• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

「シマムラ」でお買い物(^^

「シマムラ」でお買い物(^^ちょいと前のお出かけネタですが。(笑)
お洋服屋さんぢゃなくてコッチの方です。
コッチといってもギター弾けないわてですので、このコーナーはスルー。(笑)








目的地はこのコーナー。


まぁ購入したのは音源とかミキサーなんかぢゃなくてUSB-Midiインタフェースなんですが。


何のために購入したかというと、パソコンをリプレースした時に今までRS-232CをMidiに変換するインターフェースを使ってたんですが、新しいパソコンのマザーボードにはシリアル端子が付いてない。
で、コイツを使うコトが出来なくなっておりました。

この動画を見て久しぶりに音を出してみようかと思ったのが発端です。(^^

この曲の原曲はこちら。上のピアノで演奏を採譜してくれた方の動画はこちら。
リンク先からMidiデータが落とせます。

ドライバーをインストールして無事に動くことが確認出来ました。(曲は全然違うヤツを演奏中 ^^; )


娘の受験が終わったらコイツに繋いで音を出してみるつもりです。
演奏者の細かいニュアンス部分の再現は難しいですけどネ。(^^;
Posted at 2012/02/05 21:14:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2012年01月29日 イイね!

福岡モーターショーへ逝ってまいりました

福岡モーターショーへ逝ってまいりましたぢゃっかん人酔い・・・・。(^^;
午前10時でこの混み具合でした。同じ時間のマリンメッセ側はどうだったんだろ?。









レポとお写真は他の方々におまかせします。(笑)
とりあえずCX-5。


隣のグレーのガソリンエンジンタイプの運転席に座らせてもらいました。

もうほぼこのまま市販されるそうです。お値段いくらになるんだろ?。


そいで86。

写真すらなかなか撮れません。(苦笑)


ぢつは恥ずかしながらモーターショー初体験。楽しゅうございました。
もっといろんなブースのパンフ貰えばよかった。どうしてもマツダが多いのはご愛嬌。



おまけ。まともに映ってたおねぃさん。左ににーちゃんが映ってたのでトリミング済み。(爆)


コンデジ片手に「こっち向いて下さい」って恥ずかしくてなかなか言えませんでした。ww
Posted at 2012/01/29 19:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2012年01月23日 イイね!

昨日の動画に触発されたわけぢゃないけれど・・・・(笑)

昨日の動画に触発されたわけぢゃないけれど・・・・(笑)午後からはチョイと見学に。
まぁ結局は眺めるだけですが。(^^;









ご近所に移転オープンしたこのお店へ初めて行ってみました。以前の場所は入り口と駐車場が狭かったんで行ったコトなかったんです。
ココは元は紳士服のはるやまだったトコ。出入りが楽でした。



特にコレを見たいと思って行ったわけぢゃないんですが、中古のレーダーにはちょっとだけ興味あり。
今のが納車時に設置したヤツだからデータが古くなってますしネ。(更新が出来ないタイプなんです)
Posted at 2012/01/23 22:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2012年01月15日 イイね!

再び参拝&一部「鉄ネタ」(^^

再び参拝&一部「鉄ネタ」(^^娘がセンター試験の最終科目を受けている頃、太宰府天満宮へ今年2度目の参拝へ行ってまいりました。
もちろん良い試験結果が得られるように願掛けに。
センター試験当日なのでこれでもかなり少なめなんでしょうネ。これから毎週末は大混雑になるはずです。







今日は2日に購入出来なかったこんなモノを西鉄の駅で購入。


中には太宰府行きの往復分の切符2枚と「すべり防止の粉」なるモノが入っております。(^^


一緒にNTTドコモの「合格ドコモダケ」も頂けます。


長女&長男のために2枚購入してまいりました。ちょっと残念なのは切符の有効期限が3月1日までってコト。お礼参りの時に使えないぢゃん・・・・。 ← 合格すること前提の発言。(笑)
Posted at 2012/01/15 20:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2012年01月04日 イイね!

拍子抜けの帰路

拍子抜けの帰路← 天気予報の雪マークもこの程度だったし。











いつもは前後左右を囲まれて身動きが取れなくなるこの区間もスイスイ。


ちょいと拍子抜けして実家から帰宅しました。
まぁ良いことなんですが、ネタ的に困るなぁと・・・・。(爆)
Posted at 2012/01/04 19:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記

プロフィール

「チョッと怖いんですが・・・・」
何シテル?   10/26 08:34
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation