• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

byoeのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

CM

今日、ちょうど地方局のテレビ番組を見ていると、自動車学校のCMをやってました。いかにも親切丁寧なナレーションでアットホームな雰囲気、ナレーションと同時にテロップも出ています。


ナレーション:
「オートマチック車の教習もパーワーハンドルで楽々。」



ん?

今時パワーハンドルってなんぞね?(爆!!!
オートマチック車教習ってことは昭和に作られた古いCMでもなかろうに。

さすが岐阜放送だなあ。

ところで、私はパワーハンドルって初めて聞きましたが、今でもこう言うのでしょうか?
これって、パワーステアリング(パワステ)の事ですよね。

じゃあ、「ブレーキも女性に優しいパワーブレーキで楽々」なんて言うのかな?

そー言えばパチンコ屋さんでもアナウンスで、「スロット」のこと「スロットル」って言うの、聞いた事あります。あ、こっちは明らかに違うものですね。

因に

バイク =スロットル全開!
クルマ =アクセル全開!
ヒコーキ=パワー全開!
ニンゲン=ぱわあ全開!
ワンコ =駆け足全開!・・・言わないですね。




Posted at 2008/05/26 22:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月18日 イイね!

プチ・M.M.C.

プチ・M.M.C.以前より、ディーラーの営業・サービスの人に頼んでいましたが、今日、偶然にもチャンスに恵まれ実行しました。

因に、タイトルの「プチ・M.M.C.」のM.M.C.は

M・・・MITSUBISHI
M・・・MOTORS
C・・・CORPORATION

ぢゃあ、ありません。

M・・・MINOR
M・・・MODEL
C・・・CHANGE

です。

何をしたのでしょう。
写真を見て気づかれた方は観察力がすばらしい方ですね。

詳しく?は後ほど整備手帳にアップしますね。
(^_^)





あ、アップしました。
Posted at 2008/05/18 20:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月15日 イイね!

G.W.家族旅行

G.W.家族旅行もうすっかり いつも通りの生活に戻りました。
結構ギリギリに決めたこの旅行でしたが、とても楽しく過ごせました。

上の子も中学生になり、いつまでこうやって付いて来てくれるか分かりませんが、学生やってる間は引っ張り回したいですね。

写真は5月6日の富士山です。雨が上がって、G.W.中でもっとも美しく見れたそうです。

旅行の写真は「フォトギャラリー」へアップしました。
Posted at 2008/05/15 01:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation