しい記憶です。(笑)


この週末で8mmビデオからDVD-Rへの移植は終わりそうです。(あえてBDではなくDVDに焼いてます)
次にミニDVのデータを移植する時は2台目の車「N13ラングレー」の写真が出てきたら嬉しいなぁ。(^^


Posted at 2016/02/06 20:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年01月11日 イイね!

4個目(^^

4個目(^^昨日は冬のケーキシーズンの終わりを告げる次男坊の誕生日でした。これでわてのお腹の膨張速度が少し落ちるはず。(笑)

現在中学2年生、来年は高校受験。
本人は全く自覚なく現在ようつべのネタ動画を見ながらケラケラ笑ってます。(--;

大丈夫か来年?。(苦笑)
Posted at 2016/01/11 20:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年01月10日 イイね!

(・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン








えっと、乗ってるメーカーが違ってますけど・・・・。(爆)



本日と明日、娘のペーパードライバー講習のためナビシートに同乗予定です。
意外と早く感覚は思い出したようですが、車庫入れはまだグダグダです。(^^;



この連休以外にも別の日に勤務予定の会社までの道のりを走る予定ですが、何より安全な運転を教えてあげなきゃいけませんネ。
Posted at 2016/01/10 22:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年01月05日 イイね!

3個目(^^

3個目(^^シーズン3個目のケーキです。今回はいつものお店では無くサーティワンのケーキアイスにしてみました。


あ、遅くなりました。
皆様明けましておめでとうございます。(^^





今日は長女の22回目の誕生日です。
4月から社会人になりますので扶養家族として祝う最後の誕生日になるはずです。(笑)

初めての免許更新も終わり、緑から青の免許証に切り替わりました。
ペーパードライバーはそのままなんで、いつどこで練習させるか悩みの種がございます。
まぁ若いのですぐに思い出すでしょうけどネ。
「腰が痛い」とかばあやみたいなコトを脇で言ってますが・・・・。(^^;





では今年1年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2016/01/05 22:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年12月29日 イイね!

2個目(^^

2個目(^^前のブログと同じお店のケーキでございます。
シーズン?2個目。(笑)

今日はかみさんの誕生日です。









夕方次男坊にお店に取りに行かせたんですが、ただ今の時間その次男坊は塾へ。
長女はバイト。
そして主役さんはこのケーキを作ってくれたお店の忘年会に参加中。ww
雑貨屋とパティスリーを兼ねているお店なのでレジンを作り始めた頃からのお付き合いです。
まぁ次男坊が塾から帰って来る頃に本人も帰宅予定。娘もその頃に帰宅予定のため一緒に食べることは出来そうです。
一人で留守番していて「これはラッキー」とブログネタのためにこっそりと箱から出して写真だけ撮りました。(^^;



























久しぶりにこんなモノも買ってきたりして・・・・・。






サプライズになるかなぁ?。(笑)
Posted at 2015/12/29 19:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation