• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

まさか逃げるとは…

先日、仕事中当て逃げされました。

場所は交通量の少ない、2車線の道路で起こりました。
私が裏路地に入ろうと左にウインカーを出し、徐行を開始します。
左の歩道には、子供が横断歩道を渡るところだったので、私が手で合図して先に行かしたんです。
その時、ふとルームミラーを見たら、かなりスピードを出しているタクシーがこちらに向かってきたのです。

そして、そのタクシーのドライバーは慌てて気づいたらしく、避けようと思ったんでしょうが
当車内には『ドンッ!!』と鈍い音が響き渡りました。

やっぱりぶつかったか。。。しかも相手の左サイドミラーがぶつかった衝撃でたたまれてました。


当車両に衝撃は殆どなく、とりあえず周囲の安全確認をし、車を停めたんです。

タクシーは左へ寄って来たので止まるのかと思いきや、そのまま逃走。

慌てて会社に電話。
『当て逃げされました!!』と。
車種とナンバーは運よく4桁確認出来たので、会社へ報告。
そして110番通報。
数分後警察官到着。

警察って結構早く来るんだなぁと感心しました。

その後、実況見分開始。
警察官に全てを説明し、上司も到着。
当車両にもカスリ傷程度だったので、物損扱いに…とか言われましたが...

ここで問題発生。
実は、私の他に後輩が同乗していたんですが、警察官に
『タクシーはオレンジでした!』とか言ったらしいんです。

実際は、白の個人タクシーでトヨタのエンブレムがゴールド。

どこにもオレンジが使われておりません。

本人に「タクシーの色はオレンジだった?」と問いただすと

『いやぁ~、見てなかったんですけどオレンジだったと思って。』


おぃコラ!!



警察官も上司も呆れてしまい、当然私の目撃証言も???がついてしまったのです。

せっかくナンバーと特徴を伝えたのに...


人間の記憶力は、見えていないものを見たのかのように記憶を書き換えてしまうんですね。
それとも後輩が単なるバカなのか。


とりあえず、警察&上司にお任せしました。


皆さんも、事故はもちろん、当て逃げには気をつけましょう☆
ブログ一覧 | できごと | 日記
Posted at 2009/01/17 23:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

Audi Concept C
ベイサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 0:26
すみません、その後輩さん…バカス…(;´Д`)
軽度であろうと事故は事故、その重要性が理解できていないのでは・・・
見たハズだけどなんかの弾みで記憶違いをするならまだ判るけど
見てなかったけど・・・だと思って ってのは問題外やね
やっぱりドライブレコーダーは必須なのかなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月18日 1:04
コメントありがとうございます!
やっぱりバカですよね。
確かに動揺していたのは事実ですが、まさかそんな事言うとは思ってなかったので...
もし自分が同乗していなかったら、間違いなくこの後輩は無かった事にしていたんだろうなぁと感じました。

ドライブレコーダーはやっぱり必須ですよね。提案してみます☆
2009年1月18日 9:17
 普通、記憶の書き換えは、他の人の影響を受けるものが一般的なんですけどね。例えば、5人中4人が「オレンジだ」というと、後の1人も「あれっ、白だったはずだけど...」と思います。しばらく経った後に、同じ質問すると、全員「オレンジだ」と言います。
 でも、この後輩ちゃんは、ちょっと違いますね(笑)

ドライブレコーダーは、仕事で車を運転する人には、良い物だとお思います。個人でも有効ですが、まだオーバーかな。とにかく、ドライブレコーダーに運転の記録が残るので、運転が丁寧になります。会社のマークを付けたような車は、荒っぽい運転をすると、会社のマイナスイメージになりますからね。
できれば、音声付きがお勧めです。今回のパターンだと、側面に当たったようなので、カメラには写ってない可能性があります。で、大声で相手のナンバーや特徴を話しておくんです。これで、記憶ミスもなしです。
コメントへの返答
2009年1月18日 23:46
まったく今回の後輩のとった行動に呆れてしまいましたよ!
入社してそろそろ1年経とうとしているのに、ちょっと心配になります。

確かにドライブレコーダーを搭載することにより、注意力も高まるし、運転が慎重になりますね。
今回は映像として残すことは不可能ですが、ナンバーを吹き込んでおけば残りますね。
音声を残すことのできるドライブレコーダーあるんですね、勉強不足でした...

今後同じような事が起きないとは限らないので、上司へ相談しようと思います。
色々とありがとうございました!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/211370/47042007/
何シテル?   06/23 21:55
休日は一眼レフをもってドライブ☆ とはいっても、写真は勉強中… 車、電車、飛行機、船…乗り物中心ではございますが、これからは風景や人物にもチャレンジしていく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

集え! 浦和人2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:10:46
2台洗車はきついねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 23:00:19
”シャンパンツリー” 東京スカイツリー クリスマス・スペシャルライティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 12:09:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
平成30年3月4日に納車しました! 大きさを感じさせないパワフルな2.0&ハイブリッドで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
写真を整理していたら懐かしい愛車の写真が出てきました。 十数年ぶりに家の車として3年間活 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
11月20日納車しました! 待ちに待ったシビックタイプRユーロ とても運転しやすい、思い ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
外装色/内装色 ストームシルバーメタリック/ブラック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation