• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

New S6 実車見聞

New S6 実車見聞 コチら、この連休はS6/S7/S8の「New S車フェアー」となっています。早々に予約してお目当てのNew S6の試乗に行ってきました~

3台共にオプションのセラミックブレーキが付いていました。New S6にアバントが用意されていなかったのでセダンでの感想となります。

←並べると、さすがに古さを感じるMy ARq


あまり計器類に目をやる余裕がなかったので、何km/hでどうだったかという説明が出来ませんが、V8-4.0Tエンジン! 期待以上に良かったです(^^)v 軽くなった6のボディと合わさって、加速感は現RS6と同等以上かも?言い過ぎかな(^^; 高速走行時では設定をダイナミックにしておけば、いきなりの踏み込みもパドルダウンも、どちらも変わらない感じで持って行ってくれます。街乗りでは、しっかりブレーキを踏むとエンジンが止まります。信号が青に変わって、いつものようにアクセルを操作すると、ブゥオンと空ぶかしをしてしまいます。ちょっと慣れが必要ですね(^^;



内装は白っぽいグレーの本革、既に運転席シートは乗り降りで汚れていました…シートがキルティング模様なのはあまり自分好みではありません。ついでに1200万もするSですが、天井もダッシュもAと同じでアルカンタラとかではありません… 質感が良いとされるAudiですが、このクラスの競合他車の内装は、価格に見合う充実した内容のものが多いように思いますので、このプライスは何となくお高く感じてしまいます。




馬力が違いますが、同型のエンジンを積む、エスロクさんのコンチGTC↑




↑V8T4.0、良いエンジンです(^^)




全国を巡回しているかどうかはわかりませんが、機会がありましたら、是非、試乗してみて下さい(^^)

ブログ一覧 | 取材 | 日記
Posted at 2012/11/25 14:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

マジック1
ターボ2018さん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

フィギュア完成✨
エレメンさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:34
まとまりは良くなってますが、初代に比べてコストダウンが目立ちますね。
でもエンジンやブレーキは格段に進歩してるから乗換えお待ちしております(笑
コメントへの返答
2012年11月25日 23:04
先日はどうもでした(^^)

おっしゃる通りですね。Sの位置づけをもう少しプレミアムに振ってくれると、飛びつく気にもなりますが、演出不足に感じます。カイエンGTSの方が内装は充実していました。

先日は、かみさんが乗り換えモードになっていたので怖くなりました(^^; 自分が本気になったときに、もう一度、お願いしますね(^^;

プロフィール

kiboです。パーツビュー等、参考になれば嬉しく思います。コメントなど残してもらえると励みになります(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AC Delco PREMIUM EN LN3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 10:26:27
DRL 輝度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:48:20
VCDS メータパネルの照明を(昼間)明るくする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 14:43:12

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
リターンS3sbです(^^; 派手なカラーリングに少々戸惑っております。ちょっとやんちゃ ...
ビューエル XB12Ss ビューエル XB12Ss
20数年ぶりにライダー復活しました。Buell XB12Ss 2010年最終モデルになり ...
アウディ Q3 アウディ Q3
奥様号として用意しましたが、実質ARqの後釜となります。S3sb(8P)の2台体制を解消 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
奥様号をお下がりでもらい受け、通勤の足として楽しんでいましたが、5年目の車検を迎えるにあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation