
子供のハロウィン仮装のため、かつらを自作することになりました。
市販のカツラは子供にはでかいので、張り子で作ることにしました。
まずは短冊状のボール紙で、ヘッドギアのように頭の型どり。
次に、半紙やら新聞紙を 薄めた障子のりでペタペタと貼り付け、丸一日しっかり乾燥させます。
そして、いよいよ髪の毛ですが、ここからが問題です。
今回のお題は 「パンチパーマ」!
(だって、流行りのペンパイナッポーやりたいって言うから…)
さあ、あの質感をどう出すか…?
試行錯誤のすえにたどり着いたのが「スチールたわし」
これをほぐしてグルーガンで土台に植毛していきます。
ちょっと虫っぽいです。
全体をスプレーで黒く塗ったら出来上がり。
やや近未来な感じのピコ太郎w
艶消しした方がいいな…
さあ、来週の本番に向けて、あとはPPAPコスプレ用小物の調達です。
Posted at 2016/10/23 22:49:56 | |
トラックバック(0) | 日記