• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

特別で特殊なクルマ(^^

特別で特殊なクルマ(^^見た目はフツーのセダンで、売ってるけど買えないという特別で特殊なクルマを、3日の佐賀インターナショナルバルーンフェスタの会場で見てきました。

会場が屋内ぢゃ無いため中を覗いたりが出来なかったのがチト残念ではあります。







特別協賛のホンダさんが展示していた燃料電池車でした。ただ今特殊なリースという形態での販売となっていますネ。
  

この車の場合、水素を燃料に電気を作って走るってコトですよね。
同じ水素を使うのでもマツダのハイドロジェンREは水素を実際に燃やす内燃機関なので全く別物ですな。

どちらにしても水素ステーション等のインフラが整わないと、わてらが乗れるようにはなかなかならないんでしょうけど。
でもそれぞれのメーカーがいろんな方法でトライすることは大事だと思います。正解はひとつとは限らないだろうし。
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/FCX/
2011年10月27日 イイね!

一緒だったり違ったり(^^

一緒だったり違ったり(^^入れる量は車と比べたらやっぱ少ないわなぁ。(笑)

バイク乗りで無いのに、なぜかバイク用品専門店で撮った写真でございました。(^^;
2011年10月24日 イイね!

ヘッダゥン!!(笑)

ヘッダゥン!!(笑)某所でお見かけした構図・・・・。














なぜかコレを思い出しました。(笑)



横から見たらこんな感じ。


毎度擦ってないのかなぁ?。(^^;
2011年10月23日 イイね!

えぇ、止まりますとも(笑)

えぇ、止まりますとも(笑)トライアルバイクでもまっすぐ行くのは無理ぢゃないかなぁ?。(笑)
2011年10月21日 イイね!

ぼぶぅ~(^^;

ぼぶぅ~(^^;名前だから何も間違っていないんですが、どうしても小さい「ぅ」を付けて読んでしまいます~。(笑)













わての頭の中の「ぼぶぅ」君の勝手な想像図。(爆)

プロフィール

「ナショナル号 @kaorububu501 さんの所から写真見に行ったけどどの車もカワイイ。
雨だったのが残念でした。
https://www.amazon.co.jp/photos/share/qMtltvfFdZFGM2iJ0rmyLVoR70FqyzhSmtjNu8O0HDg
何シテル?   11/09 20:52
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation