• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月02日

新しいグランディスと初顔見せ。

8年乗ったシャリオグランディスから、現行グランディスへ。変えたいパーツは色々あるのに、そのほとんどが、装着できるか分からない?スポーツギア、それは無いだろう。でも、めげずにネット検索していたら、ここにたどり着いた。すごいすごい!こんなサイトがあったなんて、感動。ふつつか者ですが、よろしくお願い致します。

車歴で年もばれてそう。まずは、タイヤをオーダーしました。これまでホイールはBBSを付けていましたが、今回はちょっと違う。ENKEIさん新製品で、現物がまだ販売されていない?来るのは7月下旬?8月下旬?勘弁してよ。でもENKEIの営業さん曰く「お客さんの選ばれた商品はすばらしい商品です。F1のホイールより強度があります。」F1のホイールってBBS なら鍛造マグネシュウムだけど、ほんとかなぁ。ということで、足回りの換装もそれまでお預け。でも、一番の冒険がこれ。なにせ、スポーツギアまして4WD用は現在皆無。まじすかぁ・・・ディーラのサービスさんと何度もやり取り(三菱部品部からRALLI ARTはやめて下さいとまで言われた)、メーカーにも確認、確証無いまま、なんと、ビルシュタイン装着を決めました。エナペタルで当てずっぽの調整もアリだけど、やらない。(まだ購入していませんが。)前期2WD用ですが装着可能な事はディーラーで確認済み。問題は3つ。
1.前軸50kg、後軸80kgの重量増に?これは車体底部のトランスファー・ドライブシャフト・プロペラシャフト・デフのため。が、掛かる場所が低いため、大丈夫?だろうと都合良く判断。
2.HID装着車のため、光軸自動調整機構がちゃんと機能するか?車高が-35mmまで大丈夫?て、このサス、2WDで-35mmなんですが・・・うん、大丈夫。
3.ASC/TCLがどう作動するか?最悪必殺ヒューズはずし。昔ギャランのABS でもやったなぁ、プアだったから。でも負けない。交換しちゃうもんね。無謀すぎる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/02 04:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0923
どどまいやさん

空冷
バーバンさん

万博3回目
軍神マルスさん

とうとう…終わったぜよ〜🥹😢
S4アンクルさん

気になる車・・・(^^)1470
よっさん63さん

ロータリー?ラウンドアバウト?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年7月2日 9:15
どのような車種でも自分で選んだ新車との初顔合わせはドキドキしますね(^-^)
おはようございます兵庫のやすときです。今後ともヨロシクです。
早速チューニングをされるそうで(^^)気合がはいってますねぇ~、私も30mmほどTEINのハイテク+KYBのローファースポーツとの組み合わせで下げてます。大勢乗ると恐らくフロントスタビのブッシュの当たりが悪くなるようでゴトゴト音が発生することがありますが、ほとんど自分一人で使いますので良しとしてます(^^;)。
グランディスは発売されてから4年を経過しておりますが、なかなかアフターパーツが充実しないのが残念ですね(TT)、がんばって色んな情報を得て私もさらなる改善?!をしていこうと思うんで良かったらコメントしてやってくださいね。
コメントへの返答
2006年7月2日 19:07
はじめまして やすときさん。こちらこそよろしくお願い致します。
元々オフではなくワインディングとかを走るのが今も大好きなオヤジです。今乗っていますシャリオグランディスも足はタナベのスポーツキットで固めてあります。もう随分たっていますので、連続のギャップを超えると頭が揺れます。でも、コーナーの切り返しや減速など、まだまだ気持ちよく付いてきてくれます。現在13万キロで、このまま廃車になります。たぶん、アジアへ行くそうです。
本当にやすときさんも書かれていますが、アフターパーツ無さ過ぎですね。先代とは大違いです。きっとこれからも期待できないでしょうね。まずはマフラーとホットワイヤーからです。このサイトと巡り会えて本当に良かったです。
2006年7月2日 20:27
はじめましてこんばんは^^
同じくアクティブフィールドエディション乗っている、きゃさといいます。
我が家はこのモデル買うだけで精一杯だったので、あんまり大きなことはできそうにないのが実情。。。でもいじりたい^^;
車内イルミ程度でごまかしていますw

同じモデルなので、今後の参考にもさせてもらえらばと思います^^
今後ともどうぞよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2006年7月2日 22:43
はじめまして きゃささん。
うちは妻を、角を叩いて叩いてうまく丸め込んで捻出しました。今日納車前に初顔合わせしましたが、アンダーガードが樹脂製なのにガックリしている所です。実は私も三菱乗り継いでいて、おまけに実車を見ないで買ってたりして・・・結構強者?。私も結婚前は1シーズン20回くらいスキーに行ってました。お気に入りは菅平。車暦の4WD化はこれが原因です。でも結婚してからは1シーズン2~3回(今はメインゲレンデは伊那です。もう大松を止まらずに降りてくる体力もないだろうなぁ)になったにもかかわらず、4WDです。既にちょっとローダウンしたスポーツギア計画進行中。ホイールがこないので手も付けれませんが。
こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation