• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

オイルフィルター

オイルフィルター  今、グラで使用しているテルッツオのエアロボックスのスーパージャンボ、もう6年ほど経ちますが、最近ダンパーがへたれて、ふたを開けても保持出来ず閉まってしまう始末。そこで今日、テルッツオのエアロボックス用のダンパーを注文しに近所のイエローハットへ行きました。
カウンターであらかじめメーカー(日本での取扱店はPIAA)で、型番確認をした所、
「エアロボックスの型番のダンパーとして注文して下さい。」
と言われ、
「EA123SBの前後ダンパー」を注文してきました。お値段は、PIAAによると、1本2500円との事で、2本で5250円となりました。

その時、丁度オイル交換のお客さんが、レジに持ってきて、オイル交換を依頼している様に出くわしました。そこで、この商品をみて、グラ用無いかなあと思いまずは適合帳を見ると、ありました(^o^)
早速在庫を見渡すと、1個だけ(さすが三菱用。他のトヨタや日産用は沢山在庫がありました)ありました。

この商品、名前がTWIN POWERというそうな。お値段、1554円なり。
謳い文句は、世界初!画期的な「2連濾紙」採用により、エンジン効率をUPと書かれています。因にグラは品番「Z10」ですね。
早速、次回オイル交換用にと購入。何か、変わるかなあ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/08/01 20:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

マジック1
ターボ2018さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 22:52
謳い文句は、世界初!画期的な「2連濾紙」採用により、エンジン効率をUP

かなり気になる言葉・・・
インプレウpワクワクキタイアゲアゲ
コメントへの返答
2007年8月1日 23:19
こんばんは。
インプレ書くには、あと800k程のらないと(現在17200kくらい)因にオイルは100%化学合成17.5w-50を3000k/毎で交換してます。ていうか、オイル交換したら大抵、
・音が静かになる。
・スムーズに回る。
と、なります。きっと、フィルターのおかげなのか、新品オイルのおかげなのか、分からないと思います(爆!(^_^;)>
2007年8月2日 6:09
フィルターの層が2種類ということは荒いのと細かいのかな(^^)

マメにオイル交換されてるので車もご機嫌でしょう~
それにプラスアルファーなのでもっと♪

コメントへの返答
2007年8月2日 6:37
おはようございます。

そそ、オイルは、なんと言ってもマメに交換するのが1番。高いオイルで長く使用よりも、安いオイルでマメに交換のほうが、エンジンにいいらしいですね。

相乗効果で、ばっちり?・・・きっと、効果を体感出来ないだろうなあ。(^_^;)>
2007年8月2日 7:46
おはようございます。

謳い文句は、世界初!画期的な「2連濾紙」採用は、なんか怪しい気はしますが、PIAAが付くだけで納得ですね。

私はオイルを3000kmごとに交換していますが、フィルターはあまり交換した記憶が無いので相乗効果を期待して次回交換します。
コメントへの返答
2007年8月2日 8:28
おはようござます。
私も、オイルはマメに交換しますが、フィルターは年に2回(12月頃と、今時分)か、ついつい、1回しか交換していません。
 たしかに「PIAA」が付くと、安心ですよね。ただ、ホイールは昔のものは、やたらと重かった覚えがあり、受け付けないです。
でも、
対効果ですが、値段的(定価は税抜き1900円)には純正品とさほど変わらないので、期待はしていません。(汎用品と比べると、倍近い値段ですが)
PIAAにしては、良心的な価格だと思いますよね。

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation