• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

閑話休題(^^

閑話休題(^^博多駅なう。
さういふ季節なう。(^^
Posted at 2011/11/19 22:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | モブログ
2011年11月16日 イイね!

もう一回行かねば(^^;

もう一回行かねば(^^;香椎かもめ大橋のネタは昨日で終わりましたが、まだまだ港でのネタは続きます。(笑)

代車でのドライブのブログに書いたんですが、今回は自分のLYを撮影してきました。
奥に見えるのは博多湾人工島アイランドシティ。







コンテナターミナルのクレーンをバックに1枚。
   

アイランドタワースカイクラブをバックに1枚。
   

・・・・と何枚か撮ったんですが、ご覧の通りの曇天。サン・シル色は曇り空と同化しております・(苦笑)
ぢつは3日の文化の日、メチャ晴天の日にも行ったんですが、この場所には立ち入るコトが出来なかったんです。
ピーカンの日に海間近の岸壁での写真をどうしても撮りたいんです。もう一回行かねばなりませぬ。
(^^;
Posted at 2011/11/16 22:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年11月13日 イイね!

KAMOMEがかもめ大橋を渡っております(笑)

KAMOMEがかもめ大橋を渡っております(笑)← 11月3日(祝)。佐賀バルーンフェスタから帰って来てからお出かけした、福岡市東区の「香椎かもめ大橋」です。
最近のお気に入りのドライブコースとなっております。

ココを走っててどうしてもやってみたいコトがあって、本日また行ってきました。

歩道を歩くおぢさんと同じコトをやってみたフォトギャラをネタとしてうぷ~。(^^;
Posted at 2011/11/13 20:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年11月03日 イイね!

初めての生気球(^^

初めての生気球(^^先月の初めての「長崎くんち」生体験に続いて、今月は「生バルーンフェスタ」に行ってきました。

← 嘉瀬川河川敷の会場。多分ほぼ全景?。(^^;
手前から「カラス天狗 2世」号、「シュルーム」号、「ウッドロー」号、etc・・・・。






ホントはもっと早い時間に行くつもりだったのですが、午前中はかみさんにLYを取られたので、毎度のJRにて。こんな切符が発売されてます。
往復フリー切符。博多から2400円也。特急列車にも乗れます。普通に運賃を払うと乗車券だけで2160円なので結構お得。


博多駅まで行く列車がバルーンフェスタの影響で既に8時頃から遅れていたそうで、「私」こと885系特急に乗れませんでした。
代わりに乗ったのが787系「黒いかもめ」(^^;。
でも普段指定車の3号車が自由席になっててラッキー。


セミコンパートメントは家族連れの人たちで埋まってしまいました。

この足元ゆったりシートが30分チョイしか堪能できなかったのは残念。

佐賀からは「YELLOW ONE MAN DIESEL CAR」こと唐津行きのキハ125へ乗り換え。
普段ワンマン2両編成の列車もこの日は1両増結して3両編成。車掌さんも乗ってます。




会場に着いておなかが空きました。

こんなモノとか・・・・



見た目は美味しそうなのに中まで十分に火が通ってないこんなモノとか・・・・。(*_*)

食して帰ってまいりました・・・・・・・。





・・・・・いつの間にか「鉄」と「食い物~」カテになってる。(爆)


バルーンの写真はこちらです~。(^^
Posted at 2011/11/03 19:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年10月22日 イイね!

ジョシガイル2 ww

ジョシガイル2 ww久しぶりのカラオケ~♪
Posted at 2011/10/22 23:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | モブログ

プロフィール

「チョッと怖いんですが・・・・」
何シテル?   10/26 08:34
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation