• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

byoeのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

クランクシャフト・ベアリング破損

クランクシャフト・ベアリング破損超久しぶりの投稿です。

8月の初旬。6月末に1年点検から戻ったマイ・グラで高速走行中オイル警告灯が点灯。高速をおりてチェックするとオイルゲージにオイル付着がない・・・「え?まじで?」あわてると同乗の奥さんを心配させるので、目的地で用事を済ませた足で近くのABでオイルを追加。ひとまず安心と岐路へつくも、またもオイル警告とが点灯。
現時点の問題は
・オイル漏れもしくはオイル燃焼でオイルが減った?
・十分な量のオイルが有るにもかかわらず点灯するオイル警告灯。

結局、様々なやり取りを経ても原因は不明でオイルパンをバラしてみると、「クランクシャフト・ベアリングが破損してます。エンジン交換しか有りません。」と言われガーン!

結局、10日ころ入院現在闘病中。退院は27日月曜日夕方。
写真は先日組み上がったエンジン本体です。後ろに見えるのが壊れたエンジンです。ちなみに、新品は高いので、リビルト品です。それでも、エンジン本体45万円+工賃15万円=60万円なり。ショックです。

余談です。今回の原因はオイル粘度と言われています。今迄は冬場は5W-50、夏場は17.5W-50のFULL SYNTHETICでしたが、最近流行の0W-20 FULL SYNTHETICをつかっていました。当初問題ないと思っていましたが、いろいろと高速走行&高回転走行が多かったためか、油膜切れ?(エンジン内は焼き付いてもいないし、奇麗でした。ただ、オイル交換時におびただしい鉄粉が出ました)

やはり酷暑&高回転走行には無理が有ったのかも。これからはまた、ワイドグレードに戻ります。
Posted at 2012/08/25 03:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月15日 イイね!

パンク

パンク日曜日、朝用事から帰った妻が、

妻:「お父さん、タイヤに釘が刺さってる」
良く見つけたなあと思いながら妻の車を見に行くと、なるほど。
普通釘を踏むといわゆるグリップ面に刺さってますが、こいつは違う。
しかし、どういうシュチュレーションでこーなるんだろ?

見事にショルダーにブッ刺さってます。

私:「あちゃ〜こりゃ駄目だ。買い替えないと。横は修理できないよ。でも、もし貫通していなければ助かるかも」
そんなわけないと思いつつも、台所で、洗剤液を用意して、スプレーでシューッと。
お、泡が出ない。もしや、と思いつつも、釘を動かすとご覧の様に蟹の泡状態。

ガックシ・・・・

すぐに行きつけのタイヤ屋さんに連絡、在庫確認しましたが、同銘柄の在庫が無い為、中古にはめかえてきました。(刺さっていたのは、長さ5cmほどもありました)まだ、去年の秋に替えたばかりだったので、リヤを2本ともではなく、1本のみオーダー。

今日、電話でタイヤが入荷したので、今回1本だけ交換します。しかし、こんなことってあるんですね。
Posted at 2010/06/15 23:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月19日 イイね!

買い替え

買い替え 私の使っているパソコンはアップル社のマッキントッシュ

です。かれこれ20年以上になります。

今はPOWERMAC G4 QUICKAILVER2002/1G/dual

というデスクトップ型のものでした。

このてのマックはDOS/Vパソコンの様に、色々カスタマイズ

できるため、グラフィックボードやCPUを交換して使用して

いましたが最近、さすがに画像処理スピードの遅さにしびれを

切らして買い替えました。

そこで色々検討した結果、写真のimacに買い替えました。

imac27インチi7です。ウインドウズユーザーさんからすれば、高額?かもしれませんが、そもそもMacは

いつの年代でも本体購入に30万円はしました。(上記のモデルも当時、最終在庫処分で30万円でした)

そのため、リーズナブル?な気分で最新機種を購入した訳ですが、今アップルは学生や教職員には

割引制度があり、たまたま今年PTA役員の私も対象でアップルストアーから割引購入(メモリなど

オプションを含めて20万円強)になりました。

9年ぶりの新品は、画像処理の早さに感動しました。(道場のHPの写真の加工が今まで30秒/1枚が

2・3秒/1枚と、劇速です。

おまけに静か!驚きです。

ちなみに、写真は左がimac27右が今まで使用していたナナオの24インチワイドモニターです。

せっかくなのでデュアルモニターです。(こちらは、MacOS9用にDT266(G3800改)も

繋がっています)机の上が散らかっていますので、ちょっとぼかしました。(^_^)

それと、最後に、同時にIpod touchを購入すると、19800円キャッシュバック。

つまり、8Gモデルならただで貰えるのと一緒です。

とりあえず、8Gモデル(18800円)を抱き合わせました。

でもこれ、今小6の娘に取られるだろうなー。(イニシャルを刻印しましたが、私と娘はイニシャル

が同じなんです)




Posted at 2010/05/19 18:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | mac | 日記
2010年04月09日 イイね!

クルマが花粉症?2

今日の夕方、ディーラーから電話がありました。

D:「一応ホットイナズマをノーマルに、プラグもノーマルに、キャパシタも外しました。」

私:「で?どうでした?もう治りました?」

D:「結果は変わらずに、やはり5000rpmで頭打ちします。」

私:「んーコンピュータのリセットはしました?」

D:「はい、結局学習機能をリセットしたら、なおりました。」

私:「あ、そう。で、原因とかは不明です?」

D:「プログラムの事は私たちでは分からない(パソコンつなげてもエラーがでない)です。」

私:じゃ、三菱自動車に聞いてみたら?こんな症状がでたけど、大丈夫かって。」

D:「いえ、多分ノーマルでの症状ではないので、答えてもらえないと思います。」

私:「あー、そういう事ね。」

結局は、前回なにげに書いたECUリセットで解決しました。

D:「このまま(ノーマル状態)で乗られますか?」

私:「ホットイナズマ以外(ナビグラさんの助言で、原因がそこじゃないかと考え)はまた戻してください。それで様子見ます。あ、という事は、エンジンカバーを付けれますね。」

D:「大丈夫ですね。それでは、明日最終点検(他の事も依頼していたので)をして、明日にはお渡し出来ると思います。」

私:「宜しくね」


結局症状は治りましたが、原因不明で終わってしまいました。パソコンのフリーズを再起動で解除する様な感じですかね?。

明日は仕事&道場だから、日曜日に取りに行こう。あー、早くグラに乗りたい。


Posted at 2010/04/09 22:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年04月09日 イイね!

車載ジャッキ

今週、水曜日にグランディスをディーラーへ出しました。

理由は、以前書きましたエンジンの回転数の頭打ち。

せっかくですので、その他にも気になる所を伝えて、代車のコルトで帰宅しましたが、

何か忘れてる・・・

んーーーー何か言おうと思っていて忘れている。

年のせい?か、「なんだろう?」

で、ようやく次の日におもいだしました。

グラの車載ジャッキ。

実は、これを使うのは2シーズン目(1シーズンでノーマル→スタッドレス→ノーマル)

>というのも、私のなじみのタイヤ屋さん、そこそこ離れている(でも、ディーラーよりは近いですが)ので、

最近はタイヤ交換位は、持ち込まないで自分で交換しています。トルクレンチも買ったし。<

が、何か変。

ん?なにげに硬くないですか?

そう、どうやらジャッキ本体?それとも真ん中のネジ棒?が歪んでいるようで、重い。

クルマを上げた状態では気にならないのですが、降ろすと・・・

硬い。

丁度、ジャッキをクルマから外すくらいの高さでは硬くてレンチを回せずにジャッキがバタバタ暴れだす。

その事をディーラーに確認すると、

「車載ジャッキはエマージェンシー用ですから」

ま、確かにその通りです。(私は草食系?オヤジですので、言ってはみますが、すぐに納得?)

でも、先代シャリグラでは、何十回と使ったが、大丈夫でした。

でも、そんなジャッキを積んでいても仕方ないので、ジャッキを注文しました。

原因はジャッキアップ時に斜めになっていたのかもしれません。(それしかないのですが)

皆さんもジャッキの取り扱いには気をつけて下さいね。

(T^T)



Posted at 2010/04/09 08:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation