• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

あああぁ~、〇崎は~ ふたたび(^^;

あああぁ~、〇崎は~ ふたたび(^^;小雨模様。もしかしてザブンさん、帰省してない?。(爆)

今回は土曜日の仕事を終えてからの出発なので、実質今日一日だけの鉄旅です。さて、ドコまで逝けるか?。そして無事に帰り着けるのだろうか?。
ぢゃっかん不安・・・・。(^^;
Posted at 2010/11/07 07:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄なもの | モブログ
2010年11月06日 イイね!

今日も思い立って麺テ・・・・

今日も思い立って麺テ・・・・出来んかった。(。。;)

ではお休みなさい。m(_ _)m
Posted at 2010/11/06 23:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄なもの | モブログ
2010年11月05日 イイね!

思い立って麺テ(^^;

思い立って麺テ(^^;うどんですが。(笑)

ワンカップのお酒に入った一味が哀愁を誘いますねぇ。(爆)

3日、プリンターの修理とファンヒーターの下見を終えた後、ちょっと小腹が空いたので「鉄活動」を兼ねて鳥栖駅へうどん食いに出かけました。
いつもの5・6番ホームで食べたんですが味の違いを確認するため3・4番ホームで食ってみりゃ良かった。(^^;


そういえばこの日からインターナショナル佐賀バルーンフェスタが行われてるんでした。

夜間係留はいつになったら見にいけるかなぁ?。(苦笑)


そうこうしているうちにかもめ運用に着いていた「たま電」ラッピングのソニックが向かい側のホームに滑り込んで来ました。



地下通路をダッシュして上の写真と合わせてやっと2枚だけ撮影。(^^;

今度ゆっくり見れたら嬉しいですが・・・・。

この後改札を出て近所のサガン鳥栖のホームスタジアムの周りとかを散策して帰って来たのでした。






おまけ・・・・。

あくまで「キハ31」っていう気動車を撮っただけですから・・・・。(爆)
Posted at 2010/11/05 22:15:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄なもの | 日記
2010年11月04日 イイね!

最低気温がひと桁になってきたので・・・・

最低気温がひと桁になってきたので・・・・プリンター持って行ったついでに石油ファンヒーターの下見をば。(笑)

ぢつは昨年12年使ったファンヒーターが故障しまして、娘の部屋にあった小さいヤツでしのいでたんです。
さすがにリビングでの使用は火力が足りなくて、この冬は購入する予定にしてました。



それにしても今や石油ファンヒーターって作ってるメーカーが専業の数社だけになっちゃいましたねェ。マイナーカテゴリーになってしまいましたが、我が家はかみさんも含めファンヒーター派です。(^^
2010年11月03日 イイね!

クる時はまとめて来るんだなぁ・・・・

クる時はまとめて来るんだなぁ・・・・洗濯機を買い替えたばかりなのに今度はプリンターにこんなエラーメッセージが・・・・。

結婚当時にまとめて買った家電品が次々に寿命を迎えるって話はよく聞きますが、こいつの購入は4年前。

まぁデジタル製品で4年前ってのは寿命が近いってコトなのかもしれませんが。(苦笑)


何か自分の手で出来るコトはないかと検索してみましたが、ファームウェア(動作用プログラム)が飛んでしまった症状のようで、メーカーでしか対応出来ない模様。orz

かみさんがインク6色セットおよそ6英世を購入したばっかり。あまりにも勿体無いので、買い替えではなく修理を依頼することになりました。



幸いにしてこのプリンターには延長保証を付けていました。年賀状の季節も迫ってるので午後から急いで修理に持って行きました。


この当時のヨドバシの延長保証って4~5年目は修理代が製品の購入代金の50%まで保証されるらしいです。エプソンの修理代の目安だと保証の設定額内で収まるとのコト。
やっぱ延長保証って付けとくべきですね。(^^;
Posted at 2010/11/03 20:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation