• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

一気に現実味を・・・・

一気に現実味を・・・・昨日12月15日。
汗をかきながらお仕事してたんですが今日16日になると一気に気温が正しい12月になってしまいました。
お寒うございます。













まだまだ積もるコトはないでしょうが、フレア用に購入したコイツも実使用する現実味が高くなってきました。


福岡でタイヤチェーンを使う機会なんてワンシーズンで回数はごく僅かなのでお安いヤツを購入しましたが、袋裏面の適合サイズのチェックが「本当に合ってるの?」って位置で不安が・・・・。




この紐って多分使う時に引っ張るとスルスルって解けていくステッチになってると思うんですがメッチャおかしな絡まり方してたんで事前に解きました。(ーー


袋を解いたので中身を確認。


以前社用車のミライース用にじばら~したモノとほぼ同じですが、せめてケースは当時のプラケースにしてほしかった。(_ _


(2020年11月のブログより)







フレアのラゲッジアンダーボックス内に収納しました、
今後取り出すようなお天気にならないように祈るのみです。
Posted at 2023/12/16 18:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月14日 イイね!

メモ1枚残しておけば・・・・

メモ1枚残しておけば・・・・過日社用車のミライースが車検を迎えまして、リース会社と契約している整備会社さんにお願いしました。

3年で7万キロ超走っているとはいえ半年に1回の定期点検がされており特に問題なく1日で終了したのですが・・・・












じばら~交換してた撥水ワイパーゴム(上)がノーマルゴム(下)になって戻ってきました。(泣)






以前のアルトバンの車検時には「撥水にしてるんで交換しないでね(はぁとw)」ってメモをハンドル前に置いてたんでそのまま戻ってきました。
が、今回は口頭でお伝えするのも忘れておりまして整備会社さんも規定通りに交換された次第。











仕方がないので再度のじばら~~~。( ノД`)シクシク…








一週間分の昼飯代が飛んでいったような気がする・・・・。(-.-”)











ま、アルトの時には無かったバッテリー交換契約が盛り込んであったのは素直にありがたかったですが・





なんにしても報連相は大事っていうコトですな。(ニガワラ)
Posted at 2023/10/14 09:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年07月01日 イイね!

いろいろとありmonth (_ _|||

いろいろとありmonth (_ _|||7月になりましたね・・・・








先月のこととなりますが、我が家の車たちにはいろんなコトが起こってしまいまして・・・・





まずは娘号。
知人から何か重量物をブチ当てられたそうで・・・・




バンパーとフォグライトのガーニッシュにキズが入ってしまったとのこと。(車で掠った訳では無いそうです)

まぁ知人と言っても同世代ではなく、とあるサークルのわてと同じくらいの歳の逝ったおぢさんとのことで、修理費用はキッチリ出してもらえるとのことでした。
走行どうのこうのには関係ないので一安心ではあります。




続いては長男号のフレアカスタムスタイル。





イラストの通りエアコンが死亡してしまいました。
詳細は不明ですが以前保証延長があったエバポレーターのガス漏れが引き金になっている模様。
もう期間も走行距離も超えてしまってるので有料での修理となりそうですが、概算見積りを訊いた限りではどうもエバポレーターだけぢゃ済まない金額になっております。
まぁお金を払うのは長男なんでそうするのか判断は委ねることとなりました。





さてさて我がアクセラ号ですが、6月に以下のキリ番を踏みました。





只ですね、キリ番踏む前にこんなモノが光ったのですよ・・・・
































































各々の詳細+@、ちょっとづつブログ&整備手帳ネタとさせて下さいませ~。(^^;
Posted at 2023/07/01 23:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年05月27日 イイね!

選択肢が・・・・

選択肢が・・・・当然ながら皆様の手元にも今月初頭にはご覧の封筒が各自治体から届いているかと思います。


去年はコレで支払いましたが、去年もポイント還元は無くなってて手数料が無料ってのが唯一の利点だったようです。




今年はどんな方法を使って支払うのが一番お得なのかな~と検索したところ、自分が使ってる電子マネーだと「楽天カード」→「楽天キャッシュにチャージ」→「楽天PAYで支払い」という方法がまだポイント付与があるってのが判明。


というコトでまずはチャージ。


たけぇなぁと思いながら気合いを入れて・・・・















































ペイッ!w













2週間後にはフレアの分の軽自動車税も同じ方法で支払いました。






とりあえず今年の納税義務は終了しました。
今年はポイントが付与される支払い方法がまだあったけど、来年生き残ってるかなぁ・・・・。
Posted at 2023/05/27 07:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年 今年もお世話になりました

2022年 今年もお世話になりました今年も私の駄ブログを訪れて下さいましてありがとうございました。

昨年「来年こそはコロナが落ち着いて・・・・」というコトを書きましたが、やはり変異株による流行の波が何回もやってきてこの年末は第8波の真っ只中になってしまいました。
幸い我が家は誰もまだ感染していませんが、同僚や親しい方の中には感染して高熱が出た方もいます。
まだまだワクチンと感染予防は徹底していかねばと考える年の瀬です。





さて今年のみんカラ的には息子号の本人の異動に伴う転出により新たにフレアの中古
MJ34Sを迎えることになりました、
諸々の安全化・快適化も一段落しましたので来年以降はアクセラ共々維持くりのみになるのかなぁと思っております。
当然「維持」くりも楽しいのでちょっとづつ頑張っていこうかなと自分に「言い聞かせ」て・・・・。(^^;

あらためて来年もよろしくお願いいたします。
皆様、良い年をお迎えください。          885KAMOME
Posted at 2022/12/31 13:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation