• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

ドナドナされる日本一を見に・・・・

ドナドナされる日本一を見に・・・・昨日のお昼のブログで行ったプチドライブの先は、ご覧のマリノアシティ横の漁港でした。
マリノアシティの中で特にお買い物をする予定もお金も無かったので。(苦笑)
まぁ、本当の目的は先月で営業を終えて解体・海外へドナドナされることが決まっている日本一の大きさの観覧車「スカイドリームフクオカ」の最後の雄姿を見に行くコトだったんですが。


ぢつは初めて間近で見ました。いつも対岸の海の中道側からしかこのツインホイールを見るコトがなかったんです。
福岡に越してきて6年。気になる存在ではありましたが結局1度も乗るコトなく終わってしまいました。チョット後悔してます。


適当な構図ですがKAMOME号を一緒にフレームに収めてみました。



こんな景色も見れたんですねぇ。チョットぢゃ無くて激しく後悔かも?。(^^;


Posted at 2009/10/05 22:15:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2009年10月04日 イイね!

「ヒップを震動させてください。」に誘われて(笑)

「ヒップを震動させてください。」に誘われて(笑)「Shake Hip!」をエキサイト翻訳に入れたらこう訳されました。(笑)

最近発売されたJTの「Roots ROYAL MIX ブレンド」。
米米クラブのCMに触発されて買ってまいりました。

味は砂糖&ミルク入りなので結構甘かったです。個人的な感想は「どことなくジョージアのテイスティっぽい?」でした。ま、わては味覚音痴ですので皆さんでご確認を~。
明日以降は普通にアロマブラックに戻ると思います。(^^;



しかしコイツのCMは見事にわての琴線に触れました。(^^
わてが米米を好きになったのはこのビデオを見てから。当時NHKで放映されたんですが、まさかようつべで再開出来るとは。(´∀`)
(曲が始まるまでがめちゃくちゃ長いです。およそ半分はお客を煽ってます。(笑) シュークリームシュが3人いたり、ギターが博多めぐみだったり、今のメンバーと結構違ってますねェ。)


Roots ROYAL MIX ブレンドの公式特設サイトがコチラに。
CMのメイキングやレコーディングバージョンがとっても楽しくてヒップを振動できました。(笑)
Posted at 2009/10/04 22:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物~ | 日記
2009年10月04日 イイね!

ココだけ見ると・・・・

ココだけ見ると・・・・福岡も都会だなぁと思うのでした。

ぢつは今日は次男坊の運動会の予定でした。ごらんの晴天。何事も無ければ当然行われるはずでしたが・・・・・

新型インフルエンザ流行による学級閉鎖が多くて延期・・・・。
il||li _| ̄|○ il||li




次男は普通の授業で学校へ。長男は部活。
ということで一人でプチドライブへと出かけたのでした。



さて昼ごはん食べたら洗車にでも行こうかなぁ・・・・。(--
Posted at 2009/10/04 12:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2009年10月03日 イイね!

おぢさんの中秋の名月♪

おぢさんの中秋の名月♪← デジタルズームなんでボケと手振れがありますが貼ってみました。月齢15日は明日みたいですけどネ。(^^

十五夜といえば実家では昔地区を二つに分けての綱引きなんて行事が行われてました。今は人が少なくなってやらなくなったみたいですが。





十五夜のネタとして去年からお月様関連の曲を貼ってますが、今の曲って全くしらないおぢさんなので今年も昔の曲をば。(^^;

1番の歌詞、今でも憶えてました。(笑)
2009年10月02日 イイね!

邪道?

邪道?もつ鍋スープにパスタ麺。(^^;
Posted at 2009/10/02 23:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い物~ | モブログ

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation