• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

byoeのブログ一覧

2007年06月08日 イイね!

spk交換

 水曜日の夜に、グランディスを点検に出しました。で、今日取りにいきました。
ある人から、「長い点検だね」と、言われつつ・・・

私の場合、平日車をディーラーに持って行けるのは、月・水・金だけ。この曜日は、子供の塾の送迎の合間に動けるから。で、火・木・土は、柔道の稽古日なので、無理なんです。(土曜日に仕事を休む場合は昼間に行けますが)従って、些細な点検でも、2泊3日になってしまいます。

ただ、今回は先日ブログに書きました、スピーカーを交換して頂きました。最初はデッドニングも考えたのですが、時間を作って(とはいえ、私の休日はほぼ、家族とともに行動している為、そんな時間は皆無かも)、ホームセンターとかで材料を買ってきて、少しづつやれたら良いなあ、と思っています。

早速、交換後の感想を。
まず、交換したのはJBLのPS62&62Cというユニット。お値段が、購入価格で、
PS62・・・・・・・・・・・購入金額14000円(定価23100円)
PS62C(セパレート)・・・購入金額17000円(定価30450円)
で、しめて31000円。手頃なお値段でしょ?
あと、とりあえず純正の汎用スピーカースペーサーを2セット(フロント・リヤ共用)


さて、肝心の音は?
(余談ですが、本当は、私はカーオーディオではアルテックのスピーカーが好きでしたが、トレードインのものが無く、諦めました。)

 明らかに違うのが、こもり音。純正のスピーカーはモサモサしたこもり音がありましたが、それがすっきりしたメリハリのある明るい音質になりました。このこもり音は、当初はドアに吸音材を入れれば解決するかな?と思っていまたが、スピーカーの交換で解決出来ました。(そうそう、ツイーターは標準では室内に垂直方向に取り付けられていますので、取り付けの際に、角度をふって、室内の中へ向けて取り付けました)
 音質は良く言えばナチュラル、悪く言えばさっぱりしすぎた音。音の抜けが良く、すっきりした為に、かえって中音の厚みが欲しいかな。良く、JBLはジャズに合うと言われます。クリアーな音質が、様々な楽器の音色を明快に、気持ち良く、明るい音で聴かせてくれるからでしょうか。
まだ、ならし中ですが、少しづつ音も大きくならしていこうと思います。

デッドニングについてですが、吸音材などは、特殊なもの意外はホームセンターとかで買った方が、カーショップの製品を購入するより、安いです。流用出来るもの、意外と色々ありますしね。

デッドニング、完成はいつ?・・・・しなかったりして(爆!

Posted at 2007/06/08 23:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34567 8 9
1011121314 1516
17 1819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation