• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぇいぶのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

追加モニター

追加モニター通勤必需の品として毎日持ち歩いているPSPを愛車に乗っけてみようと思い、ちょこっといじってみました!

PSPの置き台(ステレオ端子、充電プラグ有り)をマジックテープでインパネに貼り付け、配線をグリグリまわして完成☆
作業時間30分です。

付けてどうするんだって言いたくなる物ですが、お盆休みのUターンラッシュでCDに飽き、テレビが映らずふと思いついたのがコレです。音楽ファイルの他にテレビ録画したものがいくつか入っており、これならなんちゃってビデオで楽しめるかな!
もともとがゲーム機なので、昼間より夜間の方が画面がはっきり見えました。

※一応運転者は安全第一でお願いします。

Posted at 2006/08/30 22:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月29日 イイね!

惑星

惑星少し前に太陽系惑星から除外されてしまった冥王星。
この時期に発売された『惑星 冥王星付き』CDを購入してしまいました!!

クラシックのCDは何枚も持っていますが、惑星のCDを買うのは初めてです。

ホルストという作曲家が1914年から1916年の2年間かけて火星、金星、水星、木星、土星、天王星、海王星を作曲。
ただホルスト自身が教職に就いていた関係で作曲の時間を8月にしかとれなかったことが原因で2年もかかってしまったそうです。その時点では冥王星はまだ発見されてなかった…

1930年にアメリカ人天文学者クライドWトンボウによって冥王星は発見されたが、追加作曲はされず『惑星』には新たな楽章は増えることはなかった。

そして、コリンマシューズが1999年6月から2000年3月に作り上げたのが冥王星です。


このCDを聴いての感想は…
あまり詳しく書くと長々となってしまうので、簡単に。
さすがベルリンフィルハーモニー管弦楽団の演奏です☆



そして、冥王星は......





自分イメージとは違いましたが、なかなかの曲だと思いました。



小学生の頃、理科の教科書で冥王星の絵を見て「同じ青い星だし地球のように空気はあるのかな?」って思ったことを記憶しています。行くにも無理ですが、2006年1月、NASAによりプルート・カイパーベルト・ミッションが打ち上げられ、探査機ニューホライゾンは2015年に冥王星に到着する予定みたいなので、9年後の研究に期待したいです☆



※東芝EMI TOCE-55855 56より抜粋

Posted at 2006/08/29 22:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月23日 イイね!

aiko 彼女

aiko  彼女今日待ちに待ったaikoの7枚目のアルバム『彼女』を購入してきました。


もちろん初回限定版です!!

毎回初回仕様を…と思い買い忘れたりでアルバムは3枚目ですが、CDだけでなくDVDにも隠しチャプターなどあり楽しませてくれるアーティストですよね~

今すぐでも聴きたいのですが、楽しみは明日にとっておくことにします。。。なぜなら、いつも仕事には行きたくないけど、通勤時間の楽しみとして…(通勤に2時間弱かかるので、2周くらいは聴けるかな^-^)

明日からの通勤が楽しみです☆

関連情報URL : http://aiko.can-d.com/
Posted at 2006/08/23 22:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月21日 イイね!

ついに…

ついに…ついにやってしまいました!!


それは…






←フロント擦りました。




駐車場でいつもはバックで入れるんですが、その時は横着して頭から突っ込んだらゴゴゴッとすごい音が。
急いで車から降りてフロント見たら写真の通り。

擦ることは日常茶飯事ですが、見えないところを擦る分には構わないんですが、エアロが割れたり傷付くのが嫌なので、これからはバックで駐車することにします。







Posted at 2006/08/21 22:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月14日 イイね!

停電…

停電…今日の朝の停電にはびっくりしました。


部屋の電気は消えるし、電話は光電話なので不通だし、家の近くの信号は消えてるし…


ブレーカーが落ちたり、雷での停電は経験がありますが、原因不明の停電は恐いですね。

あのクレーン船もなぜ倒した状態で運ばなかったのか疑問に思いますが、東京電力さんや警察や消防の方、その他大勢の方々本日はご苦労様でした。



Posted at 2006/08/14 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/211370/47042007/
何シテル?   06/23 21:55
休日は一眼レフをもってドライブ☆ とはいっても、写真は勉強中… 車、電車、飛行機、船…乗り物中心ではございますが、これからは風景や人物にもチャレンジしていく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12 34 5
6 7891011 12
13 141516171819
20 2122 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

集え! 浦和人2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:10:46
2台洗車はきついねぇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 23:00:19
”シャンパンツリー” 東京スカイツリー クリスマス・スペシャルライティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 12:09:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
平成30年3月4日に納車しました! 大きさを感じさせないパワフルな2.0&ハイブリッドで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
写真を整理していたら懐かしい愛車の写真が出てきました。 十数年ぶりに家の車として3年間活 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
11月20日納車しました! 待ちに待ったシビックタイプRユーロ とても運転しやすい、思い ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
外装色/内装色 ストームシルバーメタリック/ブラック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation