• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

送り迎え

送り迎え こんばんは。
毎週水曜日は子供達の塾の送迎の日。本当は月曜日、木曜日も有りますが、火曜日、木曜日、土曜日は柔道の為、私はそちらが優先されます。
ただ、厄介なのは水曜日の塾は下の子と上の子が異なる塾の為、終了時間も6:00と6:45となり、今も車の中で下の子とテレビ見ながら待ってます。
早く家に帰りたいなぁ。(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/29 18:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年11月29日 19:08
純正TVですよね?

走行中は観れますか?(←素朴な質問)

やっぱ純正はキレイに映りますよねー♪
コメントへの返答
2006年11月29日 19:16
こんばんは。ええ、でも写真は純正HDDナビ画面ですよ。後ろで子供は地デジで教育テレビを見てました。移動中はアナログにして見ています。
走行中もFILD社の「見ッテレ」でナビの操作も出来ますよ。マイ・グラは、後部席モニターで、アナログ、前席(助手席用に・・・)モニタで地デジで同時に違うチャンネルが見れます。
2006年11月29日 19:51
こういう待ち時間の時は、テレビがあると退屈しなくていいですよね。
でもうちのフイルムアンテナ、安物のせいか、あまり映りが…
地デジチューナー欲しいっすっ!!
コメントへの返答
2006年11月29日 21:50
こんばんは。
お風呂に入って、今子供達を寝かせますた~。

アンテナもそうかもしれませんが、ロケーションで全然変わりますよね。車の止め方も頭から突っ込むか、バックで入れるかとか。
ロケーションが良いと家で見るテレビと同じくらい奇麗ですよ。
ワンセグ&フルセグ対応のチューナーいっちゃいましょう~。
2006年11月29日 20:10
待ち時間にはピッタリですね♪

えぇ~
後部座席で地デジが見られるだ~
羨ましいっ!!


私のグラも走行中にナビ操作出来ますよ。

グラを買ったディーラーで操作出来るようにしてもらったんですよ。

コメントへの返答
2006年11月29日 21:54
こんばんは~。え、(@◇@)!
そんな簡単に出来ちゃいましたか?(サイドブレーキの線を直アースとかじゃないですよね?)
でも、私も取り付けはディーラーです。

欠点は、前席モニターで、DVD鑑賞中はナビ音声しません。(画面を変えるとちゃんと機能してますが・・・)
2006年11月29日 23:40
こんばんは!!

リヤモニターがあるとなにかと便利ですよね。
帰省中にはDVD流してると子供たちが静かで重宝します(笑)

コメントへの返答
2006年11月30日 0:10
こんばんは。
全く持って、便利です。先日富士サファリパークへは、ニモと、モンスターズインクが殆ど流れてました。
おかげで車内でのケンカはずいぶん減りました。
2006年11月30日 3:09
ばわ^^
地デジチューナーも欲しい(。-_-。)ぽっ
でも、あれ買っちゃったので当分無理w
買うならワンセグ&フルセグのが良いですね!
コメントへの返答
2006年11月30日 6:55
おはようございます。
そうなんですよ、いずれ(2011年)は移行するのですから、走行中も安定するだろうワンセグ&フルセグ対応がベストでしょうか。(フルセグで、見ていても、系列局で自動選局&自動切替えで、リレー出来ればばっちりですが・・・。)ちょっと早まったなあ。

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation