• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

富士通「机力」との戯れ(^∇^;) その2

富士通「机力」との戯れ(^∇^;) その2麺王様より「その2で終わりにしろ」との御下命がありましたので、今日で終わりま~す。(笑)

写真は開腹作業中の「机力」です。
この状態にするのにネジ2本を外すだけ。
分解も凄く簡単でした。
こないだの日立のプリウスとえらい違い。(^^;




中に外し方の説明まで貼ってあります。



ファンはホコリだらけ。エアーダスターでブローしました。



エラーのあるHDDはウエスタンデジタル製。
日立のプリウスといいコイツといい自社でもHDD作ってるのに、
自社製品は使ってないのですねぇ。



シリアルATAのアダプターを買ってきてデータの吸出し作業中。



新しいHDDは「海門」製です。(^^



新しいHDDに書き込み中~。




ということで今回は格闘せずに無事に復旧しました。
HDDのダメージが比較的少ない状態でしたからね。

みなさんも自分のPCのHDDの状態、チェックしてみませんか?。
わてのPCのHDDも結構キテますけど。(汗)
 
               ↓

Posted at 2008/02/28 21:35:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ   なのか? | 日記
2008年02月27日 イイね!

富士通「机力」との戯れ(^∇^;) その1

富士通「机力」との戯れ(^∇^;) その1なんか先月も同じようなコトしてた気が・・・・。(笑)

またしてもかみさんのお友達からのSOSが来ました。(^^;

写真のようにやっぱりHDDが怪しそうです。今回は起動可能なんで「格闘」までは逝かないで済みそうですが・・・・。



ちなみに時々こんな画面が出て再起動するそうです。(画像は拾い物)


預かったのはこいつ。

調べると2005年1月発売。まだ結構新しいのにねぇ。

さらに調べると・・・・ 
ゲゲッ、こいつのHDDってシリアルATAでした。
HDDコピーするのにアダプター買ってこなきゃ~。
      明日もこのネタの予定です。(^^;
Posted at 2008/02/27 22:08:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ   なのか? | 日記
2008年02月22日 イイね!

885KAMOMEの説明書(^^;

885KAMOMEの説明書(^^;女性を近づけたらダメだそうです。 orz

KAMOMEなのに海の側もNG・・・・。



Web上を彷徨って何気に見つけたネタですが、
MPV乗りの方のブログにもありましたネ。(^^;








          ↓ 皆さんもお試し下さい。
関連情報URL : http://u.p0k.net/torisetsu/
Posted at 2008/02/22 21:49:21 | コメント(6) | トラックバック(2) | ネタ   なのか? | 日記
2008年02月21日 イイね!

ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) で祭りに参加してみた

初めてお祭り参加するゾ~。でも他人になりきれない小心者のわて。(^^;

で、今日のネタはこれです~。



なんか背中が・・・・。
  ↑
ゴメン。プレーヤーまで埋めるのが面倒で・・・。(^^;
Posted at 2008/02/21 21:38:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ネタ   なのか? | 日記
2008年02月20日 イイね!

かみさん号修理(笑)

かみさん号修理(笑)かみさん号というのは当然のごとくママチャリですが。
(^^;

先日からフロントブレーキから凄い音がするとのことで、日曜日に修理を命ぜられました。







で、コイツを買ってきて


交換開始。


終了。



無事に修理も終わり、音も消えました。(^^
一番上に新品と使い古しのブレーキゴムを写真に撮りましたが、何か古いほうには
石が埋ってるような?。コイツが「キ~~~」音の犯人かな?。

かみさん号も購入から4年。錆も目立ってきました。
暖かくなったらタイヤ交換も待ってます。もう割れだらけ。(笑)
Posted at 2008/02/20 21:40:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ   なのか? | 日記

プロフィール

「ナショナル号 @kaorububu501 さんの所から写真見に行ったけどどの車もカワイイ。
雨だったのが残念でした。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/qMtltvfFdZFGM2iJ0rmyLVoR70FqyzhSmtjNu8O0HDg
何シテル?   11/09 20:52
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation