• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

byoeのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

ドラリオン

ドラリオン昨年末、妻が見たいと言い出したドラリオン。
何でも、好評で追加公演になったらしい。
どれどれと、先ずはネット検索。
「追加名古屋公演」
料金は・・・!!!
SS席11500円!
お~いい値段だね~。
我が家は子供二人の4人家族。ファミリーパックで38000円!高!
16時30分から19時まで(途中30分の休憩)中国雑技団の様なパフォーマンスを驚きを交えて楽しませていただけました。
ちょっとお値段は張りますが、機会があればご覧ください。
因みに、私はトランポリン・体の柔らかい少女・輪っかくぐりが気に入りました。
Posted at 2008/01/05 00:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月07日 イイね!

親睦旅行

親睦旅行 久しぶりのブログです。
ようやく、腰のコルセッットもはずして、復帰しました。ここの皆さんには色々お見舞いの言葉ををかけて頂き有り難うございました。この場を借りてお礼を。(でもその前に柔道で高校生との乱取りで右膝を痛めてこちらは未だ完治せず・・・昔から良く痛めた所をまたやってしまった。骨が「ヌルッ」とずれるのが分かったし。)


ところで、今日の夜から旅行に行くんです。(ワクワク)
行き先は

直島!

どこそれ?

http://www.naoshima.net/index.html

ここです。

日程は12/7~9の3日間

まずは、12/7の金曜日夜7時出発~大阪で1泊。
12/8土曜日に岡山へ向かい、フェリーで直島へ渡ります。
道場の稽古にお邪魔させて頂いて忘年会!(時間的に出来るのかなぁ?)


実はうちの道場にいたある塾生の実家があるのです。その塾生は縁あって岐阜の田舎へ引っ越して来ていましたが、また帰っていきました。柔道はうちの道場が初めてで、今は直島の道場で続けていると言う事で、指導者6名で慰安旅行?もかねて強行移動と相成りました。

車は、レンタカーで


D:5を・・・



アルファードでした。(手配したのは私ではありませんよ)


で、12/9日曜の朝一?で直島から岐阜まで帰ってくる予定です。

う~ん、倉敷も行きたかったけれど、団体行動で行けそうにないですね。


写真はマイグラのオドメーターですね。

何故?


それは ひ・み・つ(^_^)
Posted at 2007/12/07 02:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 柔道 | 日記
2007年11月08日 イイね!

ただ今静養中

って、今回は車じゃないんです。

私本人なんです。
先週末に持病の分離症を10年以上ぶりに再発させてしまい、立つこともできなくなりました。(あ、足腰ですよ)
救急で病院へいって、脊椎に2本、肩に1本筋肉注射の3本の痛み止めを打ってもらい、自宅療養中です。
昨日、ようやく掴まり立ち(赤ちゃんかよ!)が出来るようになりました。
仕事も、柔道も行けなくて、迷惑かけてます。早く普段の生活に戻りたいです。
また元気になったら、来ますね。(1週間ほどかな?)


Posted at 2007/11/08 23:39:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

二人の世界

二人の世界最近朝晩の冷え込みに、秋を感じる今日この頃。
仕事中お客さんの庭で見つけました。
と、いうより、見せつけられました
(^_^;)

普通は幹から枝が伸び、更に何本にも別れ実が成るのですが、この二人は何人たりとも、間は勿論、近付けられません。

う~ん、うらやましい?うっとうしい?
え、私にはちゃんと奥さんがいますから・・・(@_@;)>
(爆!
Posted at 2007/10/16 14:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年09月20日 イイね!

MMF岡崎で残念だったこと。

MMF岡崎で残念だったこと。天気は決して良くはありませんでしたが、楽しく過ごさせて頂きました。

昔、企業デザイナー(家電&娯楽機器)をしていたこともあり、本社展示室のでの三菱デザイン室のデモ・レンダリングも懐かしかった。使う道具も昔と変わっていませんでした。

そんな楽しかった今回のMMFで唯一不愉快な思いをした事がありました。大きな催し物では多かれ少なかれ,どうしてもしょうがない事かもしれません。

自販機の飲み物が売り切れた事・・・ぢゃあありません。(爆!

それはD1レーサーのデモ・ランの時。
最前列で熱い?走りを見ている矢先に、私の後では熱いビデオ撮影合戦?が繰り広げられていました。堂々?と。
私の後の男性はしっかりビデオカメラで腕をのばして撮っているぢゃありませんか。
別に正義感ぶるとか、そんなんではなく、今回この場所でMMFを開催するにあたり、ボランティアの方々が、成功させようと苦労している中で、「ビデオ・カメラ撮影はしないで下さい」とのアナウンス何度大きな声で言っていただろう。
正直、それまでは私もデジカメで家にいる息子に見せてやろうと撮る気でいました。


あなただよ、赤白のPENTAXの傘を持った、色黒の黒のタンクトップのおっさん(30代かも?)
周りの方も,「あ、撮ってるじゃん。じゃ、俺も」と言わんばかりに撮り始めていました。

不愉快な光景に楽しさがトーンダウンしました。

周りには沢山の子供たち、恥ずかしくない?
また、これが原因で今後開催されなくなったらどうするのだろう・・・(大げさ?)

Posted at 2007/09/20 08:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もイソイソお仕事です。」
何シテル?   03/21 09:18
macと車と柔道が大好きな2児の父です。家族構成はあとジジ様とばば様、イモリ、(10年同居)ミニチュアダックス、よく分からない川魚 と同居中。 銀塩写真が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

がんばれ修心塾道場(ブログ) 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:03:59
 
修心塾道場ホームページ 
カテゴリ:柔道
2009/06/22 01:02:11
 

愛車一覧

三菱 グランディス 三菱 グランディス
はじめまして。2006年6月30日に登録しました。一気にいじってローダウン・スポーツギア ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
お仕事の車です。 ドアミラーをタウンボックス(ミニキャブトラック)用に交換してあります。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車。 デザインが好きで、購入しました。本当は1600GTが欲しかったのですが、兄 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去、私の所有した中で一番短かった車。 色もベージュで、ちょっとジジ臭かったなあ。おまけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation