• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

点検

点検 12ヶ月点検&ホーンの取り付けをディーラーで行ってきました。

ホーンの取り付けは、今回で2度目の再チャレンジとなります。

で、作業内容は…
ホーンの取り付け位置があまりよろしくないのか、フロントバンパーを外さないと取り付けできないということで、サービスマンが慎重にパーツを外すこと30分。
やっと取り付けできるというところで、問題発生!!

ホーン取り付け位置についているカバー(ラジエター付近)が、交換しようとしているPIAAのホーンと干渉してしまう為、カバーの加工または取り外しをしないといけません...と。


なんにも考えずにPIAAのホーンを購入してしまったので。

取り外しした純正ホーンは、かなり小さいものでした…

結局、カバーを取り外しての交換となりました。
(加工してもよかったけど、もしなんかあったときに注文していつ入るかわからない部品でしたので…)



カバーを外したので、正面から見るとナンバープレートの下からはボディーが丸見えでございます。
うーん、ちょっと後悔...





今後小さいホーンを見つけたら、交換しちゃうかも。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/12/28 01:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 9:39
GD1の純正ホーンかGE6の用品のユーロホーンなんかが入らないかな~と考えている私、        どちらも、カタツムリ状態なので・・・・ 配線も純正のままで、つかないかな?
コメントへの返答
2009年12月29日 0:08
もしかしたらいけるかもしれませんね!

クラクションなんてめったに鳴らさないんですけど、鳴らす時の楽しみみたいな感じで購入したら、こんな大事になってしまいました…
2009年12月28日 12:03
こんばんは@@

私もホーンの交換を考えているのですが…
小さいものでないと無理なんですか…@@
コメントへの返答
2009年12月29日 0:10
こんばんは!

ラッパ部分が邪魔だったみたいで、うまくネジを長いのに交換すればなんとかなるようでしたが、そうすると今度はフロントバンパーにぶつかるみたいで…
コンパクトでいい音するのないですかね...
2009年12月28日 18:23
ホーンの件、情報ありがとうございます。
自分も年明けに交換したいなぁーと思っており、
PIAAを考えていただけに参考になりました。
詳しい形状はわからないけれど、レジェンドとかの純正が良いのかなぁー。。。
コメントへの返答
2009年12月29日 0:30
詳しく書かず、手抜き情報ですいません。
PIAAから最薄ホーンが発売されておりますが、自分が購入したのはHO-2という商品です。これだとカバー外し&配線の延長が必要となります。
この次のブログで取り外したカバーを載せておきました。
見えづらいですが、左右に開いた丸い穴の中にホーンがついていましたが、PIAAだとはまりません。
2009年12月29日 0:03
ホーン・・・
昔なら、電子、エアーホーン等有りましたが
最近は、種類少なくなりましたね

小型で、音質の良い物が見つかると良いですね
コメントへの返答
2009年12月29日 0:12
電子、エアホーンですか??
どんなのか調べてみます…

ホーンの小型はあるみたいですけど、FN2には厳しいみたいです...

メーカーに相談してみようかと思います。
2009年12月30日 22:25
やっぱり、FN2のホーンはデザイン負けしていてチャチイですよね。

僕も近々交換予定ですよ。

でも、どこのホーンにするか…。

HONDA純正で他の車種のを使ってみるとか…。

ディーラの試乗車を荒らしに行ってみます。
コメントへの返答
2009年12月30日 23:14
そうなんです!
なんでホーンがこれなのかなぁと思って交換したんですけど、まさかの展開でした...

やっぱりhHONDAの純正からだと綺麗に取り付けできるのかもしれません。

いいのがあったら教えてください☆
2009年12月31日 17:59
初めまして。写真につられてやってきました。
ホーンですが、電子ホーンのようです。
大きさはご指摘の通りかなり小さいです。
年明けにインサイトの純正オプション品を試しにつけてみることにしております。
音質がかなり問題だと思うんですが、きれいに収まるのはこの大きさが限界かも、とディーラーのメカさんが話しておりました。
コメントへの返答
2009年12月31日 20:20
初めまして!いらっしゃいませ。

こんなに小さいホーン見たことなかったので、
これはマズイって感じでした...
やはりカバーを取り外してしまうと、ちょっと問題があるみたいなので、近いうちに対策を!と思っております。
インサイトの純正オプションはどんな音がするんでしょうかね、楽しみですね!

取り付け後のレビューをお待ちしております。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/211370/47042007/
何シテル?   06/23 21:55
休日は一眼レフをもってドライブ☆ とはいっても、写真は勉強中… 車、電車、飛行機、船…乗り物中心ではございますが、これからは風景や人物にもチャレンジしていく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

集え! 浦和人2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:10:46
2台洗車はきついねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 23:00:19
”シャンパンツリー” 東京スカイツリー クリスマス・スペシャルライティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 12:09:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
平成30年3月4日に納車しました! 大きさを感じさせないパワフルな2.0&ハイブリッドで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
写真を整理していたら懐かしい愛車の写真が出てきました。 十数年ぶりに家の車として3年間活 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
11月20日納車しました! 待ちに待ったシビックタイプRユーロ とても運転しやすい、思い ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
外装色/内装色 ストームシルバーメタリック/ブラック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation