• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

初めての生くんち(^^

初めての生くんち(^^「長崎くんち」というお祭りに興味を持ってからに20数年。
初めて生のくんちを体験してきました。(^^

長崎の街中で繰り広げられる「くんち」というお祭り。他のお祭りでもそうだとおもいますが、やっぱその場所に行かないと分からないコトがいっぱいありますネ。
ますますこのお祭りが大好きになりましたよ。

気力が続いたらそのうちふぉとぎゃらを作ります。(笑)
Posted at 2011/10/09 22:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年09月28日 イイね!

あ、握り忘れた(^^;

あ、握り忘れた(^^;← 福岡市立博物館のお隣にある福岡市民防災センターに展示されている退役したヘリコプターです。

この日は連休で無料の体験コーナーは長蛇の列でしたので参加はあきらめました。(苦笑)


代わりにヘリの中を撮影。


実際に使われてた機体なので質感が違います。


計器萌え~。まぁ黄色いテプラは実際に飛んでた時は貼ってなかったでしょうが。(笑)



で、写真を整理しててふと気づいたコトが・・・・。



せっかく機体内部に入ったのに操縦席に移動して操縦桿を握ってない。(--;





ソノウチ、モイッカイ イキマス          |出口| λ............トボトボ
Posted at 2011/09/28 23:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年09月26日 イイね!

教科書で見たコトがあるモノを見に(^^

教科書で見たコトがあるモノを見に(^^と言っても昨日UPした福岡市立博物館の中に常設展示してあるんですが。

国宝「金印」です。

← またもや携帯を弄ってたら手が滑って・・・・。(爆)







わての世代でも中学校あたりの教科書で見たコトがありますが、写真ぢゃなくて本物を見るコトが出来て嬉しかったですねぇ。
これはいつぞや九州国立博物館で阿修羅像に出会った時と同じ感動です。


でも、コレを見たほとんどの皆さんが持つ感想をわてもやっぱり持ったのでした。

    「ちっちゃ~ぃ」(笑)
Posted at 2011/09/26 23:06:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2011年05月03日 イイね!

実家到着(^^

長男と次男と男3人での道中。
車内がめちゃ静かでした。(笑)

今日は黄砂混じりの黄色の雨が降ってます。おかげで対岸の某碧い方の地元が全く見えませんでした。

明日までまったり過ごします。(^^
Posted at 2011/05/03 21:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | モブログ
2011年03月02日 イイね!

あ゙~、づがれだぁ~ ()´д`()ゲッソリ・・・

あ゙~、づがれだぁ~ ()´д`()ゲッソリ・・・ と言ってるのはかみさんでございます。(^^;

今日の写真はすべてかみさん提供。(笑)

← 3日前からUPしてますが、新しい博多駅ビルが今日プレオープンでした。
JRのカード会員に届いた招待状を持った方々の列。かみさん&お友達もその中の2人。
入館まで2時間かかったとか。(苦笑)


8Fから大博(たいはく)通り方向。今日は寒いけど良い天気だったみたいです。


博多口駅前。まだ並んでる方々がいらっしゃいます。





・・・・・・・・で、肝心のお店の中の写真が1枚もありません。かみさんに「撮ってないの?」って訊いてみたら・・・・・

「それどころぢゃな~い (。・`ω´・。) 」って返事が返ってきました。
メチャ多かったのね。(^^;
Posted at 2011/03/02 22:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記

プロフィール

「チョッと怖いんですが・・・・」
何シテル?   10/26 08:34
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation