• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

夏休みがすんで

夏休みがすんで ようやく子供達の夏休みが終わりました。9月1日から学校です。
結局、毎年ですが29日は徹夜で、2人の子供の夏の工作やりました。毎年早くからこつこつやれよと言いながら、我が子達は私を当てにして人まかせ。「岐阜県教育委員の方!これ見てたら来年から夏の工作は親子で作ろうってやめて下さい。」と言いたい。

・2年生の娘はポップアート・カードで、夏の思い出を作らせ(作り)ました。
・6年生の息子は柔道の錬成大会の時に行った国会議事堂のシステム筆立てを作らせ(作り)ました。

いざ作り始めると実は元デザイナーな私。凝っちゃいます。いつも奥さんに「これ、お父さんの作品?」と怒られてます。
こんな感じ。結局3種類(キャンプ・お祭り・花火)作り、そのうちの一つ。一番最初に作ったものです。娘はこの洗濯物がお気に入りです。因に、娘は左の木の葉っぱを楽しそうに貼りました。
手前には絵日記ぽく、日記を別の紙に書いたものを貼って、3つまとめて本にして完成です。
やりだすと楽しいですね~。工作。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/01 01:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/25
とも ucf31さん

通勤ドライブ&BGM 9/25
kurajiさん

もうあとには引けない
blues juniorsさん

ホントにぃ〜〜っ⁉️
もへ爺さん

これからの箱根のドライブは楽しみで ...
のうえさんさん

Rで3ヶ月ぶりのドライブ
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年9月1日 2:02
こんばんは。
工作って楽しいですねぇ。
私も大好きです。
それに元デザイナーってすごいです。。。
私はついこの前子供と対決するために、1000円のエアロルーシーっていうラジコン買ってきて、作って色塗って競争させてと多いに楽しみました。
何かを作っているときは、話かけられてもわからないって感じで熱中できるので楽しいですね。
コメントへの返答
2006年9月1日 2:26
こんばんは。
そうそう、やり始めたら、のりだしたら止まらない~♪。
どんどんその世界へ入って行ってしまいます。気がつけば本人が夢中・・・
良くある事です。外身は40過ぎ、中身は自分ちの子供と一緒です。(V^0^)/~
2006年9月1日 2:22
www
90%byoeさんが作ったんですねw

ああ、岐阜の教育委員会の方針がちょっと覗けたような気がしました。
親がどれだけ子どものために時間を割けるのか。
これで家庭環境分かりますからね・・・先生が作品を見てきっと判断するんですよ・・・きっとそう^^;
コメントへの返答
2006年9月1日 2:33
うわ~。そっ、それはやめて~。
やっぱり今の子供達に必要なのは『責任感』それはきっと、色んな事をやり遂げたりする自分自身への自信から育まれるものですよね、誰かがやってくれるじゃ無責任な人間になってしまいます。今が大事なんですwww(実はただ工作が面倒くさいだけ)本音と建前も大事。
2006年9月1日 8:55
工作お疲れ様でした。

一緒にやったのだか、お父さんがやるのを見てたのだかは敢えて聞かないことにしましょう(笑)

うちはカミさんが頑張ってました。
なにせ、夏休みと言っても子供達と顔を合わせるのは朝だけだし、週末も子供とカミさんは先に帰省したのでほとんど一緒に遊んでないしで、夏休みの思い出と言えば盆休み中だけでしょうか。

でも写真の作品、良くできてますね~(^^

コメントへの返答
2006年9月1日 9:09
お早うございます。
お心遣い、ありがとうございます。
>一緒にやったのだか、お父さんがやるのを見てたのだかは敢えて聞かないことにしましょう(笑)<
聞かないで下さい~(>ワ<)
お兄ちゃんの作品は95%は○X△ですw~
来年からは少し楽になるかな(息子は来年中1だし)
根本が間違ってる~(爆)

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation