• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

維持くり? with かみさん(笑)

維持くり? with かみさん(笑)下のほうに「by かみさん」のブログがございますが・・・・。(笑)

今日は日曜出勤の振替休みで福岡へ帰ってきました。
LYとJB-1の2台まとめて洗車。
珍しくかみさんも同行して掃除機かけてます。

車内が息子のサッカーの試合後に泥だらけになってたのは一応気になってたらしいです。(^^;
Posted at 2013/09/19 12:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年09月02日 イイね!

維持くり by かみさんww

維持くり by かみさんww← 某所から拾ったサンプル画像ですが、かみさんがこんなコトするわけもなく・・・・。(笑)









Dらーさんにオイル交換に持って行かせたのでした。


単身赴任ゆえパックdeメンテに加入しているので、オイル交換は事前に支払い済みのはず・・・・・
なんですが、先日の母の入院の時に福岡・熊本をたくさん往復してくれたり、次男坊のサッカーの試合にアチコチ出かけたりしたため、予定よりはるかに早く交換時期を迎えてしまったのでした。

というコトで途中で追加料金払ってオイル交換を1回やってもらうコトに。
Dラー以外の選択肢もありますが、さすがにかみさんにSABへ行ってオイルの銘柄指定させて・・・・なんてコトはできませんからねぇ。(^^;
Posted at 2013/09/02 23:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年08月22日 イイね!

次男と維持くり(^^

次男と維持くり(^^と言っても、洗車後のフキフキを手伝わせただけですが。(笑)










何シテルにも書きましたが、今日はお盆休みに出勤した代休を1日だけもらえました。
ひと月ぶりに逢うLYはこんな惨状。



なので次男坊を「散髪にいくぞ~」と連れ出し、散髪が終わった後にGSで洗車。
フキフキを手伝わせました。(^^;



そこでワイパーのへたれが発覚したのでパーツレビューに上げた品物と交換。

あっちにも書きましたが、長年頑張ってくれたCX7用純正ワイパー君(手前)。お疲れ様でした。




6年の奮闘を物語るのが赤丸の中。
新しい方の青丸の中の「エアスルー」の効果はさて如何に?(笑)



Posted at 2013/08/22 19:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年07月15日 イイね!

日帰り維持くりw

日帰り維持くりw← 今日撮った写真ではありませんが、今日は久しぶりにLYを洗ってあげました。
2ヶ月ぶりくらいかな?。(滝汗)








3週間ぶりに自宅に帰るコトにしたんですが、連日の激務でJB-1を運転して帰るよりもJR+西鉄電車で寝ながら帰るコトを選んだヘタレなわて。
でも乗った電車がどっちもロングシートであんまり寝れず。(苦笑)

6時半に熊本駅を出て自宅に着いたのが9時くらいでした。

休憩もそこそこに洗車して再び自宅に戻り、こんなモノを取り出して細かなキズ補修。

リンス剤、いつから使っていないのやら。細かい擦り傷には効果バツグンなんですが、ホントは全体を拭いてあげないといけないんですよねぇ。(^^;
そろそろボディにサビが出始めたトコも・・・・。




ふと気づくといつの間にやら9万キロ越え。


次回のオイル交換は1500㌔後。パックdeメンテの交換タイミングよりえらく早いんだけど。(苦笑)


そんなこんなで滞在6時間で再び電車に乗って熊本まで戻って参りました。夕方6時から事務所に顔出ししないといけなかったんです。
部活で朝から出かけてた長男とは結局会えずじまいでした。


あ、ちゃんとこういうトコにも行って来ました。



弄ったトコの維持くりが出来るのは涼しくなった頃になりそうです。
Posted at 2013/07/15 22:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2012年12月15日 イイね!

【備忘録】オイル交換その他

【備忘録】オイル交換その他何キロで交換したか忘れんために。愛車ログに書けば良いんですが、既に歯抜け状態になってるんで。(苦笑)

しかしマイDらー。いろんなコトをやらかします。まぁ今回は車に関してのやらかしではなかったんですが。






今回は予約を入れてなかったんで事前連絡を入れてオイル交換お願いしようと10時過ぎにサービスさんへ電話を入れました。が  ・・・・出ません。
営業へ電話。    ・・・・出ません。

「おかしいなぁ。10時半から営業だったっけ?。」と思い10時40分頃に電話。  ・・・・やっぱ出ません。
「今日、展示会とかやってたっけ?。」と思いつつ仕方なしに直接Dらーへ。

・・・・サービスにお客さん数名。

「何で電話に出ないの~」と顔なじみのサービスさんに問い合わせると、「えぇ?〇〇さん、電話されました~?。」と慌てて事務所に駆けていきました。

・・・・・原因は「スミマセン。留守番電話解除し忘れてました。」    この時点で午前11時でした。(苦笑)



そんなこんなで何とか午前中にオイル交換のスケジュールを入れ込ませてもらい、


「何シテル?」にも書きましたが新型アテンザにもチョコっと乗せてもらうコトが出来たのでした。
(試乗したのはワゴンのXD L Package(6AT)でした。静かだった~。でもあの価格は・・・・^^;)
Posted at 2012/12/16 00:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation