• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激辛ccのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

少しずつ

レガシィは廃車になり部品を外し少しずつ処分しています。嬉しいことに引き取っていただけるお友達がいて僕のBHの魂的なものが少しでも残っていってるのかなと思うと嬉しいです。

大きめのパーツは某中古パーツ屋さんに売ろうと思います。試しにホイールを売りに行くと思いのほか高く買ってもらったので良かったです。他の部品も徐々にヤフオクとかで処分していきたいです。

ステップワゴンは休日しか乗ってないのであまり乗れてはいませんが、子供を乗せるのもスライドドアは楽チンですし、思いのほか乗り心地も良いので買ってよかったなぁと思い始めています。

先日TYPE Rの赤のホンダエンブレムをフロントに付けましたが、リアにも入れました。ついでにSPADAロゴの下にTYPE Rエンブレムも貼りました。最初はどうかな?と思いましたがなかなか良いのではないかと思います(^_^;)



まぁ、いじるとするとこれくらいしか出来ませんので(^_^;)

Posted at 2017/09/03 22:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月30日 イイね!

さよならレガシィ!ありがとう!

昨日、前愛車BH5レガシィの廃車手続きをしてきました。多忙ゆえ約1ヶ月知り合い車屋さんに置き去りでした。



人間で言うと、力なく横たわってるという感じではなく「まだまだ走れるよ!」って感じで、廃車にすることを考えると悲しくやるせない気持ちになりました。

事実エンジンは問題なく始動し、ドドドド・・・と約一ヶ月ぶりのボクサーサウンド!やっぱりこいつは最高だな!と感じました。

車が必要になり初めて買う車は、免許を取る頃に憧れたGC8かBE5、BH5がいいなぁと思ってました。この車はカーセンサーで県内で1番安いBHでした(^_^;)ろくに調べず乗り出し25万円(笑)安くても大した故障もなく車いじりの楽しさを知りました。みんカラでお友達も出来ました。20代はバイクにハマり、30過ぎの車いじり(笑)多分こんな風に情熱をかけて車をいじる事は今後ないと思います。

アルミボンネット、フロントバンパーなど揃えD型顔にしようと思ってましたし、BFMの部品も揃っていました。

廃車の前に嫁いで行く部品や売却する部品を外しました。1つ1つ思い入れのある部品です。いくらで買ったとか、いつ頃つけたとか、取り付けた苦労とかみんな覚えてます。



特にオーディオは最高に苦労した良い思い出です。自分の中では最高のサウンドでした。音が鳴らなくてfull-BH5さんに電話しました(笑)今考えれば単純な問題だったんですけどね(^_^;)

パーツを外して無残な姿となった愛車はとても見せられるものではありません(^_^;)

語りたい事はたくさんあるけど・・・

レガシィありがとう!最高の車でした!



また乗りたい!

Posted at 2017/08/30 22:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

初いじり

嫁さん入院しており、バタバタとしていますが、ステップワゴンの初洗車と初いじりをしました。まぁ、いじりってほどでもないですが(^_^;)

最近の車は納車時にコーティングされてるので納車後は水洗いで綺麗になるようです。



軽く洗車して結構綺麗になりました(^^)

いじりはUSBポートの増設。



レガシィの時は100均のシガーソケット接続のUSB充電器をバラして自作しましたが、今回は便利な物があったのでネット購入しました。

あとフロントエンブレムをTYPE R化しました(笑)インテRのエンブレムがピッタリのようです。



つける前はどうかな?と思ってましたが白ボディに赤の差し色が入っていい感じになったなぁと思います。

リアも付けようと思いましたが取付ピンのピッチが若干違うようで、時間があるときに付けたいと思ったところエンブレムを落として一部が欠けてショック( ꒪⌓꒪)
Posted at 2017/08/27 22:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

お盆

ステップワゴンが来て10日ほど経ちましたが、まぁまったく乗ってません(笑)

連休と言っても職場の事務室は開けられないので交代での勤務です。微妙な飛び石連休(^_^;)

月初から嫁さんが体調不良で入院してしまいました。プチ父子家庭になっており、1人で子供を育てるのは無理だなぁと実感しています。

レガシィのパーツを待っているみん友さん申し訳ありません。パーツをお届けするのは少し時間がかかりそうです。その言い訳のブログです(^_^;)

Posted at 2017/08/16 21:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

ステップワゴン納車

本日ステップワゴンが納車と相成りました!
レガシィの未練はタラタラですが、初の新車ということでそれなりに楽しみにしていました(^^)



当たり前ですがピカピカです!

試乗もしてなかったので初のドライブとなりましたが、もっとかったるい走りなのかと思ってましたが、VTECターボの恩恵なんですかね?それほどではありませんね。レガシィとは比べ物にはなりませんが(^_^;)

とにかく快適です(笑)電動スライドドアで子供も乗せやすそうです。

決め手は





わくわくゲート!バックドアからの乗り降りも容易ですね!

メーターは



超シンプル(笑)そしてちっさ!男心を1つもくすぐりません(笑)

レガシィには自分で取り付けたフリップダウンモニターも最初から付いてます(笑)



中も



広々としてますね。荷物もたくさん積めそうですね(^^)

レガシィのようにはいじることはないと思いますが壊さないように大事に乗りたいと思います(^^)

Posted at 2017/08/06 13:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つくばのS-Edition
大漁ですね!」
何シテル?   06/08 07:55
 激辛ccです。    バイクにばかり乗って車に興味が無かったものの必要に迫られ26年12月に購入したBH5。バイクに似た鼓動を感じすっかりハマりました。お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト換装しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 00:50:35
ピロラテラルリンク&リアロアアームサポート取付(A3作業風景メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:21:23
スバル純正 MOPナビ用 ステアリング サテライトスイッチ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 04:12:30

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
RP3 STEP WGN(前期)からの乗り換えです。その前に乗っていたBH5Aレガシィツ ...
ホンダ CB750・FOUR ナナハン (ホンダ CB750・FOUR)
CB750four K-4に乗っています。叔父からのお下がり。22歳から所有。乗り始め ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
忘れちゃいけない我が家の相棒。買い物、通勤、子供の送り迎え、何でもこなす。 田舎に軽自 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前愛車レガシィツーリングワゴン(BH5)が故障して乗り換えました。 家族が増えることも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation