いろいろありまして
すごーく久しぶりです
とりあえず
火曜日に、旭山動物園に行ってきました
片道150kmくらいの
コルトンver-Rがきてから初のロングドライブ
ペンギンかわいかった~
そして生まれたてのライオンの子供が凄くカワイイ。。。
まぁ、しかし何より思い出?になったのは
帰り道
札幌に近づいてきた直線道路
左車線はギュギュなので
右車線で割と車間を広く取って走ってたら。。。
いきなり前の車がスピン!そのまま
中央分離帯に積もってる雪に頭から刺さり
見事に横になって道を塞いでしまう
(そこまでの体感距離は30mほど)
なにやってん!!!と心の中で叫ぶと同時に
スポーツモードで走行していて4速だったのを3速へ
スコンと入れる
が
滑る
どう考えても、滑りながらABS効かせてたら衝突してしまう
そこで
運転席側フロントを中央分離帯の雪山にぶつけて止めよう
一瞬でそう判断し
右へハンドルを軽くきる
そうすると見事に直ドリ状態で
助手席側に斜めったまま真っ直ぐ滑り、雪山にぶつけれない
このままだと助手席側から衝突してしまうので
えい とカウンターを当て
左へハンドルをきる
ケツをふって、上手くいけば運転席側のケツを雪山へHITさせ停止
最悪でも運転席か側面もしくはケツで衝突
と、助手席の人を守る判断でした
我ながらナイス
そうすると
見事に雪山にかすりもせずにスピン状態へ
ここまでくると、覚悟を決め
そのまま、横の車線の車にぶつけないよう
こまめにハンドルを操作しながら
クルッと回していく
そして逆走状態に近くなったとこで
弱めてたアクセルをダンと踏み込む
停止。。。
心の中でガッツポーズ
逆走状態で停止してるので
周りを確認し(左車線の車が止ってくれた)
正しい方向へ向きなおし走行再開
腹立つ事に
前を塞いでいた車は
どっかにいなくなってました!
そんなドキドキもさめやらぬうちに
反対車線で3台の玉突き事故っぽいのが。。。
ランクルがグッシャりいってました
冬道の運転は
十分気をつけましょう
たまにドリフトさせたり
広いとこでスピンさせて遊んでるのが役にたちました(笑
あぁ、ちなみにネンピは。。。
行く3日前にガソリン入れて
昨日メーター見たら500kmオーバー!!!
満タン入れて計算したら
13,98km/l
やるじゃん、バージョンR
Posted at 2007/01/26 22:32:08 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記